[ホーム]
25:30〜 ベン・トー 第1話 「サバの味噌煮弁当 674kcal」 脚本:ふでやすかずゆき 絵コンテ:板垣伸 演出:橋本裕之 作画監督:宮下雄次26:00〜 境界線上のホライゾン 第3話 「街中の遊撃手」 脚本:浦畑達彦 絵コンテ:渡邊哲哉 演出:渡邊哲哉・田辺泰裕 作画監督:愛敬由紀子
でも改行が少なくて余白のないラノベほど読みにくいものは無いんだぜ文字数で損得考えると楽しく読めないよ
おい、馬車内……
>ラノベによるよこれはひどい・・・
ん、でもまあベルさんの事とか見守るねーちゃんとか丁寧にやってくれてよかった……その分のしわ寄せがミリアムに行ってたがこのまま行くならDVDかうわー
>でも改行が少なくて余白のないラノベほど読みにくいものは無いんだぜルビばっかとかも勘弁して欲しいよね
>ルビばっかとかも勘弁して欲しいよね なにこの秋津徹みたいなの
鉄鼠を超える日がくるのかな・・・
>ルビばっかとかも勘弁して欲しいよねされ竜かこれ?
>ちったあ冲方をみならえとオイレンシュピーゲルとかマジカスだったんで見習って欲しくねーですカオスレギオンは面白かったのになんでああなった
自分の金で飯食ったことないからわからんかったけど一人暮らしとかバイトで飯代稼いでる人は大変なんだな
01:00〜 Fate/Zero第03話 「冬木の地」
>だからメガテンも一般人は知らんてw一般人は日曜深夜に中二病入ったアニメなんて見ないと思うが…
>だからメガテンも一般人は知らんてwというかそのレベルの一般人相手にこの手の話題を振ることがありえんわw
>ジルドレイはジャンヌダルクあってこそだから知名度は低いよね>ジャンヌの物語を知ってればあーってなるけどさ・・・ 俺はオカルト猟奇系から知ったから元帥でジャンヌダルクと轡を並べたとか知った時吹いたわ
>というかそのレベルの一般人相手にこの手の話題を振ることがありえんわwそーじゃなくて知名度低いと英霊レベルに影響出るんでしょって話
キャスターとしてマーリン召喚できればセイバーに勝てるな
ガラハッド:召喚すると聖杯が手に入る 同時に死ぬ
もしウェイバーがギルガメッシュ呼び出してしまったとしたらどうなってただろう
>もしウェイバーがギルガメッシュ呼び出してしまったとしたらどうなってただろう貴様かお前呼ばわりした時点で瞬殺
>キャスターとしてマーリン召喚できればセイバーに勝てるなマーリンなんてほとんどなんにもしない上に女にコロっとやられるヌケサクじゃないですかー
>ジルドレイはジャンヌダルクあってこそだから知名度は低いよね>ジャンヌの物語を知ってればあーってなるけどさ・・・ 蒼髭といえばジャンヌ関係なく猟奇や処刑の方で有名じゃろうに
第3話「棺桶の恐怖」
そげぶ
おお上条さんの人か
おはシャックス
くぎゅぅぅぅ
そう考えると電撃の看板コンビなんだな
ヤギがいる・・・ジンギスカンか?
しこりんがおる
はやみん!
すごい入れ替わりだ
終わった寝よう
01:05〜 未来日記第2話「契約条件」脚本=高山カツヒコ 絵コンテ=細田直人演出=小林浩輔 作画監督=小島智加01:35〜 C3 -シーキューブ-第三章「彼らの温度の二律背反」脚本=横手美智子 絵コンテ=大沼心演出=山口頼房 作画監督=山吉一幸・渡辺亜彩美・さのえり・小川エリ・高原修司・松浦里美
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もぶかわいい
のに…
神化してタイムリープ2週目の中古ピンクメンヘルビッチこれでストーリーが全部解説できてしまうのがすごい
こういう作品で平然とネタバレする奴は死んで欲しい
キャプ乙
23:30〜 C3 -シーキューブ-第03話 「彼らの温度の二律背反」00:00〜 未来日記第02話 「契約条件」00:30〜 境界線上のホライゾン第03話 「町中の遊撃者」
巨女ブーム来てるね
アキバ巡りするんですね
>ファルコムというとソードダンサーかTGLじゃなかったか?>ファルコムの一作目ってなに?バードランドか四人打ち麻雀あたりだった気がする
>黒うさぎってツッコミ入れる要素あったか?全編そうだろ
>>これいつ話進むの?致死みたいに超引っ張るの?>来週きっかけの事件が起こって>話進むのが多分5話か6話ぐらいうーむ まだまだ扉は開かんか・・・
これ完全にダメ親父だー!
