free counters


$TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ


$TANABEのブログ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-10-14 16:40:44

日産エルグランド 4WD車開発完了しました!

テーマ:開発情報
2.5LRider入庫です音譜

TANABEのブログ-
しかも、4WD車ビックリマーク

TANABEのブログ-純正1TANABEのブログ-純正2
まずは純正車高はこんな感じ。

TANABEのブログ-NF1TANABEのブログ-NF2
TANABEのブログ-NF210を装着すると・・・

うん、素敵音譜
程よく下がった上品なスタイルに仕上がりましたビックリマーク
もちろん乗り心地もノーマルフィーリング音譜

気になるダウン量は・・・
フロント:-20~30mm
リ  ア:-15~25mm

4WD車もローダウンですよね~音譜


~今回の車両情報~

車  名 :日産・エルグランド
車輌型式 :DBA-TNE52
年  式 : 平成22年8月~
エンジン :  QR25DE
グレード :2.5Lライダー(4WD)

青い木
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-13 15:50:55

日産 ティダー用 SUSTEC PROZ1 開発完了!

テーマ:ブログ
こんにちは!!微笑みです

昨日に続き、微笑みも秋といえば・・・・

食欲の秋ですどや

朝晩の冷え込みに耐え切れず

すでにコンビニのおでんに手をだしておりますおでん

仕事終わりのおでんたまりませんねぇ!!

そんなおでんを目指して今日も

日産 ティーダ(DBA-C11)用

TANABEのブログ

開発完了しましたおでん

TANABEのブログ

コンパクトカーならではの走りに
より一層の磨きがかかった足回りとなりましたおでん

まずは最下部車高を横から

TANABEのブログ

フロント -60㎜~-65㎜ダウンダウン
リア -60㎜~-65㎜ダウンダウン

斜め前

TANABEのブログ

良いですねぇsei

続いて推奨車高を横から

TANABEのブログ

フロント -45㎜~-50㎜ダウンダウン
リア -45㎜~-50㎜ダウンダウン

斜め前

TANABEのブログ

しっくりきてますねぇ♥akn♥

ぜひお試しくださいGOOD

車両データ
車名:日産 ティーダ
型式:DBA-C11
グレード:15G

微笑み
おでん音符
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-12 16:55:55

続・セレナRider!!

テーマ:開発情報

こんにちはアップ


食欲の秋松茸


スポーツの秋ダッシュ


読書の秋Yonda?


皆さんは、どれ派ですか??


ぼくは、もっぱら《食欲の秋》派ですねひらめき電球


この時期はウエイトコントロールが難しい難しい


余談はここら辺で・・・。


さぁ、昨日に引き続き


NISSAN セレナ Rider!!!


と、言うことでBody Parts開発完了いたしました拍手♪


まずは、サステック ストラットタワーバー


TANABEのブログ-SUSTEC TOWER BAR


正面からsei


TANABEのブログ

真っ赤なバーがいい感じイイ!!


さらにイカしたアングルからもう一枚撮影


TANABEのブログ

装着するきゃないですねいちばん


続きまして、サステック アンダーブレース


TANABEのブログ-SUSTEC UNDER BRACE


TANABEのブログ

純正の補強バーにプラスαで赤のバーを装着すれば

さらに剛性アップが期待できます微笑み


これも装着するきゃないっすね買い


それにしても、8対0って酷い・・・。ツイッター


昨日、つぶやきtwitter忘れてたので笑


では、今日はこの辺でどろん



I♥B型09

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-11 18:06:07

BODY PARTS !!!!

テーマ:ブログ
もうすっかり秋ですね~栗

皆さん三連休はどう過ごされましたか??

運動会だったて方も多いはずはちまき

そんな三連休明け一発目の
入庫車輌はこちら!!!!

TANABEのブログ


NISSAN セレナ Rider』

開発アイテムはこちら


TANABEのブログ-SUSTEC UNDER BRACE で下回りを『カチッ』

TANABEのブログ-SUSTEC TOWER BAR でボディを『カチッ』

がっつり補強しちゃってください!!!!!

ここで補強のお勉強Yonda?

ボディパーツとは

ボディ剛性を高めサスペンションのポテンシャルをさらに引き出す。

クルマのボディとサスペンションは非常に密接な関係にあります。

どんなに高性能なサスペンションも、弱いボディではせっかくの性

能を使い切ることができません。

そこで、サステックは、クルマのボディ剛性を高めるチューニングパ

ーツも多彩にラインナップ。

要所を補強することでボディのヨジレを効果的に抑え込み、サスペン

ションの性能をダイレクトに引き出します。


では詳細は後ほど~!!!!どろん


レコード
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-07 16:32:00

ダイハツ ムーブコンテ(L575S)SUSTEC PROZ1開発完了しました!

テーマ:開発情報

昨日のブログでご紹介いたしました新車のくるま。ミライースくるま。ですが

引き続き開発しております腕。


ですので、今日はイースの情報ではなく、くるま。ムーブコンテくるま。


TANABEのブログ-最下部斜め

TANABEのブログ

サスペンションSUSTEC PRO Z1サスペンション

開発が完了致しましたのでご紹介いたします良






では、まず純正車高からどうぞ




TANABEのブログ-純正

TANABEのブログ-純正斜め

あまりパッとしませんね・・・汗






気を取り直して続く

TANABEのブログ

サスペンションSUSTEC PRO Z1サスペンションの最下部ですやじるしやじるし




TANABEのブログ-最下部

TANABEのブログ-最下部斜め


最下部

フロント:-55~-60mmダウンバネ

リア:-75~-80mmダウンバネ


カッコ良くなりましたイイ!!




 見た目だけでなく乗り心地もイイ!!




ムーブコンテオーナーさんご検討くださいごめんなさい





今回の車両情報

車  名 :ダイハツ ムーブコンテ

車輌型式 :   DBA-L575S
年  式 :    H21.9

エンジン型式 : KF-VE3
グレード :
X Limited



林


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト