[ホーム]
第33話「サンタが悪魔の鈴鳴らす」−三代目戦闘隊長 サタンゴーネ 登場− 脚本:安藤豊弘監督:岡村 精特殊技術:矢島信男
スレ立て乙どーでもいいが今日、時東ぁみを見ちゃったぜAKB48のポスターが貼ってある横で喋っていたのが考えようによってはシュールだったよく見るとすごい老け顔だった
ジャン乙
サタンゴーネは侵略予算でなに買うんだろう
ガンダムAGEの艦長ってあのそこの浅い思考がグロース星人だよな
立て乙です初めからダジャレサブタイとか三代目さんはお笑い好きなのか
肉おごってくれないと胸のうるさい鈴を鳴らすニャン
乙PAT!>サタンゴーネは侵略予算でなに買うんだろうせっかくfigmaで「ドラゴンナイト」13ライダーをそろえ、中古のプレ値で装着変身のミラーモンスターも買ったたのにフィギュアーツで「龍騎」シリーズが始まって激怒してるらしい
立て乙
>>サタンゴーネは侵略予算でなに買うんだろう「わぁぃ」の年間購読
今週もオリジナリティーを尊重します!
今日も立花ナオりじなりてぃ〜尊重して新幹部着任!
じゃんぼーぐえーーーす!
サタンさんは親戚のBBA話が必見
スレ立て乙です。先週はリアルタイムで見れなかったのでどんなことするのか楽しみだなぁ。>サタンゴーネは侵略予算でなに買うんだろうやはり、マルブルのソフビでしょうw
ジャンまた
ジャンまた動き回っていた娘(1歳)がOPタイトルが始まったらまばたきしないで見てます
>サタンゴーネは侵略予算でなに買うんだろう全員卒業を発表したSDN48の来春の卒業公演までの全公演チケット
今日は子供たちが次々とブルマァクのソフビにされる回?
今日も熊井テイストで頑張ろう
アレジ〜 アレジ〜
叫べナオキ!ジャン・ファイト!!
こどもたち
故人が・・
今日は子供達の人数が多いのね
子役に大門正明が混じってるのかと一瞬思った
戸川京子・・・・
>>ジャンまたま、まて・・・・話せばわかるって言ってるみたい
ょぅι゙ょ
子役の石井秀人って他で見た覚えがあるのだがどの番組か思い出せない
すごい寝汗
寝苦しい夜であった・・・
金曜スペシャルOP
さんたw
こえー
サタンクロースきたー
ウルトラマンキングだ!
ウルトラの父キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
まさかウルトラの父が・・
仮面が踊る聖歌隊
何かが違うサンタクロース
三田
組織的にのっとられてるな
ちがった父だ
まだSGMの服
カメラマンが回されているw
まだSGMの制服のままのチーフ
サンタが殺しにやってくるDVD化希望
夏だと…
OCツクツク
すごいシュールな絵面
真夏のサンタクロース
え、クリスマスシーズンじゃなくて夏の放送だったの
夏にサンタかよ
今日の舞台はオーストラリアか
こええええええええええええええ
こわ
さすがに喫茶室でだべってないな
シュール!
黄門様チックな髭だな
いやな挿げ替えだ
ケロボール
楳図かずおみたい
サータン
サーたん
サンタが出てくるから年末の話かと思ったらそうではないのね
幼女がサータンにってあぶねぇ!!!
ベン・アフレック
おまわりさんこのひとです
これを売って侵略予算の穴埋めにするのだ
サータン?
道路に放り出されるソフビ=子供の場面でけっこうトラウマ
近い近い
絶版ソフビマニアのサンタ
村上さん今回はコーヒーなのねw
エンブレムはPAT
半袖からのぞく二の腕がまぶしい未亡人
>幼女がサータンにってあぶねぇ!!!名前は沙姫なのか
スタンドバイミー
ブルマァクのサータンか3万くらいだっけ
ヒヒヒヒヒヒ
見えた
いやな子供だ
殴ってもいいレベル
すげえローアングル
パンツみえてる
このプレゼント貰った子、バック転しないのかな?
カズヤは何かとすぐに切れるなぁ
あとちょっとでパンツが
2600系?
ぱんつめーた!
聞こえねーよw
ゴレンジャーストーム
きゃー
ミクラスとジラースだ !