とっしーへss153239.zip
↑この拡張子見たこと無いんですけど何なんスか?
どれだよ岐阜かよ
乙
#1▽ウルトラマンシリーズに登場する「ウルトラ怪獣」を面白く覚えられるバラエティ!!▽怪獣転校生▽怪獣マッサージ
>とりあえず、今日のまとめを3行で円谷の変なスイッチがON
ノーバのアイキャッチが面白かった
>特にタイマンでネロンガに完敗はあんまりだった しかし、グドンには決め手が無いからなぁしばき合いなら完勝だと思うがw
ちょっと祖師ヶ谷大蔵行ってくるわ
リホ隊員のふとももと尻がエロすぎた
これは酷い次回も見よう
>特にタイマンでネロンガに完敗はあんまりだった アラシ隊員>グドンが確定してたな
さっき教室にいた編集長がテレ朝でショットガンぶっ放してるぞw
>これは>酷い>次回も見よう 最大の讃辞だぜ〜
次のスレ立てにでも使っとくれ
#03「再会、そしてお引っ越しなの!」
デバイスの声PCのシステム音声に欲しいなw
A's見てるとリリカルゆーのを思い出す
>いつのまにか百合しかなくなってしまったクロノ君×リンディさんとかあるよ!
淫獣は一応、フェイトやはやて、ヴィータとのエッチィ本あるぞ決してなのはだけって訳じゃない
>デバイスの声PCのシステム音声に欲しいなDVDの付属サントラに収録されていた記憶がある初回版だから入手できるか不明だが
>デバイスの声PCのシステム音声に欲しいな探したら半島に落ちてた
>00のバーザムカラー見てみたいぞ昔拾った物でよければ
>初回版だから入手できるか不明だがDVDの予約を忘れてたから一巻を探すのに苦労したっけ。その後付き合いで一緒に探してくれた友人が何時の間にかはまってなの破産してた。(3期の放送前の出来事)
まさになの破産
バーザム回なら見ればよかった
第2129話「家族で社員旅行」「父さんはアンパン屋」「ワカメの大好物」
逃げまわるカツオ
タイトルからすでにカッツォさんいじめ
またカツオのカオス回かよどうせ雪室なんだろ
またカツオさん虐めか
逃げまわるカツオいつものことじゃ
またカッツォさんイジメか………
キャプ乙でした
またカッツヲさんが酷い目に合う話か
>大工の奴一発キャラじゃなかったのか 来週で三発目だ俺の知る限り
>大工の奴一発キャラじゃなかったのか 物置に気を利かせて脱出口を作った時があったっけ
第33話「サンタが悪魔の鈴鳴らす」−三代目戦闘隊長 サタンゴーネ 登場− 脚本:安藤豊弘監督:岡村 精特殊技術:矢島信男
今回は未亡人の出番が無くて残念だねぇw
Aと9の扱いがなんか微妙だな・・・Aのが弱いわけでもなく、9の法が身近だから使うだけって感じか
みんなも不審なサンタクロースを見かけたらすぐPATに連絡するんだよ。また来週〜
おわたサタンさん、少なくとも直樹を2回は殺せてたのにもったいない
皆さん乙でしたさてテレ玉でももクロちゃん見るか
おっと宇宙の斬殺魔が始まったw
サタンゴーネは今までの幹部に比べて頭部が小さくなってスマートな感じになったね
>サタンさん、少なくとも直樹を2回は殺せてたのにもったいないまあ、ただのPAT元隊長の弟で、単なる一般人のくせに時々邪魔する奴としか思ってないだろうからな
結果オーライだけどナオキさんコレ未亡人に土下座じゃすまないぞ一生無視されてもおかしくないレベル
ジャンボフェニックスはもう出ないのかな
EP1〜3一挙放送episode 1:ユニコーンの日episode 2:赤い彗星episode 3:ラプラスの亡霊誰かアニマックスで見る人…居るかな
予約したらこれまで入っていたもう切ろう
リガズィを地上て使うのはどうなの?
もう寝るぽ
穴埋めアニメピーピングライフやられるよりいいか
あのシートダグザの補助シートだったんだ・・・今までチョーさんのシートだと思ってた
ジュアッグのお手手にカラダビーム強いんだな、ジャブロー落とせたよ
殿といっしょ
当時マリーダレイプと聞いてこれだから小説はと思ってたらそれよりも酷いことされてて引くこれはまださらっと回想で済まされた分マシだったが
UCの薄い本少ないな・・・
ミネバのエロイ本ならいくつかあるが
『 仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ 01 バガミール 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005JWK7KW?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 2,625