熊本ちらり
テーマ:その他週末熊本を訪問したのですが、イベントの為訪問したので、あまり観光する時間もなく、旅の前なのであまり紹介すると本番にネタ切れする恐れもある為、今回は簡単にだけ熊本紹介します
まずは、熊本代表 馬肉
馬刺しっといくべき(?)とこですが、小腹がすいていたのでシャリをつけて馬肉のにぎりにしました
味は脂がのっていて、中トロのよう わさびではなくネギと生姜で食べました
こりゃかなりおいしいですが、私が食べたお店では6カンで確か2600円
タカイー
さすがに角煮となって煮詰まると何肉なのかわかりません。これも美味しい。お箸で半分に…は、私も一緒に行った友人もできませんでしたがね
ついでに私の数少ない苦手な食べ物が『辛子』です←なのに注文した
蓮根のサクサク感、蓮根のまわりの黄色い衣はとても美味しいです が…辛子がからい←当たり前です
きっと辛子好きにはおいしいと思います
私は辛子をお箸で押し出して食べました
そして、だんご汁
写真を撮り忘れて、ほとんど食べ終わってました
これはあっさりしていて、具沢山でおいしい。熊本人の友達曰く『ここのだんご汁は上品』らしいので、普通はもっとこってりなのかもしれません。中には鶏肉、しいたけ、あげ、人参、大根などなど、そしてだんご。だんごはすいとんと似ていると思います。
ボリュームたっぷりで、ミルキーなソフトクリームでした
ついでに九州でアイスを食べる時は、急がないとすぐ溶け出します
観光で驚いたことは、熊本市民の市電率と車率です。
市電がメイン道路をガンガン走ってます。インドの列車くらいギリギリ人にぶつからないの距離で停留所に入ってきます。
そして中がとってもレトロ
最新バージョンのもありましたが、私が乗ったのは旧式だったようです。
今週末は連休だったせいもありと思いますが、熊本市内はちょいちょい渋滞していました。友人曰く『熊本は一人一台車が必要だよぉ』と。
最後に、熊本の女性はムッチャかわいい子が多かったと思います 男性におすすめの土地ですね
番外編ですが、九州と一部中国で販売しているブラックモンブランは93円という安さ+当たりつき(2回食べても当たりませんでしたが)で、かなり美味しかったです
1 ■がんばって^^
応援してます、ペタもします^^v