微笑禅の会専用掲示板
Reload
[PR]
[
teacup.
] [
無料掲示板
] [
プレミアム掲示板
] [
みんなの掲示板
] [
無料ブログ
] [
チャット
] [
お絵かき twitter
]
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
teacup.>健康法
|
画像
] [
お絵かき
] [
検索
]
キーワード:
禅
悟り
鬱病治療
投稿募集! スレッド一覧
◇
足あと帳(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
全52件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
1
2
3
4
5
6
|
《前のページ
|
次のページ》
(無題)
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月15日(土)14時12分36秒
返信・引用
編集済
そういえば沢木興道師が「悟ろう、悟ろうとしたって、人より先に自分が悟ろうというなら偽者じゃ」「悟るときには一緒に全てが悟る」「何もかも一枚続きの悟りじゃないといけない」というようなことをやっていた。この人はテレビに出て脳波検査して、当時は素朴な機械だったでしょうが、私と同じ覚醒シータ波が出ましたね。高橋新吉などはそういうテレビに出て行く沢木師を罵倒していましたが。覚醒シータ派というのは、熟睡状態や女性がアクメに達して気絶しているときの脳波が、目覚めているのに出る、というもので、私の場合これと、ローアルファー波が同時に出て、測定器の限界を振り切ったので研究者が「生まれてはじめて見た」と言っていました。
それはともかく、日蓮正宗のある住職が、木や石ころにしたって上手に加工すれば、お曼荼羅、仏壇仏具になる。これが草木成仏だ、と解釈していました。沢木師の言っていることや私の体験とはズレていますが、これも分かりやすい喩えではある。
注意
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月14日(金)18時40分49秒
返信・引用
草木、というのは植物に限定したものではありません。石ころも、という意味です。
草木成仏
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月14日(金)17時02分51秒
返信・引用
これは一念三千にも関わっている日蓮教学で、もっとも難しいものの一つだろう。
人の心は仏にもなれば鬼にでもなる、というのなら分かる。が、心が無いと思われている草木でも成仏するというのだ。
直接解説するのは疲れるし、馬鹿らしいから、喩えをする。
ある地方ではマムシが現れると逃げるし、ある地方では女性でさえマムシが現れると大喜びする。さて何故でしょう。
必死だな、ムーチョ
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月13日(木)17時46分57秒
返信・引用
私の悪口だけを専門に書くブログ
必死なだ】がむばれNダ先生【八王子の×い人】
blog.goo.ne.jp/muchoscat - キャッシュ
が余りにも面白いので新しい順番から呼んでいる。ほぼ全部違法発言だ。微笑禅の会がよほど気に食わないのだろう、私に向かって禅の指導をしているしwww、退会した前代表に媚を売ったりして内部分裂を画策している。小学生が大学教授に向かって説教するような余りに格の違う発言なので、馬鹿馬鹿しくて訴える気もしないが、暇が出来たら、民事提訴ではなく、刑事告訴するかも。お金もかからないし、書類作成等は検事が全部やってくれるからね。
代官の4代後の子孫にあたる母の家に来て、裁判中なのに、軍属で満州に看護婦助手として行ったのではなく従軍慰安婦だったのだろう、戦後経営していたのは高級料亭ではなく女郎屋だったのだろう、といった織田という松山のジイサンは、母に言わせると、「見たことがないような貧相で下品な顔だった」そうだ。この爺さんが私に200万の損害賠償金を求めて松山地裁から訴状が来た、私はうろ覚えだが「正当な論評の法理」を基礎にして一発で原告の訴えを棄却した。書記官にあることで電話したら「あんな者は放っておけばいいです。準備書面で十分です」といわれた。
この丸2年病気で倒れていた上に、パソコンをリカバリー、HPの再構築などをして当分はこの掲示板の読者は11人が定数だったが、今は毎日60人がアクセスしている。半分はS学会の洗脳された連中かもしれないが、池田大先生はもう死んでるよ。お前らに小金は出なくなるよ。
私の今の心境 「天野屋利兵衛は男でござる」
また目が覚めた
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月12日(水)23時29分32秒
返信・引用
晩酌の後、本当はいけないのだが、睡眠薬を飲んで寝たら、なんと1時間で目が覚めた。最近はこういうことの繰り返しだ。強烈なストレスが2つ以上あると睡眠薬が効かなくなる。
去年の10月に入院したとき、通常の3倍の睡眠薬を飲んでも寝付けないので、幸いその病院には深夜でも開いている喫煙室があったからそこに行くと、常連が何人がいる。世間話をしていると何故か眠れた。一度は深夜、点滴を外して喫煙室の窓も外し、近くのコンビニに酒を買いに行こうかと本当に準備したが、途中で倒れると強制退院になると思い我慢した。
色んな病院に入院したが、看護婦が偉そう、これは一致している。大抵は不況で赤字だから看護士の数を減らしているので、イライラしているのだろう。ある病院の士長(昔の婦長ね)にナースコールしたら、「今忙しいの。看護婦はお手伝いさんじゃないのよ」とそのババアが言いやがった。案の定、退院後その病院の口コミを見たら、看護婦の態度が最悪、と書いてあった。看護婦は人の命を預かっているのだからお手伝いさん以上に繊細で優しい気持ちが必要なのにね。少し眠くなった、朝までねむれるかなぁ。
