[ホーム]
Nスペ
よく録音を許したもんだ
本文無し
毅然とした態度をとらないとな
中華は信用できん
「表向きの発言と違う」とかはっきり言うとか政府と違って仕事してる。
良い映像ばかりで濡れる
>政府と違って仕事してる政府も仕事してるよ売国という観点でね全くぶれていない恐ろしさだ
ソノブイのことか
潜水艦まで出張ってきたんならもう戦争だ
第三次大戦のきっかけになるか
日本の領土なんだから当然だろ
かっこよすぎる……
何言っても論調が同じだよね中国会話にならん
>No.1882636元横浜監督
何で注意して、注意され返されてるんだろう
>日本の領土なんだから当然だろもちろんでもこのNスペをポカーンとしてみてると「あれ?日本が中国に軍事的なちょっかいかけてるんじゃね?」ととらえかねない自国の領海、排他的経済水域の保護の観点から当たり前というのを強調しなきゃ。。。
>でもこのNスペをポカーンとしてみてると「あれ?日本が中国に軍事的なちょっかいかけてるんじゃね?」ととらえかねない流石にそこまで馬鹿じゃねーだろ
>何で注意して、注意され返されてるんだろう互いの利害の主張だよ
このガス田破壊できねーかな
中国が元々日本なんて対等に見てないのに日本の考え知ったところで改善なんてしないわ
あんま日本を怒らせるなって
いけしゃあしゃあと
そういえばさ・・・中国海軍って陸軍隷下にある組織なんだぜ
絶対に謝らない退かない
実質的な力が結局物を言うのよねこの状態が続く限り何言っても変わらないのがなぁ
わかってたことじゃないか…
沖縄は大丈夫か
確かに航路の安全のために外洋型の艦隊整備するのは正論なんだけどね
最終的には肉体言語で語るしかないのか
どうやっても日本は受身にならざるを得ない…法でも国力でも
衝突はしたくないでも威嚇はするんだよね
望んでいない衝突なんていつの時代でもあるものですよ
完全に中国の犬だなNHK
また騙されたw
シナ空母キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
やはり悪だったwwwwwwwwwww
空母きたー
ODAで中国に金やって軍備増強させてやったからなあ
戦争だ!
悪の空母キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
面白い湯呑
もっとも中国としても現状は好ましくないと思ってるんだろうね昨年の日本政府の反応を見れば、「押せばひく」がかなり露骨なんだから、中国が抑える必要が無い押せば押すだけ日本がひくんだからどんどん押せという意見が中国国内に出てきても不思議は無いもちろんそれは武力衝突に発展する可能性があるんだが、日本政府が中国に対して強い態度を出さないのだから中国国内でブレーキをかけずらくなる可能性もある
日本侵略用です!
防衛に正規空母はヤリ杉
戦争するためです!
まぁ中国が軍備増強をやめる理由が無いもんな経済が破綻する以外は
開き直りキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
中国には過ぎたおもちゃだわ
世界大戦です!
台湾侵攻用か…
日米と戦争します\(^o^)/
ん〜MiG21?
アメリカすげーwwwwwww
日本は限界まで引いた後は爆発するからな
ちゃんと抑止力になっとるやん、第七艦隊
アメリカに傷めつけられたwww
懐かしのぬこ
悪の帝国www
潜水艦キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
うおおお潜水艦かっけー!
