トップ
|
ログイン
99条乃會『國民ウオッチャー見張り番』
iyakichi.exblog.jp
泥棒に泥棒の取り締まりを依頼する事になると想像出来ますが神戸市行政監察部監察室にチンコロしました。
審査要請書
1 平成23年10月13日神戸市役所にての面談の際、神戸市行財政職員人材開発センターのセンター長である豊島と神戸市教育委員会人権教育課の主査である森の両人が法律で定められている「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」にある(国等の責務) 第三条の4項「国及び地方公共団体は、被害者及び被害者の配偶者等の安否等に関する情報を把握し、速やかに被害者及び被害者の家族に伝えること、被害者及び被害者の家族からの相談に応じること等きめ細かな対応に努めるものとする。」と定められている法律を故意に反故にし、此方の質問である「日本人を拉致した国、主犯は誰ですか?」という公務員の責務として当然の簡素な質問に即答する事を拒否し、明確な回答をも拒否した。
2 神戸市行財政職員人材開発センターのセンター長である豊島と神戸市教育委員会人権教育課の主査である森は上記1の質問に対して明確に答えることを、地方公務員法13条「平等取り扱いの原則」に違反し自らの政治的思想で明確な回答を拒否した。又、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」で地方公共団体の責務と法律で定められているにもかかわらず質問に対して即答、明確に回答しなかった行為は、地方公務員法第二十八条第一項 (降任、免職、休職等) 1「勤務実績が良くない場合」 同2「心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合」同3 「前二号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合」 に明白に該当する。その他、地方公務員法第二十九条(懲戒) 1項「職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、減給、停職又は免職の処分をすることができる。」という条文に照らし合わせると「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」第三条の4項にある「地方公共団体の責務」に違反している事から 地方公務員法第二十九条(懲戒) 第1項2号「職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合 」同3号「全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合」 に該当し懲戒の対象である。その他、地方公務員法第三十条 「すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。」同第三十二条 (法令等及び上司の職務上の命令に従う義務) 「職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。」同第三十三条 (信用失墜行為の禁止)「 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。」にも違反している事は明白である。
3 上記1,2の事から下記3の条例を厳守し、公正な審査を要請する。
●「神戸市政の透明化の推進及び公正な職務執行の確保に関する条例 」
第1章 総則(目的)
第1条 この条例は,職員等の職務に係る法令等の遵守及び倫理の保持のための体制を整備し,市政の透明化を推進するとともに,公正な職務執行の確保を図るため必要な事項を定めることにより,市民の信託にこたえ,市民に信頼される市政を確立することを目的とする。
第2章 職員等の基本姿勢
(執行機関等及び職員等の責務)
第3条 執行機関等は,法令等を率先して遵守するとともに,市民の信託にこたえるために,公共の利益の増進を目指し,市会と連携し,及び協力しながら,透明性の高い公正な市政の運営に全力で取り組まなければならない。
2 職員等は,市民に対し,この条例の趣旨について十分な説明を行うとともに,市民と市との協働と参画により,豊かな神戸の創造に向けて全力で努力しなければならない。
(倫理に係る理念)
第4条 職員等は,常に公務員としての倫理の保持に努めなければならない。
(職員等の職務執行その他倫理に係る基本原則)
第5条 職員等は,全体の奉仕者であることを自覚し,正当な理由なく,一部のものに対して有利な又は不利な取扱いをする等差別的な取扱いをしてはならない。
