更新日:2011.10.14 23.15 
[ 最新の新着情報一覧へ ] ← 前の情報へ     次の情報へ →
【世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?(新)】
17(月)23:15〜
1カ国2都市に2人のディレクターがそれぞれ2週間ずつ滞在し徹底取材!「インドネシア」のジャカルタに女性ディレクター、バリ北部の漁村を男性ディレクターが訪問!
 番組では1カ国2都市に2人のディレクターがそれぞれ2週間ずつ滞在し、その都市について徹底取材する。膨大な取材テープから抽出された、その国の姿は意外性に富んでいて、リアリティーあふれる内容だ。イメージ通りの部分と、まったく意外な姿が次々に飛び出し、まさに“行った気になれる”VTRが展開される。
 今回は世界4位の人口を誇り、数多くの日本企業が進出する「インドネシア」を取り上げる。山脇由紀子ディレクター(27)は首都ジャカルタに向かい、ご主人が建設現場の監督をしている6人家族にホームステイをする。山脇Dは初日から大渋滞に遭遇し、中でもバイクの渋滞がとんでもなかった。また、通勤時間に電車に乗ろうと待っていると、やってきた電車はとんでもない光景だった。ホクロからのびた長い毛を大切に伸ばしている人に遭遇したり、裏町で豆腐を食べている光景にも出会う。庄司孝ディレクター(38)はバリ北部の漁村テジャクラへ向かい、7人家族の漁師さん一家にホームステイする。庄司Dが「ここで寝ていい」と案内されたのはビーチに立つ壁のない小屋だった。ビーチ名物、髪を三つ編にしネイルをしてくれるオバちゃんに遭遇。庄司Dは男性なのに半ば強引に、三つ編・ネイルを施されるはめになる。
世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
●関連ページ
【世界行ってみたら ホントはこんなトコだった!?】
[ 最新の新着情報一覧へ ] ← 前の情報へ     次の情報へ →
東海テレビホームページ