[ホーム]
第28話「ダブルデートでイェイッ!/ガールズトークでイェイッ!」立ってないので…
観覧車開けないと入れないはずでなぜ水か入ってるんだ窓開くのか
スレ保存しようとして…あ…
慌てて立てたもんで放送局名間違えてる…orz(しかも自分のエリアの…)
×:TVQ・「TCS」・TVA・TVh 7:00〜 ○:TVQ・「TSC」・TVA・TVh 7:00〜です…
しかし…
このアニメ…
一体どこへ
行ってしまうんだろ…
とゆー訳で「また来週〜」
gif乙
第5話 バースト応酬! 降臨! 氷の覇王ミブロック・バラガン脚本=山田由香演出・絵コンテ=池野昭二作画監督=菊池晃
>サラちゃん!?同じ事思った
>これが黄色とかだとどうなっていたやらロックデッキとかコントロールデッキだったら絶対使いこなせないよねこの子
おわた
しかし何度見てもパンチ繰り出しそうな篭手だ
>こっちは実は男展開になりそうな外見だなあの胸でかそんなのひどいよ
結構見応えあって面白かった
>ゴーカイまで寝る おいそろそろ起きろ
わりと見れるようになってきたよね 主人公がうざすぎるけど
志村ーーー! 後ろーーー!
チヒロさん的に黄のスピリットデザインはどうなんですかね
第57話 「ロボット部の夢、ピノッキモンの誘惑」脚本=米村正二演出・絵コンテ=園田誠作画監督=直井正博美術=未定
キャプ乙!来週もほっとけない!
>米村脚本か。どおりで洗脳の理由とかないわけだ。次回、あるいは今後説明されるかもしれないのに決めつけちゃうアンチ脳OPにも黒幕臭いの出てるのに
柿原だけが数少ない男性レギュラーなんだな
歴代キャラまだかよ。さっさとしろタカトとギルモンこいや
俺の可愛い可愛いメタルティラノモンはもうリストラなのかな…
>歴代キャラまだかよ。さっさとしろ>タカトとギルモンこいやそれガセだったらしいよ……歴代主人公出るって言うの
歴代主人公出るの本当だぞ三条が答えてるし
過去デジモンファンってなんでこううざってぇの?そんなんだったら嘘だったほうがよかったわ
まあ肩の力を抜けよ中学生
>まあ肩の力を抜けよ中学生今日の流れじゃお前みたいな老害より中学生の方がまともに見えるわ
#13※来週は2:10〜
キレてなーい
いいかげん戸松をボケに
>しゃーらーらーでけええええええ
引っ越すんでこれでしばらく新作見れないなそれまでさらなる修業を積んでおこう
>>しゃーらーらー>でけええええええこれが遠近法か
>何かあいなまさんやつれた?早くあやひーにも恋の噂が立てば良いんだが
>何かあいなまさんやつれた?こんなクソ面白くない下らん番組やらされたら精神的に苦痛だよ・・・明らかにスベってるのが解り切ってるのに色々やらされるのは苦行以外の何物でもない
今日のあいなまさん可愛かったよ
高垣はプロ意識高そうね
高垣は真面目で天然なだけ
2:58〜 境界線上のホライゾン 第3話「街中の遊撃手」3:28〜 ベン・トー 第2話「サバの味噌煮弁当 674kcal」
ホライゾン→無駄に凝った設定はいいからオッパイ見せろ!ベントー→下らない設定はいいからオッパイ見せろ!
でいりぃまたみなおつ
ガンダムなんてなかったんや…
面白くなるのかこれ
>→下らない設定はいいからオッパイ見せろ!足の魅力がわからんとはまだまだ若いな
ベントーがFateZeroより楽しみとか言う輩が多い東海スレに驚愕
>今期は大当たりだな前期の方がよかったなあと思う俺は・・・・
見ないで寝ればいいのに…
前期は「ロウきゅーぶ」とか「神メモ」とか「異国〜」とかロリ成分が高くて今期はオッパイ成分が高い気がする。。。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
第一話 侵略しなイカ!? 脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/ 演出:山本靖貴/作画監督:石川雅一 恋敵じゃなイカ!? 脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/ 演出:山本靖貴/作画監督:松本麻友子 クラゲじゃなイカ!? 脚本:横手美智子/絵コンテ:山本靖貴/ 演出:山本靖貴/作画監督:井出直美
おもしろかった
可愛かったよ
皆乙イカちゃんかわいかった
侵略〜♪が聞きたかったなあ
乙でしたべんとーに移動
今期のイカちゃんもかわいいいいい問題はCM中にまったく休めなくなった事だな
関東イカちゃんも同じCMだったのかな?
