東京都暴力団排除条例 警視庁、14日から24時間対応の相談ダイヤル立ち上げ
10月1日に施行された暴力団排除条例を受けて、警視庁は、14日から24時間対応の相談ダイヤルを立ち上げた。
東京都暴力団排除条例では、暴力団との交際の禁止を前提に、暴力団を利用して地上げを行ったり、みかじめ料を払うなど暴力団への利益供与にあたる行為を禁止している。
条例が施行された10月1日以降、警視庁には、都民や事業者から「何が利益供与にあたるのか」、「暴力団と手を切りたいが、どうしたらよいか」といった相談が多く寄せられ、警視庁は14日から24時間対応のフリーダイヤルを立ち上げた。
今後は、ウェブサイトなどにも条例に関する「Q&A」を掲載する予定。
相談ダイヤルは「0120-342-1109」。
(10/14 22:30)