Professional Mobile »調査リポート
RSS
復興 スマートジャパン

調査リポート

調査リポート:auとソフトバンク、どっちのiPhoneを選ぶ?――MMD研究所が購入意欲を調査

2キャリアから発売された「iPhone 4S」に対して、各キャリアのユーザーはどの程度の購入意欲を持っているのか――MMD研究所が調査結果を発表した。

 KDDIとソフトバンクモバイルの2キャリアから発売された「iPhone 4S」に対して、各キャリアのユーザーはどの程度の購入意欲を持っているのか――このほどMMD研究所が調査を行い、結果を発表している。調査はPC/モバイル向けWebサイトで10月6〜12日に実施し、有効回答数は1094人(フィーチャーフォンユーザー822人、スマートフォンユーザー272人)。

 iPhone 4Sの購入意欲については、スマートフォンユーザーの9.2%が「auから購入する」、10.7%が「ソフトバンクから購入する」と答え、合計するとスマートフォンユーザーの約2割(19.9%)が購入の意思を示した。


photo スマートフォンユーザーへの購入意欲調査

 ユーザーの使用キャリアごとに結果を見ると、auのスマートフォンユーザーは全体の20.3%が「auから購入する」とした一方、「ソフトバンクから購入する」と答えたのは1.4%にとどまった。

 ソフトバンクのスマートフォンユーザーは、21.8%が「ソフトバンクから購入する」、5.6%が「auから購入する」と答え、他キャリア端末の購入意向の割合がauの場合よりも若干多い結果となった。

 NTTドコモのスマートフォンユーザーは、5.1%が「auから購入する」、1.3%が「ソフトバンクから購入する」と答えており、au版iPhoneの人気がソフトバンク版を上回った。

 フィーチャーフォンユーザーのiPhone 4Sの購入意欲は、スマートフォンユーザーよりも低い結果となった。全体の5.1%が「auから購入する」、1.7%が「ソフトバンクから購入する」と答えている。


photo フィーチャーフォンユーザーへの購入意欲調査

 使用キャリア別に見ると、auのフィーチャーフォンユーザーでは、9.8%が「auから購入する」、0.8%が「ソフトバンクから購入する」となった。ソフトバンクのフィーチャーフォンユーザーは、4.9%が「ソフトバンクから購入する」と答え、「auから購入する」と答えたユーザーはいなかった。

 このほか、MMD研究所ではiPhone 4Sに対するユーザーの関心度合いについても調査している。ソフトバンクのスマートフォンユーザーはiPhone 4Sに対する関心度が突出して高く、37.9%が「すごく興味がある」、37.1%が「興味がある」と、7割以上のユーザーが関心を示していることが分かった。


photo iPhone 4Sに対するユーザーの関心度合い

Copyright© 2011 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

FEATURES


仕事に役立つAndroidアプリはここでチェック!「仕事アプリナビ」
日々の仕事をサポートするAndroidアプリをカテゴリー別に紹介するサイト「仕事アプリナビ」がオープン。


特集:“位置情報連携”で進化する、モバイルサービスの今とこれから
ケータイへの搭載が本格化し始めたGPS機能が、モバイルサービスを新たなフェーズへと向かわせている。ユーザーが肌身離さず持っているケータイに位置情報が連携することでどんな新サービスが生まれ、それが人々の生活をどう変えていくのか。

Special

スマートフォン

「Android」「Windows Mobile」「iPhone」の
最新記事をピックアップ

news128.jpg
スマホ向け業務ソリューションに音声技術を――フュートレックが「vGate」ブランド立ち上げ
フュートレックが、スマートデバイス向け業務支援ソリューションに採用された自社の音声技術をブランド化した。新ブランド名は「vGate」。

契約者数

現在の携帯契約数(9月末)
NTTドコモ 5899万3200
(2in1:34万8500)
au 3365万8600
ソフトバンク 2689万8400
(DN:2万8900)
イー・アクセス 357万9000
携帯累計 1億2312万9200
ウィルコムPHS 415万1800
携帯・PHS累計 1億2728万1000
UQコミュニケーションズ 123万7400

Web閲覧端末数/MNP利用状況

Web閲覧端末数
iモード/spモード 5155万8300
EZweb/ISNET 2777万6800
Yahoo!ケータイ 2067万3000
EMnet 9万6100
累計 1億0010万4200
MNP利用状況(差し引き 9月末)
NTTドコモ −4万5000
au 8700
ソフトバンクモバイル 3万5800
イー・モバイル 500

Pick Up! ホワイトペーパー