☆SDN48 第2期生として活動中!!
$KONANオフィシャルブログ「KONANてこんな子なんやで。」 powered by アメブロ
HPはこちら→→→http://www.sdn48.co.jp/


音譜3rd「Min-Min-Min」

2011.8.17 in store


http://www.universal-music.co.jp/sdn48/
【Type A】
UMCA-50006 / ¥1,600(tax in)
【Type B】
UMCA-50007 / ¥1,600(tax in)


お星様GREESDN48のKONANブログ



ドキドキKONANオリジナルTシャツ販売中!!

ご購入はコチラ→http://store.subciety.jp/


$KONANオフィシャルブログ「KONANてこんな子なんやで。」 powered by アメブロ


☆2011年9月30日発売!!!

[KONANの家こ~へん?]

$KONANオフィシャルブログ「KONANてこんな子なんやで。」 powered by アメブロ


テレビレギュラー番組

千葉テレビ、テレビ神奈川etc「白黒アンジャッシュ 」毎週火曜日23:00~23:30

テレビ朝日「すっぽんの女たち2 」毎週水曜日26:06~

テレビ神奈川「SDNイジリー」毎週土曜日23: 00~23:55

テレビ出演番組情報

CXめちゃ×2イケてる 9/17 OA
TXドライブA GO GO 9/18 OA
CX HEY!HEY!HEY! 9/26OA

MBS やかせて!ソーセージ 8/26
MBS ちちんぷいぷい 8/26

NHK大阪 あほやねんすきやねん 8/25
KTV キキミミ!! 8/25 
NHK Music Japan 8/21
NTV ハッピーMusic 8/19
CX とくダネ8/18
NTV PON!! 8/17
EX トリハダ秘スクープ映像100科ジテン 8/16
TBS カミスン 8/15
NHK ケータイ大喜利 8/13
TX くだまき八兵衛 8/11
CX魁!音楽番付 8/10
NTV AKBINGO 8/10
CBC エンタメSCHOOL来る来るミラクル 8/5
NTV ヒルナンデス 8/3
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-10-16 00:15:02

ご報告✩

テーマ:ブログ


KONANオフィシャルブログ「KONANてこんな子なんやで。」 powered by アメブロ-__.jpg

みなさんにご報告があります。


SDN48を結成して2年2ヶ月が経ちましたがファンの皆さんには当初より、多大なる応援と温かいメッセージをいただきこの場を借りて改めてお礼を申し上げます。


SDN48は、それぞれのメンバーが進むべき道を目指すために全員揃ってグループを卒業をすることになりました。


2012年3月31日 に現行メンバー揃ってのさよならコンサートをもってSDN48としての第一章はその役目を終えます。

私たちもどこかで区切りをつけなければいけない時期にさしかかっています。


メンバー一同、自分の夢をより具体的にするために新たなステージへ旅立つことになりますが引き続きの応援を何卒よろしくお願いします。




KONANはSDNに2期生として入り、約1年5ヶ月になります。

はじめは新しい環境に不安な気持ちもたくさんありましたが、応援してくれるファンのみなさんに支えられ、優しい先輩、メンバーと切磋琢磨しながらも、ここまでやってこれました。


ほんまにみなさんありがとうございます。


SDN解散と聞いて、ほんとに寂しく、悲しい気持ちでいっぱいですが、それぞれ新たな道に進むための門出でもあります。


ほんとにこのグループで学んだ事は、数え切れないほどたくさんあります。


3月31日のさよならコンサートで、それぞれの道に進むことになりましたが、SDNで学んだ事、培ってきたものを無駄にせずに、これからのお仕事でいかせていけたらなと思います。この仕事が大好きなので、もちろん続けていきます。

先の見えない仕事だし、不安な事もたくさんありますが、これからも応援の程よろしくお願いします。


3月31日まで、約5ヶ月半、全力でSDNで生き、まっとうしたいと思います。


頑張りまっせ!!!


SDN48✩KONAN


KONANオフィシャルブログ「KONANてこんな子なんやで。」 powered by アメブロ-__.jpg

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
このページをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必用があります。