さすがに最新鋭艦にゃ同乗できないね
ピー
>台湾侵攻用か…うんにゃ、どちらかといえば政治的なメッセージ性のため米海軍の空母はそれが展開するだけで一国の経済すら左右するとすらいわれるが、それぐらいの軍事的・政治的な象徴としたいわけ
原子力潜水艦にしようぜ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ええ中身撮影していいの
googleマップで丸見えじゃないか
潜望鏡だーてつのくじら館で見させてもらった
おやしお
凄い緊張感
カメラじゃまだなぁ・・・・
おやしおかっけーな
いいねぇこの空気
今興味深い映像あったね潜望鏡がテレビカメラだったね
そんなの聞くなや
聞くだけヤボってもんだ
ようそろー
情報漏れてんだろうなぁ自衛隊もアホやなぁ
自衛隊の幹部が今の装備の抑止力で何とかしようとしてるのがなんともかんとも
麻生幾のZEROみたいに海自潜水艦が中国海域に入る未来が来そう
艦内の訓練状況とは珍しい
本当にマスコミ関係ってばかだなぁ
おお
ファイヤーだけ英語なのね
>本文無しコレのgifがほしい
>自衛隊の幹部が今の装備の抑止力で何とかしようとしてるのがなんともかんともソレ以上の判断は政治の場です
艦長苛立ちと戸惑いの表情だな申し訳ない
>自衛隊の幹部が今の装備の抑止力で何とかしようとしてるのがなんともかんとも防衛省と財務省、もっといえばそれを動かす政府だけどな自衛隊は増強をうったえるが内局がそれを抑えて減らす方向にすすめてるんだからこうなる
人口密度たけえ
魅入って書き込みできねぇ
興味深い映像だった
でも自衛隊の魚雷は炎上する破棄されたタンカーを沈める位しか・・
sengoku38
軍オタ大喜びだろう
衝突事件じゃなく攻撃事件といえばいいのに
中国船爆破しろ
ずーっと侵略戦争の歴史なんだから急に平和が正しいって言っても通用しないよね
>でも自衛隊の魚雷は炎上する破棄されたタンカーを沈める位しか・・しかも魚雷が不足する
>でも自衛隊の魚雷は炎上する破棄されたタンカーを沈める位しか・・しかもなかなか沈まない
>でも自衛隊の魚雷は炎上する破棄されたタンカーを沈める位しか・・1発の魚雷も敵国に撃ち込むことなく平和をたもつなんてこれ以上の名誉は無いぞ?
階級章の線が沢山
>そんなの聞くなや答えられませんって答えを聞くためでしょう
攻撃を翌日に持ち越したらタンカー勝手に沈んじゃったOTL
日本政府が勝手に領土問題が無いと思ってるだけだろ
挑発して国内混乱状態にするってのは戦略的にアリなのかな?
>でも自衛隊の魚雷は炎上する破棄されたタンカーを沈める位しか・・昔の魚雷は精度が低かったし当時の魚雷は急ピッチで整備した物だっしね
>日本政府が勝手に領土問題が無いと思ってるだけだろ思ってることをそのまま喋るわけにいかんのだよそれが外交ってもんだ
>日本政府が勝手に領土問題が無いと思ってるだけだろ無いよそんなもの 最初から日本の領土なんだから
言い切った!かっけー
よろしいならば(ry
>挑発して国内混乱状態にするってのは戦略的にアリなのかな?向こうが内紛になる分にゃ有効かも、だけど軍を動かして外に目を向けさせる手もあるからねぇ
仕掛けるのは中国だろこっちからはありえない
>日本政府が勝手に領土問題が無いと思ってるだけだろ領土問題はないだってあそこは日本だぜ?例えば「東京はウリたちのものニダ」といったところで何の実効性もないので領土問題ではないだろ?自国が実効支配している以上領土問題はないし、「領土問題」となった時点で、「日本のものではない可能性」が発生するってことだぜ?
おー煽るねぇ
>日本政府が勝手に領土問題が無いと思ってるだけだろ中国側が勝手に押してきて領土問題だと騒いでるだけ
日本の司会者がとしあきだったらヒートアップしてたぞ
引かないところはガンとして引かないべきだ
戦争か…やればかなりの損害になるな…
あの頃は「ネットの若者を抑えきれない」という中国の言い訳なんて全くの出まかせだと思ってた
ロシアの爆撃機が日本一周して帰るし
あやしい救援隊…
TOMODACHI!!
