2011年10月
今日は朝川越付近の支援者さん(Sさん♂20代)とお会いしました。
ブログの記事を読んで私が携帯の充電で困ってるとご存知で

携帯の充電が手動でもシガーソケットからでもできる機能の付いた懐中電灯をくださいました☆
お返しは『応援メッセージを書く』と言う事で、Sさんのノートに応援メッセージを書かせていただきました。
文才がないので、ちゃんと応援メッセージになっているか…
その後、昨日の支援者さん(Jさん♂20代)と本日の支援者さん(Kさん♀20代)と一緒に川越祭へ行ってきました。
川越祭に行ってまず驚いたのは、出店の多さ!!テンション上がりまくります♪♪♪

そしてたくさんの山車!



町内会ごとの山車と、山車の上で奏でる音楽で、街の中を練り歩いてました。
お祭りと言えば出店ですが、北海道のお祭りではあまり見た事のないアイテムが結構出ていました!
例えば

東松山の焼鳥で、焼鳥と言うくせに豚肉を使って辛味噌をつけて食べる『かしら』

お餅を大根おろしと醤油でさっぱりいただく『からみもち』
ツイッターを見てない人にはクイズ。
これは何でしょう?

正解は『焼きまんじゅう』
口のまわりがベタベタになりますが、まんじゅう(と言うかパン)がフワフワアツアツで美味しい♪
では第2門。
これはなんでしょう?

中身はこんなの

正解は『かりんとう饅頭』

外はカリカリでかりんとうのよう、中には2層のあんが入ってふんわしています。
このお祭りでは山車を運びながら、自分のチームのビートをきざみ、他のチームと道でかちあった時はビートで勝負(ビートがズレた方の負け)をし、負けたチームが道を譲ると言うルールらしいです。小道ではなかったねで、かちあってビート勝負をするとこは見れませんでしたが、人も多くてかなり盛り上がったイベントでした。
お祭りの後は森林公園の支援者さんのお家へ移動。支援者さんのご家族と一緒に楽しい時間を過ごしました。
支援物資:携帯充電機能付き懐中電灯、屋台での食事、
お返し:応援メッセージ、おいしそうに食べる、
走行距離:約35キロ
今日もアップが遅れてすみません。
アップの時間は通常書き始めの時間でそのままアップしてましたが、完成して、アップする時の時間に変更する予定です。