2週間前の1話の時点だと結構違う今週のだと一緒だったかと
関東のみのイカちゃん1話CMもあったのかあそれはみたかったなあ
http://www.youtube.com/watch?v=LckWei0Fd44
1:58〜 灼眼のシャナV 第2話「来たるべきもの」2:28〜 Fate/Zero 第3話「冬木の地」
実況乙次シャワー誘導http://dec.2chan.net/18/res/14379069.htm
さてイカ見るか
刻み生姜旨そう
>>No.14379219>これモードレットか?
>所でなんで戦いの舞台が日本なの?>なんかそれらしい設定あるの? 一応あるけど糞長いまぁ霊脈の都合とか、欧米より教会の監視が緩いとか
>所でなんで戦いの舞台が日本なの?>なんかそれらしい設定あるの?聖杯戦争始めた遠坂が持ってた霊地が日本の冬木だったから土地条件満たせば、日本でないといけない訳ではない聖杯戦争ぽい儀式自体は外国でもやってるそうだ
>所でなんで戦いの舞台が日本なの?最初に儀式した場所で、そこに聖杯が60年周期で現れるから
>なんかそれらしい設定あるの?日本を舞台にした方がメインのプレイヤーや読者層が感情移入しやすいからだろうねそれありきでの後付設定
そんな話してねーよ馬鹿
ようしゃねーなおまえ
第3話「冬木の地」以降26:20〜 ベン・トー #2「サバの味噌煮弁当 674kcal」 (テレビ愛知)
合気
強奪
見えない
白粉視点
スタイル確立前の白粉
坊主
原作だと大猪のタンクに触れるだけで吹き飛ばされていた気がする
狩り場
書き込みをした人によって削除されました
タイツ
第三話「冬木の地」絵コンテ=笹島啓一 演出=恒松圭作画監督=須藤友徳・碇谷敦
>>刀身が見えない状態だよ>鞘しかないから? 有名過ぎて剣でバレるから魔術で剣を隠してる
>女キャラいないからウェイバーを女だと思ってシコるのはありですか?あんな可愛い子が女なわけないだろ!!
剣が見えない理由はもう上に正解がもう全部出てるね
>ディルムッド・オディナ 実在した人物じゃなくて神話の人物なのか
>有名過ぎて剣でバレるから魔術で剣を隠してるああ、どっかで見たことあるからこれか教えてくれた人ありがとう
おわたキャプ師みんな乙
ランサーの二槍が効果がえぐいな…
>実在した人物じゃなくて神話の人物なのか アーサー王だって複数の英雄の逸話をモデルにしたものだよ
25:30〜 灼眼のシャナV -Final- 第2話 「来たるべきもの」 脚本:水上清資 絵コンテ:田中雄一 演出:神保昌登 作画監督:柴田志郎・小松原聖 総作画監督:大塚舞26:00〜 ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第2話 「きょぜつ色のクッキング 」 脚本:浦畑達彦 絵コンテ:岡佳広 演出:西片康人 作画監督:仁井学・北條直明・平野絵美・新沼大祐・古川良太 総作画監督:杉本幸子
>あかねいろ……何故だろうぴぴぴぴ ぴぴぴぴ やんやんややんやん♪とか聞こえてくる
>>>魔乳にくえーさーにR15に魔剣鬼だっけ?>>それ全部エロゲちゃう >わざと言ってるんじゃないわかってるけど突っ込まずにはいられなかった
>>あかねいろ>……何故だろう>ぴぴぴぴ ぴぴぴぴ やんやんややんやん♪>とか聞こえてくる野良メイドっぽいのがいるな
>>サトジュンが原作無視していいものが作れるはずないって言ってたけど未来日記どうなるかね >原作終わるまで引っ張って>逆に原作無視したらアホかと思う>せっかく原作終了後にやってんだから普通に沿ってアニメ化してくれないとな冬樹がアップ始めたようです
>あかねいろキャラの統一性のなさがやべぇな
>あかねいろ>キャラの統一性のなさがやべぇなそりゃ原画一人じゃないし一人の原画で作ってるゲームいくつあると思ってんの?
原画が何人いようとアニメのキャラデザは一人だろ?
MXと違ってキー局とも被っていないのにキャプ師いないなんて書き込みも多いのに。
tvkの実況ではよくあること
キャプが欲しいなら他局へ行った方が吉
『 figma 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005VKJSP2?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,833発売予定日:2012年2月28日(発売まであと135日)