人気ブログランキング参加中! 凄い出来事がありました! 法務省の東日本入国管理センター(茨城県牛久市)で今年の8月、収容中の中国人に対して、巡回中の入管職員が「外国人をいじめるのが楽しい」旨を口にしただけで大問題となり、収容所担当から更迭されたみたいです。 何でも収容中の中国人がチクって外国人支援の人権団体が抗議して発覚したらしいんですけどね。 人権団体って部落・同和と同義です。あるいはそのもの。 日本ってここまで人権っていうものに弱いんですよ。 法務省のお役人様(入管職員)の言うことより犯罪者の言うことのほうが強いみたいです。 たかが「外人いじめ楽しい」発言が大問題で役人が飛ばされるって、どんな国なんでしょう? そもそもいじめられる外国人収容者に問題があるんですよ。悪いことして入管に捕まっていながら、職員が「お前らをいじめるのは楽しい」って言っただけで問題になる社会だから外国人収容者も付け上がっちゃうんですよね。 俺たちがその気になりゃイミグレ(入管)職員の首なんていつでも飛ばせるぞーという具合に。 逆ですよ。入管職員が外国人収容者に暴行しても何しても問題にならない社会だったら、外国人収容者だって恐れをなして大人しくなるもんなんですから。 今はそれほどお役人様が虐げられた社会なんですね。 で、誰が幅を利かせている世の中なのか。 不法滞在・不法就労で捕まった外国人収容者の存在から考えてみましょうよ。 どの業界でも安価な労働力を使いたいという経営者、何が何でも日本で稼がせてもらうぞと思っている不良外国人、この双方が野合して不法滞在・不法就労問題が大きくなっちゃったんですよ。 先日も民主党の市議会議員が中国人の偽装国際結婚に加担して捕まりましたね。これもその延長上の出来事で、今や外国人犯罪というのは偽装婚によって巧妙化・潜在化して増幅しています。非合法なのか本当の結婚なのか、かなり線引きが曖昧ってくらいにね。 これが儲かりさえすれば良い、とする商人が主体となった国の成れの果てですよ。 そう言えばフジテレビはじめテレビ局の韓流放送だって韓流スターを入管法に抵触させてまで番組に出演させたりしていたでしょう。明らかに興行目的なのに観光ビザか何かで来た奴を代わる代わる出演させて。 すべての世界に蔓延してガタガタですよ。 掲載場所:保守・右派ならパチンコ総攻撃を! http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51767565.html >現在は士農工商の正反対に「商工農士」の時代なので、 〔・ω・〕 まさしくそうです。 商が一番偉いのは大問題です。 長い人類史において商人が主権をとり執政を行ってる近代・現代が、どれだけ人類史に逆らった事をしてるかとを客観的に見ないといけません。 膨張する事しか脳のない商人を野放しにさせとく事は人類を破綻させるだけとなります。 近江商人の訓示に三方良しと言うものがあります。 売り手良し、買い手良し、世間良し!この3つを商人の道標にすべき!的な教えです。 まるで古の近江商人が聖人君子に見えてしまいますが、まず、江戸時代にはこのような訓示は近江商人らの中に存在してません。都合よく現代になってから作られた虚像の近江商人の姿でしかありませんので皆さんご注意ください。 つまり、近江商人の力ある子孫が自身を正当化でもするために先祖を美化して虚構を張ったのでしょう。 実際の近江商人の評価は近江泥棒伊勢乞食と言われてるくらいですので、ただの泥棒です。滅法、江戸っ子に嫌われていました。 今の江戸時代の商人のイメージはあらゆるメディアにより何故か大阪商人が世間対して示されていますが、徳川幕府瓦解とともに終わってしまった天領大阪商人には明治後から今現在、世間に対してイメージを作る力はありません。 泥棒乞食らにより商人のイメージを大阪と当てはめられてしまう事で、士農工商の一番下に位置する商人をイコール大阪とし、一番上に位置する士をイコール江戸(東京)とする事で、この2つを対立軸にし反駁する構造を作る事により、泥棒乞食が裏でこそこそと身を隠し商売でもしてたのでしょうか? まあ、よくわかりませんが、煙はみえます。 ちなみに実際の江戸っ子は近江の泥棒や伊勢の乞食に対するのと違い大阪商人に対しては悪いイメージを元来、持っていません。 【続く】 Posted by みたいな実 at 2011年07月26日 21:44 【続き】 上野と言えば徳川家の菩提寺である寛永寺が存在します。 上野寛永寺の貫主は天台座主を兼任し徳川御三家と同等の格式を持ち日光や比叡山よりも上に位置されてたのです。 今では想像もつかないですが、現在に置いてみたとして上野と比較出来るような場所は到底存在しないくらいの聖地です。 ですが、そんな栄華も幕府瓦解とともにチリと化しました。 幕末、上野戦争において彰義隊の善戦も虚しくサッチョウ朝廷軍に敗れてしまいました。 上野戦争の戦後、サッチョウ朝廷側の天皇である明治天皇皇帝に対して「はばかり」、彰義隊側戦死者の御遺体を埋葬する事が出来ませんでしたが、寛永寺の御用商人、三河屋幸三郎が円通寺に埋葬して事なきをえました。商人にも色々いますね。 上野に歴史ありですが、見ての通り、上野はこの体制に意図的に棄てられ傷つけられているとしか言えないような現状となって今もあります。 サッチョウらは出自的に恨文化を持っていますので、逆恨み甚だしい性質があります。その影響のせいともなっているんでしょう。 因果応報、明治後から今に至り、休む事なく日々、日本に厄災が降り続いています。 神仏をないがしろにしたこの朝廷を日本人が奉り続ける限り、日本人は災いから逃れる術はないのでしょうか? 神様教えてください。 【終了】 Posted by みたいな実 at 2011年07月26日 21:46 上野に長年住んでいる者として実感しますが、街中は閑散としているし、勢いがあるのは在日朝鮮系のパチンコ屋や焼肉屋、それから新たに進出してきた中国人ニューカマーの飲食店のみです。 商人主体では入管職員への仕打ちに見られるように、同和だのがチカラを持って国家の防衛力も削がれます。国家の防衛力が削がれて結果、チカラを持つのは外国人商人ばかりですよ。 今や孫何とかって奴が日本経済を象徴するカリスマみたいに扱われているご時勢。移民受け入れなんて言ってる財界人は自分が外人によって財界首脳の座から追われないと分からない。 こういう奴らこそ一攫千金を目論んだ中国人強盗団の被害に遭ってみるべきなんですよ。 右翼テロとか政治テロじゃダメだ、うん! 【同特連 協賛者・団体一覧】(敬称略) ・有門大輔(BLOG『極右翼勢力』) ・みたいな実(BLOG『みそ汁の具』) ・けんぶつ(ネットユーザー) ・NPO法人 外国人犯罪追放運動 公式サイト ・NPO法人 外国人犯罪追放運動 BLOG ・太賢(BLOG『山伏の日々』) ・かず(BLOG『普通じゃないサラリーマンのブログ』) ・小松.com(BLOG『小松ドットコムさんのブログ』) ・yuukinohana(BLOG『東京のばかやろーブログ』) ・「日本人解放・特区」創設委員会BLOG ・レックス(BLOG『新・創価学会の集団ストーカー日記』) 同特連への加盟募集! 賛同される方は下記へお問い合わせ下さい。 omiyahonbu@gmail.com 事務局代表:有門(ありかど)まで 人気ブログランキング参加中! |
<< 前記事(2011/10/12) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2011/10/12) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/15) >> |