海兵隊の輸送能力で自衛隊の迅速な展開ができたんじゃ
メリケン軍も自衛隊の本業を体験する貴重な出来事だったろうね
>軍を動かして外に目を向けさせる手もあるからねぇフォークランドの例もあるからねぇ
>戦争か…やればかなりの損害になるな…まぁ有事になったらアメは日本につかざるをえないからなガチで世界大戦だぞ
これすごいよな・・・これだけの大規模なミッションなのに諸部隊の詳細な事前の打ち合わせもなくやったんだから同じ会社でも他部署と行動するとき混乱するのに、組織どころか国も違うんだぜ?
そこ聞くかやっぱり米軍が気になるんだな
中国は今のバブル経済が崩壊して自壊するまで腫れ物に触るような扱いしか出来ない罠
「新たな」って言っちゃダメなんじゃ……
日本側から切り込もうって算段か
中国が韓国みたいに尖閣を実効支配しようとしたら止める力が日本にあるの?
>中国側が勝手に押してきて領土問題だと騒いでるだけREN4が領土問題発言したがな・・・あのクソ女が
>同じ会社でも他部署と行動するとき混乱するのに、組織どころか国も違うんだぜ?それどころか言語も違うわけだからな
まさに中国が言うな!だな
>やっぱり米軍が気になるんだななんだかんだで世界最強で実績のある米軍とはヤリ合いたく無いねん
空母作っといてその言い草はねぇだろw
てめーらはアメリカに比べてなにもしてくれなかったじゃないですかーやだー
日本の利益のために行動するのはあたりまえだ
あれだけのコンビプレーを見せられたらさすがにビビるよな
おっ離間の計か
中国はなんで佐官クラスが出しゃばってるの?
>「新たな」って言っちゃダメなんじゃ……手の内は安易に晒さないのよ
ようは海洋覇権か海洋封じ込めかだな「アメポチ」とか叫んで反米説く馬鹿は中国の下で日本は生きられないとなぜわからん
へー震災対応での展開にも色々思惑が巡らされてるんだな
まぁ実効支配やったらアメ公が乗り込んでくる可能性が出てきたからな日本相手ならどうにかなるかもしれんが日本+アメ公だとぶっちゃけ無理だろう中国でも
利用できるものは利用しなきゃ
ほんとシナ人てバカなんだな はっきり言えばキチガイだ
また棚上げか
>「アメポチ」とか叫んで反米説く馬鹿は>中国の下で日本は生きられないとなぜわからん自分の家の庭に解放軍が来てやっと気付くんだよ彼らにつける薬は無い
>中国が韓国みたいに尖閣を実効支配しようとしたら止める力が日本にあるの?レベルにもよる2隻、3隻の小艦隊が侵入しないように護衛艦などで牽制するのは可能大艦隊できたらサスガに難しいもっとも小さな島を爆撃機や艦隊つれてとりに行くにはリスクとメリットが大きすぎるので現実的ではない
>手の内は安易に晒さないのよ新たなという発言は今まではなかった(通常は存在しない)って言っているのと同義な気がするけど……
>ほんとシナ人てバカなんだな はっきり言えばキチガイだちょっと前のTVタックルで尖閣問題の時にでてきた中国人が普通にキチガイで吹いたのを思い出した
後ろの白服の子がカワイイ
>大艦隊できたらサスガに難しい今のところ中華海軍の規模はそれほどでもないから大丈夫
まあ現場は有事になれば「勝てるか」「勝てないか」二者択一だものナ実務者レベル協議は興味深いね
>「アメポチ」とか叫んで反米説く馬鹿はソレでいて自主防衛にも反対するからねぇ
>自分の家の庭に解放軍が来てやっと気付くんだよそれでも気がつかないと思うシナの旗振って喜ぶんじゃね?
