Skimを使ってPDFを簡易編集
Skim | Home
http://skim-app.sourceforge.net/index.html
とある所からの依頼で、帳票の文字を修正することになりました。が、帳票はすでにPDFで生成しており、元のソフトウェアを見ても該当する文字を修正することができません。
帳票や、生成したPDFを修正する必要がある場合は多々あると思いますが、そうした時に役立つのがSkimというソフトウェアです。今回はSkimを使った簡易PDF修正の方法をご紹介します。
Skimをダウンロードして、立ち上げたら修正したいPDFファイルを開きます。
今回は上の赤丸で囲まれた文字を御請求書に変えるという処理になります。
まず、現在の文字を消す作業です。とは言っても変更できるわけではないので、文字の上にボックスを重ねて見えないようにするだけです。ボックスを配置(Notesメニュー→New Bok)したら、適当な場所まで移動して、Toolsメニュー→Show Colorでカラーボックスを、Toolsメニュー→Show Linesで線引きメニューを表示します。
その二つを使って、枠線を白に、太さを引き上げて文字を隠します。
こんな感じです。見事に(?)消えました!
次は同じ方法で、Notesメニュー→New Text Noteを選択して文字を入力します。Viewメニュー→Font→Show Fontsを選択してフォントダイアログを出して、そこで希望のフォントやサイズに変更します。背景色は初期が黄色ですが、色パレットで変更できます。
編集した結果です。見事に文字が変わりました!
次の注意点として、このまま保存しても実は文字が変わらないということです。多分、レイヤーで重なっているだけなので、Skimでしか認識できない状態なのかも知れません。そこで、印刷メニューからPDFとして保存を選択します。すると、修正したPDFができあがります。
もちろん、正式なデジタル帳票としての利用は無理ですが、特にそうした用途ではない場合などには便利な方法だと思いますので、試してみてください!
Skim | Home
http://skim-app.sourceforge.net/index.html
MOONGIFTによるSkimの紹介は以下よりどうぞ。
MOONGIFT: » 一見の価値あり!PDFプレゼンのススメ「Skim」:オープンソースを毎日紹介
http://www.moongift.jp/2007/08/skim/
PDF作成は大部分のMicrosoft officeファイル例えば:Word(doc/docx)、Excel(xls、xlsx)、PowerPoint (ppt、pptx)をPDFに作成できます。さらに、PDF作成フリーでその他の印刷可能なファイル:テキスト、画像(JPEG、GIF、PNG、BMP、EMF、EWF、TIFF)、HTMLなどからPDFファイルに作成します。
私はいつもPDF作成を使っていますが手軽さに変換できますよ、使ってみて!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245733147
ありがとうございます!!