3 職員等は,特に自らの職務に関連する法令等に精通するよう努め,職務を適正に執行しなければならない。
5 職員等は,法令等の規定による権限に基づき,その職務を市民に説明する責務を全うしなければならない。
第3章 要望等への対応
第1節 対応の基本原則
(要望等への対応の基本原則)
第6条 執行機関等は,市民と市との協働と参画を実現するために,市政運営に対する要望等の重要性を十分理解し,誠実にその内容を受け止め,適正に対応しなければならない。
2 執行機関等は,特定のものを特別に扱うことを求める要望等に対しては,他のものの権利及び利益を害さないよう十分に留意し,正当な理由なく,特定のものに対して便宜又は利益を図ることにならないよう慎重かつ適切に対応しなければならない。
第3節 審査会への諮問等
(審査会への諮問)
第10条 市長その他の執行機関(以下単に「執行機関」という。)は,次に掲げる場合であって必要があると認めるときは,当該要望等に係る第7条第1項前段の規定による記録又は同条第2項若しくは第3項の書面若しくは電磁的記録(以下「記録等」という。)及び次条第2項の意見書とともに,神戸市公正職務審査会(以下「審査会」という。)に諮問するものとする。
(1) その内容が違法又は不当であるかどうかを執行機関が判断できない要望等を受けた場合
(2) 要望等に対する職員等の対応その他の行為が違法又は不当であるおそれがある場合
(審査会の答申の尊重)
第4章 神戸市公正職務審査会
(審査会の設置及び権限)
第13条 市長の附属機関として,審査会を設置する。
2 審査会は,執行機関からの第10条第1項の規定による諮問に応じて審査を行い,及び要望等の記録方法その他要望等への対応に関する諮問に応じて審議を行い,並びにこれらに関する意見を執行機関に述べるものとする。
(職員等の協力)
第15条 職員等は,第13条第2項の規定による審査会の審査又は審議に協力しなければならない。
第5章 体制の整備
(体制の整備)
第16条 執行機関等は,法令等及び第5条に規定する基本原則の遵守(以下「コンプライアンス」という。)に関する啓発,研修,相談その他必要な体制の整備に努めなければならない。
4 【証拠証明資料URL】10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15885160
★必ず、調査経過報告等は今月中にお願いします。
神戸市行財政局 行政監察部 監察室殿
Tags:
#
神戸市行財政職員人材開発センター
#
神戸市教育委員会人権教育課
#
北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律
by
99jounokai
|
2011-10-15 17:37
|
真の人権侵犯
既に完結のチョンコの与太話を社... >>
日本國の一構成員の責任として行政を監視し見張ります。 情報提供は99jounokai@excite.co.jp 迄
by 99jounokai
外部リンク
山城乃國企画 blog『...
京女の呟き声
タグ チーム関西‐ニコニコ動画
最新の記事
泥棒に泥棒の取り締まりを依頼..
at 2011-10-15 17:37
既に完結のチョンコの与太話を..
at 2011-09-21 12:23
神戸のFMわいわいから回答が..
at 2011-09-19 17:57
自称強制連行された朝鮮人売春..
at 2011-09-16 18:14
京都市教育委員会が採択した日..
at 2011-09-15 01:31
宇土口担当の総務調整課には要..
at 2011-09-15 01:07
神戸長田のFMわいわいに猿で..
at 2011-09-14 17:53
あいたたたぁ~痛いです。
at 2011-08-28 02:30
あ・・・そうそう
at 2011-08-22 03:00
日中協会にお願いしました
at 2011-08-17 01:03
京都府総務調整課に拉致問題に..
at 2011-08-10 21:38
暇にかまけて日本国戦後堕落シ..
at 2011-08-10 20:23
残念なお知らせ
at 2011-08-10 20:06
法務省に意見書提出
at 2011-08-10 14:23
出鱈目教科書を採択した京都教..
at 2011-08-01 01:54
VAWW-NETジャパンに情..
at 2011-07-31 23:53
京都市で採択された日本文教出..
at 2011-07-28 17:34
教科書問題で京都市教育委員会..
at 2011-07-23 10:02
宇土口問題解決案を総務調整課..
at 2011-07-23 09:54
京都韓国民潭に提出した宇土口..
