照の日記

  • 良いと云う
    <2011.10.17>
    親が我子の事を思うのは、ごく自然な事ですが、その思い方に自分の願望の押し付けがあったのでは、子供の幸福を願っているのではなく、ご自分のやり残しを実行してもらう為の自分の身代りだけの事です。子供の事を大切に思われるのなら、健康と良き友との出逢いを願ってあげて下さい。
    良い学校・良い会社・良い結婚相手。
    人はこの良いと云う言葉を使った時、ご自分でも「良い」と云う言葉で、現実的内容がない事の方が多いようです。

世 見

  • 世界中の何かが大きく変化している
    <2011.10.17>
    権力者と云えば、あなた様は一番初めに誰を思い浮かべましたか?
    ありがたい事なのかどうかは分かりませんが、日本は総理大臣ですら、ちょっとした失言で立場が失われます。天皇家も権力を持っておられるようには映りません。でもネ、こんな事を書くと、何処かの誰かが「ウヒヒ」と薄ら笑みを浮かべる人がいるかも知れませんが、そんな人達も世界に名だたるグループの部下でしかありませんから。だけどネ、日本の事を考えずに私欲に走ったあの人、この人、皆さん必ず死を迎える日、天国に行きたいと叫びながら、お金では手に入らないものがある事に気付く事でしょうネ。勿論、日本に原子力発電所を仕掛けて大金を手にした政治家や有名大学の先生方もそうですよ。誰とは今は私自身分かりませんが、10月15日分から鉛筆がスラスラと走る事、走る事。きっと私の心の中で受け止めた何かが張り切っているのでしょう。

    でも今、世界中の何かが大きく変化しているのです。
    きっと、地球が今迄は人間の心根までは手を付けずにいたのですが、人の心がいかに地球を病気にするのかを重要視したからだと思います。
    この様に書くと誤解を招じますが、小沢元民主党党首事件の事など本当に小さな問題と云いたくなる程の問題が、小沢氏をクローズアップさせている間に、ニヤリとさせた人間を作った事は間違いがないと思います。私達は真実を知り得ませんが「天知る地知る我知る」だったと思いますが、もしもこのブログをその人達が目にされたら、やはりニヤリとするのでしょうか。
    でもでも、こうしている間にも世の中は前進し続けます。まだまだ書きたい事だらけの世の中です。私達のような人間は、一歩一歩自分に与えられた今世での働きをしている事が、神のお心と共に生きられる最も人らしい生き方に、私は思います。