最終更新:2011年10月15日(土) 7時15分
ヤクルトTシャツ窃盗、警部補懲戒免職
プロ野球「東京ヤクルトスワローズ」のTシャツを神宮球場の倉庫から盗んだとして警視庁四谷署の警部補が逮捕された事件で、警視庁はこの警部補を懲戒免職処分としました。
懲戒免職処分を受けたのは警視庁四谷警察署警備課の稲垣陽一警部補(51)で、今年8月、新宿区の神宮球場の倉庫に侵入し、「東京ヤクルトスワローズ」のTシャツ6枚を盗んだとして逮捕され、その後、起訴猶予処分となっています。
警視庁によりますと、稲垣警部補は「野球のグッズを知り合いにプレゼントして自分の虚栄心を満たしていた」と話しているということです。
稲垣警部補はおととし5月ごろから今年9月までの間、四谷署員127人に対し、バットやボールなど476点をプレゼントしていたということですが、いずれも窃盗の被害品ではなく、ほとんどは球場関係者からもらったり、球場内のゴミ置き場から拾ったりしたものだということです。また、盗んだTシャツ6枚のうち2枚については「関係者からもらった」として同僚の四谷署員にプレゼントしていたということで、警視庁はさらに調べを進めています。(14日19:43)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2011年10月14日(金)のニュース一覧
社会
小沢氏公判、元秘書の「隠し録音」再生
小沢氏出廷、裁判長が気遣う場面も
小沢氏裁判、土地購入の経緯証言
世田谷区の“ラジウム”、文科省が撤去
世田谷区、瓶撤去で歩道の立入禁止解除
世田谷“瓶入りラジウム”、夜光塗料か
横浜市の調査でもストロンチウム検出
1号機の原子炉建屋、カバーで覆われる
文科省、「放射線」副読本を配布へ
IAEA視察団、除染活動に提言
「やらせメール」、九電が最終報告書
教習生犠牲に、19億円賠償求め提訴
沿岸の鉄道、復旧のめど立たず
死者1万5824人、不明者3847人に
ニューハーフ男性、交友トラブル情報も
西日本で局地的大雨、徳島では車冠水
介護報酬15億円不正請求か、県が調査
押し入れの段ボール箱に乳児遺体、福岡
ロック歌手・柳ジョージさん死去
小笠原で世界遺産式典、石原知事も出席
警察庁長官に片桐裕次長が就任へ
東京消防庁など、東京湾で大規模訓練
警視庁が高齢者向けの自転車教室
暴力団排除条例、フリーダイヤル設置
「標的型メール」、社団法人装い送信
6億円強奪、現金保管の疑いで書類送検
6億円強奪事件、運搬容疑で男を逮捕
騒音トラブルか、ナタで隣人切りつける
ヤクルトTシャツ窃盗、警部補懲戒免職
東京消防庁の職員、電車内で痴漢の疑い
靴に携帯電話、「200人ぐらい盗撮」
三浦半島の広範囲で86台パンク被害
踏切で電車と衝突、乗用車の女性が重傷
「空き巣」容疑で男逮捕、余罪十数件か
神戸、民家と店のすき間から男性遺体
政治
民主TPP会合、反対・慎重派から批判
前原政調会長、TPP反対派をけん制
3次補正、政府案を21日に閣議決定へ
3次補正めぐる3党協議が本格化
野田首相、認定こども園を視察
野田首相、プーチン首相と電話会談
野田首相の資産、歴代最少1774万円
経済
枝野大臣、九電に「何考えているのか」
東電、観光業の賠償基準見直しへ
東電「特別事業計画」2段階に分け策定
iPhone4S発売、客殺到で混乱も
ソフトバンクで一時システムトラブル
スマートフォン市場拡大、通信網混雑も
日本金融大手、欧州5か国の国債1兆円
財務相「大きな枠組みで支援すべき」
スロバキア議会可決「大きな山越えた」
スズキ、VWに「契約違反通告書」送付
三井住友銀行でフィッシング詐欺被害
ミナミマグロの漁獲枠、5割近く増へ
国際
米大統領、韓国大統領を異例の厚遇
米韓首脳「戦略的な同盟へ深化」で一致
米韓首脳、異例の「プルコギ」会食
NY格差抗議デモ、立ち退き要求で混乱
iPhone4S、米でも販売開始
韓国の公衆浴場「外国人の入浴禁止」
枝野経産相、中国に復興支援要請
タイの洪水、首都・バンコクに迫る
タイ洪水被害、日本から緊急支援物資
スロバキア議会、EFSF拡充案を承認
ブラジルのレストランで爆発、3人死亡
IMFトルコ代表、卵投げつけられる