最終更新:2011年10月18日(火) 6時30分
大阪市水道局の顧客データ流出
大阪市水道局は、メーター検針のため所有している顧客データがインターネット上に流出したと発表しました。なかにはオートロックマンションの暗証番号などが含まれていたということです。
大阪市によりますと、流出したのは、市内にあるオートロックのマンションの入り口ドアの暗証番号2799件を含め、マンションオーナーの個人情報など合わせて5343件です。
水道メーターの検針は大阪水道総合サービスが請け負っていますが、この会社の女性社員が2年前にデータを持ち帰り、私用のパソコンに保存していたものが、今月8日、誤って流出したということです。ファイル交換ソフトで音楽や映画をダウンロードしたのが原因とみられています。
この会社では、おととしからデータの持ち出しが禁止されていますが、女性社員は「消去したと思っていた」と話しているということです。市では、マンションの所有者らに謝罪し、経緯を説明しています。(18日06:10)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2011年10月18日(火)のニュース一覧
社会
冷温停止達成後の安全対策、東電が発表
東京・足立区の小学校で高い放射線量
逮捕の少年「彼女に頼まれて刺した」
茨城・筑西、兄殺害容疑で元市議を逮捕
白骨化遺体は27歳女性、遺棄事件で捜査
大阪市水道局の顧客データ流出
義理の息子に暴行、傷害容疑で父親逮捕
圏央道に消火器投げ込みか、乗用車衝突
佐賀県知事「辞任避けられない」と認識か
北海道電力、「やらせ」問題で処分発表
大王製紙グループ社員などに聴取要請
大牟田4人殺害、一家全員の死刑確定へ
アパートで女性死亡、警視庁が捜査
登校の列に車2台、児童含む7人搬送
遺体で発見の男性、7月最後に消息絶つ
雄勝町の中学生、復興へ「古タイヤ太鼓」
被災地にパンダを、仙台市が中国側と交渉
6億円強奪容疑、42歳の男を逮捕
泥酔運転の車が線路進入、列車緊急停止
麻実れいさん、運転中に追突されけが
警察庁の片桐新長官、会見で抱負
警視庁、青山トンネルの落書き消し
「うどん県」動画、アクセス36万件突破