>「アメポチ」とか叫んで反米説く馬鹿は>中国の下で日本は生きられないとなぜわからんそういう人たちが中国が真っ先に粛清する人だと思う
ピリピリした交渉してたんだなあまり知らんかった
>中国の下で日本は生きられないとなぜわからんそのひとたち自身が中国の息がかかってる人なのに?(笑)
>新たなという発言は今まではなかった(通常は存在しない)って言っているのと同義な気がするけど……今までとは違う新しいステージに入ったって意味なんだよ
菅が米軍支援を断ったのはかなり重要だったんだな
中国は 北の内モンゴル地区 西の東トルキスタン 南の東南アジア を侵略してる 最後が東の日本
>後ろの白服の子がカワイイ処女臭がするな
糞鳩山のお陰で反米機運がが最高潮担ってたのにTOMODATIのおかげでだいなしだからな中国的にはグギギギって気分だろう
でも横須賀のCVワシントンは引き揚げちゃうんでしょ?
あーーーー引越してぇーーー
中華思想鑑みれば自ずと分かると思うんだけどな
>新たなという発言は今まではなかった(通常は存在しない)って言っているのと同義な気がするけど……どのくらい緊密なのかはナイショ
>菅が米軍支援を断ったのはかなり重要だったんだな今さらだとそういうのものがあったかもと思わされるな
>菅が米軍支援を断ったのはかなり重要だったんだな恐いよな、一国の首相が他国の息がかかって
今回は久しぶりに興味深い内容だったね
中華空母も狙いは日本周辺と思わせて南沙諸島だろうフィリピンやベトナムには対抗できる能力が微塵も無いそれに虎の子を晒すには日本近海は危険すぎる海自の予算要求のいい口実にはなるが
>今のところ中華海軍の規模はそれほどでもないから大丈夫中国海軍は経済水域を突破して領海に接近または侵入した場合、戦闘になる可能性があるから政府がまったをかけるとおもうぜ?
>仙石的にはグギギギって気分だろう
>ピリピリした交渉してたんだな交渉じゃ無いよ、意見交換だよだってこっち側は民間人だし
なかなか面白かった震災での対応もかなり重要だったのな
ファントムにもワイパーつけてって神田さんが(ry
わた
>興味深い内容9割は潜水艦内だったよね
アメリカはアメリカで経済方面で不平等条約を押しつけようとしてるので上手く立ち回ってかないといかんのよ
震災時自民政権だったらかなり違かっただろうな
>9割は潜水艦内だったよねやっぱ潜水艦はかっこいいわ
>南沙諸島だろうド真ん中に艦隊一式浮かべておけば手ェ出せないね米軍以外
国に真の友人は存在しない・・・か
>アメリカはアメリカで経済方面で不平等条約を押しつけようとしてるので>上手く立ち回ってかないといかんのよ韓国のあれみたときはびっくりした
>震災での対応もかなり重要だったのなアレこそ日米安保を象徴する事態でもあったのよな
>ド真ん中に艦隊一式浮かべておけば手ェ出せないね>米軍以外ただベトナムもバカじゃないカムラン湾という良港をアメリカ・ロシア・インドに使用を打診してる多国籍軍港として使ってもらって安全保障の大きなカードにするつもりでいる
>国に真の友人は存在しない・・・かうn
>震災時自民政権だったらかなり違かっただろうな恐らく原発も上手く捌いただろうなあれが脆弱なの知ってるし
>韓国のあれみたときはびっくりしたあれとは?すまん教えて
>>震災での対応もかなり重要だったのな>アレこそ日米安保を象徴する事態でもあったのよな米国も日本だけじゃなく中国も見据えて対応してたと思うと複雑な気分
>>震災時自民政権だったらかなり違かっただろうな>恐らく原発も上手く捌いただろうなあれが脆弱なの知ってるしメルトダウンが起きなかったとかそういうifはどうでもいいがこれだけは言えるのはあのやばい状況で視察はなかっただろうな
>中華空母も狙いは日本周辺と思わせて南沙諸島だろう中国はしっかり日本を越えて米国まで障害なく軍艦の行動を自由に出来ることを将来目標として打ち出してるぜ?空母は武器以上に軍事的・政治的なメッセージとして機能するよそこを理解しようぜ?例えば尖閣の近くに自衛隊を置くといってるが、何十万、何百万人という中国に対してわずか数百人しかおけない自衛隊になぜ意味があるのかを考えてみよう軍隊は鉄砲を撃つだけが仕事じゃない「そこに存在すること」に大きな意味があるんだ
>あれとは?すまん教えてFTAじゃない?