ミクラスとジラース
これすごいトラウマ回なんじゃ…
ミクラスとジラースか
ゴジーラス
みぃたぁなー
ブルマァクのミクラスさんはかわいいね
あーみだーくじー
みぃたぁなぁ
ソフビが手に入って喜んでいるサンタさんw
デーモン!
付け髭もろ見え
みごとな付け髭
夏のサンタ様 !
↓デーモン閣下が一言
FF
おっぱい触ってる
すげぇ巻き戻し
ホンダZでムチャな走りすんな
ずいぶん汚れたな車w
このサンタはブルマァクの回し者だったのか
ジャンカー汚れすぎでしょw
えらく汚れてる
逆回転
むんッ
車きたねぇ
ナオキはあとで洗車が大変だ・・・
ブルマァクがよく許したね、この話
もちついて話せよ
キャッチ
この回は子共に「もうサンタはいいよぉ・・・」と泣きながら言わせるための回だな
中
肉
モコモコマーカー
額に刻印が
もしかしてサンタさんは幼いなら両刀遣い?w
生贄の刻印
顔てかりすぎ
PATスーツでSGMマークのはないのか
サータンを持つサンタ
お前達は改造して...ふははははははっ
ずいぶん回りくどい作戦だな
ギルの笛
しぎしぎ〜ル〜ワ〜
人間爆弾の印か・・・
この女の子熊井ににてる
ザンネックですねわかります
ロボトミー
こわすぎる
また金曜スペシャル
捕まえてろよ
>ギルの笛 その時、熊井のコーヒーをすする音が悪魔の笛の音をさえぎった !
戸川京子ってロリ時代はかわいいかったけど大きくなったらギスギスしちゃったね杉田かおるや斎藤こず恵みたいにブクブク肥らなかったのはすごいけど、あのギスギスはかんべんしてほしかった
かげろう
おまわりさんあの人です
こんなに光ってるところからさっするに下は丸出しなんだな。DVDでは・・・・
ラップ?
サタンクロウズ
変態すぎる
ウヘヘヘヘ
ふひひ
一撃とか
だめだ円谷主人公は弱いが基本だ
ミーンミンミンミンミー
役たたずなナオキさんであったw
弱いぞナオキ!
>その時、熊井のコーヒーをすする音が悪魔の笛の音をさえぎった !「熊井がカレーを口に搔き込む音」「熊井がピロリンキャンディーを一心不乱にしゃぶる音」などいくらでもバリエーションができそう
ナオキさん無茶しすぎだよね.....
オーシ・ツクツク、オーシ、ツクツク・・
まじこわい
なんかうれしそうだったぞ
いやああああああああ
またもソフビに
こええインベラー
インベラーの腹が変わったw
うわあああああああ!
幼女がいい笑顔でインベラーに!!
サンタはミラーマン・マニアでもあったのだ
PATビハイクルがああああああ
ナオキを飛び越える熊井
わあああああああ
なにわけのわからんことを!
ヨガの眠りに
あの袋で未亡人を拉致するんですね、わかります。
また凍った
子供しか怪獣にできんのか?
ヨガの眠りに落ちてしまった・・・
熊井と隊長が並んで乗るとバモスって小さく見えるね
Aパートに怪獣が出てこないとは!
子供の目線で見るとかなり怖い話だ
あ、あの湾岸戦争でも放送に影響のなかったムーミンだw
非回転
バモスはいいんだけどPATにはあんまり似合わないな
痛いよう
未亡人の息がエロい
そりゃサンタを探すのは至難の業だよなあ
もしかして未亡人さんは自分の子供にも手を出そうとしている?
冷静なママ
>あの袋で未亡人を拉致するんですね、わかります。ソフビはソフビでも怪獣とはちがう人形に改造する、と
グロース星人とインベーダーは関係あるのか?
静かにうなずくチーフ
だが断る
断るわ!
信じない断言された
信用の無いナオキ
>>あ、あの湾岸戦争でも放送に影響のなかったムーミンだwテレ東は阪神大震災の当日にリューナイト放送してたな
>バモスはいいんだけどPATにはあんまり似合わないな後に改造バモスが二台納入
マイアミバイスの15歳の麻薬ディーラーの話みたいになってきた
昭和の刑事ドラマの定番、囮捜査ですな
アップすぎる
人妻正論や
じゃあおでこの肉削いじゃえよ
このためのビハイクル
成果を上げるためには自分の甥っ子も犠牲にできるナオキさんであったw
9「あとで洗車しろよな」
カズヤ顔が怖い
人間探知機と化しておるな
未亡人珍しく否協力的だな
明らかに熊井が乗ってる側に傾いてるよね、バモス
軽専用わだち
だめだったよ
アッサリソフビに
あひゃあああああああ
ドラマの奥で頑張るブラス・セクション
だめだめじゃねえか
ゴメスのソフビに!
