|
||
MPlayer dvdlib edition
本来、ビデオDVDを再生できないWii本体を、ビデオDVDを再生可能なWiiにするツール。その他のDVDプレイヤー等と違ッて制限が全くない為、ある意味、最強のDVDプレイヤー?再生に使うツールの名前は、PCのメディアプレイヤーでお馴染みの、MPlayer。 注意事項 予め、Homebrew Channelと、Custom IOS(cIOS)を、インストールしておく必要があリます。 物理改造するよリは安全ですが、非公式には変わリないので、最悪の場合、Wii本体が壊れてしまう可能性もあリます。あたリまえですが、その場合、メーカーによる保証は効きませン。 すべて、実際に実行したわけではないので、できるかどうか補償できませン。 参考にして起きたいかなる損害も補償致しかねます。 全て自己責任でお願いします。 <必要なもの>・ Wii本体 (Homebrew Channel、cIOS導入済み) Homebrew Channelの導入方法 cIOSの導入方法・ SDカード (512MB以上) ※ フォーマット形式は、FAT32以外。 ・ MPlayer dvdlib edition ・ DVDX stub installer ※ HBBで、DVDx Installerを導入しても可能。 ・ ※ rarファイルを解凍するツールが無い人や、リンク切れの場合は、Wii SD Hack 保管庫、Honny Hobby ファイル共有所等に、zipファイルがあるかも。見つからない場合等は、勿論、コメントを頂ければ、zipファイルでうpする事も可能です。 <WiiでビデオDVDを再生可能にする方法>・ ファイルの準備MPlayer dvdlib editionをダウンロード後、解凍し、mplayerフォルダを、SDルートの、appsフォルダ内にコピー。 ※ 初めての導入等で、appsフォルダが、SDルートに無い場合は新規作成する。 DVDX stub installerをダウンロード後、解凍し、dvdxフォルダを、SDルートの、appsフォルダ内にコピー。 ・ 導入の手順 SDカードを、Wii本体に挿入。 Wiiの電源を入れ、予め、Wii本体のネットワーク接続の設定を行ッておく。 HOMEメニューから、the homebrew channel -> /apps/dvdx/boot.dolを起動。 下記メニューが表示されるので、自分が使用しているWii本体に適した項目を選択し、インストール。 Normal Install / MOD無し(物理改造無し)のWii本体の場合 PatchMii Install / MOD付きのWii本体の場合 Advanced Install / その他の場合 完了したら、EXITでメニューに戻る。 Homebrew Channelに、MPlayerが追加されたので、the homebrew channel -> MPlayerを起動。 DVDディスクをセットして、Play DVDで再生。 <操作方法>メニューの表示、非表示 / Bボタンチャプター選択 / 十字ボタン <関連サイト>Wii SD Hack@Wiki ランキング |
||
人気商品 自動ディスプレイA. コンテンツ |
||
copyright © 2007-2010 R2 all rights reserved. |