怖い時代に怖い政党が政権持ってるこの国はもう駄目だ
>あれとは?すまん教えて米韓FTAでググれうん・・・マゾだ
>米韓FTAでググれ>うん・・・マゾだ菅はこれを押しつけられて困ったので政権交代して時間稼ぎしたらしい過剰評価かもしれんが
>怖い時代に怖い政党が政権持ってるこの国はもう駄目だまさか一番きつい時に小学一年生が舵取りすることになるとはな
>まさか一番きつい時に小学一年生が舵取りすることになるとはなマトモな小学生なら間違っているなりにも良いことをしようとがんばるさだが不幸なことに小学生じゃなく金豚の劣化版が舵取りやってるんだ
>過剰評価かもしれんが過大評価じゃないかなどっちにしろTPPはどっちに転んでもダメージをおうものだから
>これだけは言えるのはあのやばい状況で視察はなかっただろうな東電が撤退したいって言ったのを断ったんなら、それは英断じゃね?
>東電が撤退したいって言ったのを断ったんならあれは現場に責任者を残して後は引き上げさせてくれと言ってきた事を官邸が誤認したんじゃなかったっけ?
責任者逃げて下請けだけ残していいかの間違いだろ
>東電が撤退したいって言ったのを断ったんなら、それは英断じゃね?どこが英断だよ・・・国主導でやるが、東電もやってほしいというのならまだしも、東電にぜんぶ押し付けだぜ?国家的災害の原子力災害は国家主導が常識だぞ?危険なときに風向きなどのデータもあるのだからしっかりした避難をすすめればまだしも、それすら無視して半径○キロにこだわった挙句がこのありさまだよ
なんか東電のせいじゃねーってどーのこーの
>責任者逃げて下請けだけ残していいかの間違いだろ撤退を言ってきたのはそこの所長でもうなんともならんから部下だけでも逃がしてくれって悲痛の叫びだったと聞いたが
>なんか東電のせいじゃねーってどーのこーの補償のために160ページもの冊子を作るわ、記者会見ではニヤニヤしてるわ、輪番停電では事前に情報出さない上に誤字だらけで混乱させるわ、原発の対応してる作業員の待遇をやたらひどくさせてるわと、東電のあのやりかたにははらわたが煮えくり返るが、事故の全ての責任をどうのというと難しいかな原子力安全保安院、電力会社、安全委員会とそれぞれの役割があるんだし
>これすごいよな・・・>これだけの大規模なミッションなのに諸部隊の詳細な事前の打ち合わせもなくやったんだから>同じ会社でも他部署と行動するとき混乱するのに、組織どころか国も違うんだぜ?米軍は上から命令1つでツーっと流れる自衛隊は積み上げ式(ボトムアップ)で遅い イライラと米軍関係者の不満があったらしいとにかく非常時なのに判断(手続き)が遅いらしい
>と米軍関係者の不満があったらしい>とにかく非常時なのに判断(手続き)が遅いらしいお国柄だからしゃーない手続きやらねーと駄々こねるババァとかもいるしさダイガードとかで本社の近くにヘテロダインが接近してるのに書類に全て判子を押さないと出動できないので幹部連中が死に物狂いではんこを押してるネタがあったけどとても日本らしいと思った
『 超時空要塞マクロス THE FIRST (3) (角川コミックス・エース 6-28) 』http://www.amazon.co.jp/dp/404715721X?tag=futabachannel-22著者:美樹本 晴彦形式:コミック価格:¥ 588