付きまといカルト
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月12日(水)20時36分37秒
返信・引用
編集済
私の悪口を言うだけの専門ブログがある。最近では不定期になったがそれ以前は毎週中傷を浴びせていたようだ。女性と言っているが明らかに男で、どうやら私の先祖、学歴、肩書き等々にケチをつけたくて仕方ないらしい。男の嫉妬は女の嫉妬より根深いですからね。
結局世間から馬鹿にされているのは自分なのに気づかない。よくそんな暇があるな、と思うのですが、商売のひとつなんでしょう。
私はこういう小者は相手にしません。優先事項が山ほどあります。
歩行禅
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月11日(火)20時44分43秒
返信・引用
私が修行し始めたとき(およそ10年前)、「歩行禅」という言葉はネットを調べても皆無だった。臨在でも曹洞宗でも立禅はあり、禅用語ではヒンキンというが、それはあくまでも道場内で歩くもので、第一には足の痺れをとるため、第二にはおそらく座禅を日常化するための工夫だろう。
私が編み出した歩行禅は、横は車やバイクがブンブン走る。前後からは自転車や人が通る中で、無念無想になって歩くもので(見性体験記に書いてあるが)、ハードルを思い切り高くして己を鍛える、という方法論である。道元が、座禅は静かで綺麗な場所で、と書いているので、片付けられない症候群の妻がいてゴミだらけのなかで、小学生の息子がいてテレビをつけているときに、なにくそ、と思い、道元の逆を試していたらいつの間にか出来るようになったものです。
面白いですよ。雑踏の中を無念夢想(丹田に息を吸って、吐く息は意識しない)していると10メートル先にチンピラがいてかかってくるのが分かる。だから肉体接触の瞬間よけます。まだかかってくるなら「あら嬉しい。オレと本気で喧嘩するの。有難い、有難い、どうぞ先に殴って来い」と言って頬を出します。あとは合気道で一瞬で殺したり肘や腕を骨折する方法を稽古しているので、相手の出方に任せます。普通はおじけるのか、キチガイと思うのか逃げますね。こちらはいつ死んでもいい、と思っているうえ稽古オタクですから負けるはずはありません。どうか皆さん、この境地に。
ついでに解説
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月 9日(日)21時17分37秒
返信・引用
山本玄峰は戦前最初のテロを実行した自分の弟子、井上日召の特別弁護人として次のような言葉を残している・
私は法律的なことは分かりませんから、それは裁判長殿に任せますが、日召は弟子としていいところまで心境が進んでいる。釈迦は、国家に悪をなすものは例え人格者だろうが殺していいと言っている(五戒のうち第一は不殺生だから嘘)、如来像のうち剣を持っていないのうちお地蔵さんだけです(如来は、釈迦如来、大日如来、薬師如来、阿弥陀如来だけで、それぞれ剣は持っていない。お地蔵さんは菩薩)等々、平気で嘘をついています。
しかし、血盟団事件の日召には、減刑嘆願書が数十万と集まって、部下が確か3人殺したのに死刑にならず、無期懲役になって恩赦で出所した。
山本玄峰は当意即妙でこういう嘘を平気でついた。が、昭和天皇、終戦内閣の鈴木貫太郎の知恵袋で、書けばきりがないほど日本の復興に尽力した。こんなことは禅坊主なら常識だが、念のために書いた次第。
(無題)
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月 8日(土)11時26分10秒
返信・引用
山本玄峰は、明治時代は出来の悪い禅僧を簀巻にして川に流した、と書いている。
彼は井上日召の特別弁護をしたときに平気で嘘をついているように、即妙居士だから本当かどうか分からないが、昔の修行はそれぐらい厳しかったのだろう。
このところ目も疲れるし、馬鹿馬鹿しいのでテレビも新聞も見ていない。あれは「洗脳商売」ですね。パソコンも自分のHPと検索ぐらいで、なるべく開かないように努力しているけど、タバコと一緒で中毒になっているし、パソコンが始終具合が悪くなるのでサポーターとの電話は最低でも2日に一度はしている。大体サポーターも修復できず「お役に立てなくて済みません」で終わる。昔、SEのキャバ嬢と親しかったが、自分の得意分野以外は分からないし、結婚して産休でもしたらついていけなくなるので独身者が多いそうだ。
私が論文をしきりに書いていたころは、情報源がネットなど許されなかった。たとえば戦前の映画について書くなら、高いお金を出して古本屋から本、雑誌を買うか、映画関係の公共施設に行ってコピーを取ったものだ。そのコピーすら本来はダメで、知り合いがそこの職員になってるから、特別待遇ですよ、と言われてこっそり取ったものだった。便利になると人間は馬鹿になりますね。若い主婦は、魚のうろこを取って3枚におろすことも出来ないそうだ。
(無題)
投稿者:
那田尚史
投稿日:2011年10月 6日(木)18時58分12秒
返信・引用
二つ前の投稿の最後の行。修行を止めて入院せよ、の意味は次の言葉から来ています。
「自己を運びて万法を修証するは迷いとす、万法すすみて自己を修証するは悟りなり」
この道元の言葉、ネット検索すると誤解している人が多いね。
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
1
2
3
4
5
6
|
《前のページ
|
次のページ》
/6
新着順
投稿順