at 2011-07-19 15:56
以前の記事
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
カテゴリ
全体
立命館/国際平和ミュージアム
朝鮮総連系
反日週刊誌
京都新聞
日教組
バカチョン
府民、市民新聞
正論
同和団体
活動手法
人権侵犯
行政
入管
直接抗議
水曜デマ関連団体
全教組
丹波マンガン記念館
パチンコ議員・パチンコ屋
告訴、告発
真の人権侵犯
弁護士会
警察
宇土口
教科書問題
似非日中友好
テレビ・ラジオ
反日議員
未分類
タグ
朝鮮学校
(14)
朝鮮総連
(9)
京都市教育委員会
(7)
京都新聞
(6)
強制連行
(5)
週刊金曜日
(5)
人権擁護局
(5)
教科書問題
(4)
人権侵犯事件
(4)
地方税法違反
(3)
住民監査請求
(3)
従軍慰安婦
(3)
京都弁護士会
(3)
右京区固定資産税課
(3)
ウトロ
(3)
日教組
(3)
日本文教出版
(3)
部落解放同盟
(3)
捏造記事
(2)
北朝鮮による拉致問題
(2)
同和問題
(2)
妬み保守
(2)
京都教育委員会
(2)
京都市総合企画局国際化推進室
(2)
似非左翼
(2)
似非中国残留孤児
(2)
固定資産税
(2)
穀田恵二
(2)
総務省京都行政評価事務所
(2)
社団法人日本新聞協会
(2)
水平社
(2)
水曜デマ
(1)
水曜デモ
(1)
世界人権問題研究センター
(1)
生活保護
(1)
声明文
(1)
苦情申出制度
(1)
総務調整課
(1)
大阪入管
(1)
大阪入国管理局
(1)
大島淡紅子
(1)
丹波マンガン記念館
(1)
中国人生活保護詐欺
(1)
中国人民抗日戦争紀念館
(1)
仲尾宏
(1)
裁判
(1)
在特会
(1)
在日朝鮮人
(1)
山口壮外務副大臣
(1)
戸田久和
(1)
国際化推進室
(1)
国際平和ミュージアム
(1)
自衛隊入札
(1)
自由社・育鵬社
(1)
神戸・長田
(1)
神戸市教育委員会人権教育課
(1)
神戸市行財政職員人材開発センター
(1)
神様
(1)
京都市役所総合企画局
(1)
京都固定資産税課
(1)
京都市「市民しんぶん」
(1)
共産党
(1)
強制労働
(1)
教科書採択問題
(1)
京都人権擁護局
(1)
京都総務調整課
(1)
京都地方法務局人権擁護課
(1)
京都朝鮮学校
(1)
京都朝鮮総連
(1)
京都府警警備課北原
(1)
京都府公安員会
(1)
京都府人権擁護委員連合会
(1)
京都府総務調整課
(1)
ウトロ地区住環境改善検討協議会
(1)
サヨク
(1)
ネットオタク
(1)
パチンコ
(1)
ライタイハン
(1)
因果応報
(1)
「慰安婦」決議に応え今こそ真の解決を(水曜デマ)
(1)
3店方式
(1)
FMわいわい
(1)
FMわいわい 77.8MHz
(1)
NPO法人丹波マンガン記念館
(1)
VAWW-NETジャパン
(1)
いもいも談話
(1)
活動手法
(1)
勧進橋児童公園
(1)
韓国政府
(1)
韓国民潭
(1)
奇麗事妬み保守
(1)
京都市教職員組合
(1)
京都市公園条例
(1)
京都市国際化推進室
(1)
賭博場開張図利罪
(1)
都市公園法違反
(1)
東日本大地震
(1)
日韓併合
(1)
田中宏
(1)
反日マスゴミ
(1)
反日似非左翼
(1)
不法占拠
(1)
日中協会
(1)
日本軍「慰安婦」問題の早期解決を求める請願署名実行委員会
(1)
日本図書館協会
(1)
日本図書館協会選定図書
(1)
北朝鮮企業
(1)
北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律
(1)
民潭
(1)
名誉毀損
(1)
門真市議会議員
(1)
陸上自衛隊宇治駐屯地
(1)
立命館
(1)
立命館大学国際平和ミュージアム
(1)
歴史認識
(1)
拉致問題
(1)
捏造歴史認識
(1)
捏造歴史問題
(1)
盧溝橋事件
(1)
弁護士懲戒請求
(1)
補助金
(1)
募金詐欺
(1)
北桑田高校
(1)
検索
XML
|
ATOM
skin by
excite