ゴメス和也くん
長回しだ!
今日のナオキは弱いなぁ
かずやはごめすにされてしまったぞ!しかもさていのやすいぶるまぁくのやつだ!!
いや、撃っちゃったら
>ゴメス和也くん東京パノラママンボボーイズのメンバーみたいだ
そういや一般兵が出てこないな
このサンタゴーネ
ギュシンッ ギュシンッ
サンタがサタンに
子供の鳴き声が怖いw
高体温だから大丈夫
3代目さんはおもしろい顔だなぁ
サタンさん顔怖いな
ンンッ!デッ!
サタンさん登場
ファイスタの機種転換訓練は終わったのか
アチュイヨー アチュイヨー
今週はサタンゴーネ様の造形で新怪獣まで手が回らなかったのですね
自機なめ
ジャン・ファイト!
ジャン・ファイト !
村上さんってかっこいいんだけどPATじゃあ浮いちゃうんだよなぁw
トゥーダッシュ
ジャンボフェニックスはつかえないか
9のテーマかっこいいな
9びびってる
さっきと杖違う?
停電
サタンあたまいいな!
大規模停電
わーお !
スワニー
>>ジャン・ファイト!何?と思ったらジャンボデーか
袋にダメージいってますよw
諏訪ニーだと
子供の扱いぞんざい
声が怖い
サタンさんの声が丹羽さんみたいだ
だすけてくれぇぇぇぇぇ
アオリ
あの高さから落とされて無事な子供達
子供達のうめき声が・・
3、4人死んだな・・・・・・
泣き袋こえー
ガキ共の泣き声がシュールだな
サタンビッカー!
角切れてると思ったら生えた
マッドさんは弱点だった角が
ミラフラ
ツノ生えてこないのか
サタンさんはあまり角を大事にしない
>3、4人死んだな・・・・・・ 石川賢先生のマンガなら間違いなく
撃てよ!
意外と弱いな
ちょ、にげた
サタンゴーネさん格闘は苦手そうだな
>あの高さから落とされて無事な子供達 ソフビでなければ即死だった
カタルシスウェーブ
今日はこれくらいにしてやる!
ああ、せっかくのダイナマイトパワーがw
よくわからないスローモーション
ジャンボーグ9のミラクルなパワーが子供達を救った !
謎パワーで復活
ジャンボーグ9〜眠れ眠れ〜♪
マッドさんと違って角は弱点じゃないのね
なんかいいシーンなのに狂喜を感じる
このスローモーションの演出はいったい・・
安全な公道
車道で遊ぶな
サービスカット
みんな目がいいな
ダイナマイトパワー空振ったか残念
こっちみんな
セスナ出番があった
おわた
>このスローモーションの演出はいったい・・尺があまった
ジャンボーグありがと〜って言ってるけど子供を囮に使ってるんだよなぁ
子供の声リピート編集っぽかった
今日は意外と上手く締めた
止め画で了
今回は未亡人の出番が無くて残念だねぇw
Aと9の扱いがなんか微妙だな・・・Aのが弱いわけでもなく、9の法が身近だから使うだけって感じか
みんなも不審なサンタクロースを見かけたらすぐPATに連絡するんだよ。また来週〜
おわたサタンさん、少なくとも直樹を2回は殺せてたのにもったいない
皆さん乙でしたさてテレ玉でももクロちゃん見るか
おっと宇宙の斬殺魔が始まったw
サタンゴーネは今までの幹部に比べて頭部が小さくなってスマートな感じになったね
>サタンさん、少なくとも直樹を2回は殺せてたのにもったいないまあ、ただのPAT元隊長の弟で、単なる一般人のくせに時々邪魔する奴としか思ってないだろうからな
結果オーライだけどナオキさんコレ未亡人に土下座じゃすまないぞ一生無視されてもおかしくないレベル
ジャンボフェニックスはもう出ないのかな
『 武装神姫 フブキ弐型 (彩色済みアクションフィギュア、一部組み立て有り) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005QKFCT8?tag=futabachannel-22コナミデジタルエンタテインメント形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,775価格:¥ 4,753発売予定日:2012年2月23日(発売まであと130日)