今月より当グループのマネージャにしてもらったクリボウです。
今後ともよろしくお願いします。
この間、スパムメッセージの削除やスパム投稿者の投稿禁止などの対応を行っていたんですが、
どうしてもスパムが送信された後の対応になってしまい、
メールでグループのメッセージを確認しているみなさんにご迷惑がかかっているように思います。
スパムメッセージは、招待なしで参加した新規メンバーが送信しているようなので、
グループの投稿に関する設定で
・「参加できるユーザー」を「誰でも参加できる」から「参加を希望のユーザーは招待をリクエストできる」に
・「メッセージの管理」を「管理しない」から「新規メンバーからのメッセージを管理対象とする」に
のどちらかの変更を行いたいと考えています。
・今のまま変更しない(事後のメッセージ削除・投稿者禁止)
という選択肢も含めて、この連休中に、グループメンバーのみなさんに、
いずれが良いかご意見をいただけたらと思います。
感覚的なものでもいいので、このメッセージへ気軽に「返信」して、ご希望を教えてください。
よろしくお願いします。