テクトイックス・タブロイド このページをアンテナに追加 RSSフィード


[記事一覧][English Here]

2006年12月06日: 起源でない−サンタ協会の発表に、未だ何も言ってないと困惑の韓国 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

 グリーンランド国際サンタクロース協会が「クリスマス起源韓国ではない」との異例の発表を行った。名指しされた韓国は「未だ何も言っていないのに…」と戸惑いをみせている。

 クリスマスとは、イエス・キリスト誕生を祝うキリスト教記念日・祭日で「神様人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことを本質としている。12月25日がこれに当たり、24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝う。イスラム教徒も、主要な預言者イエスの生誕として、クリスマスを祝う。

 クリスマス起源については諸説あり、そもそも聖誕祭と定めた12月25日が、異教である太陽神を祭る祝祭日であり、それら異教徒を取り込むために日時をあわせたといういわくがある。また、サンタクロースゲルマン神話の主神ウォドンや北欧神話に登場するオーディンが、冬至の祭のときに8本足の魔法の馬に乗って贈り物を運んできてくれるといったカーゴカルト(積荷信仰)から来ているなど、多様な神話の混合物であることから、あえて厳密な起源を主張することを避けてきた部分は否定できない。

 だからこそ、今回の協会の発表は異例であり、異様なものと受け止められている。協会はクリスマス起源についての主張は一切行わず、ただ「クリスマス起源韓国ではない」との一点だけを発表したからだ。

 韓国では「未だ何も言っていないのに、どうして韓国を名指しにして、そのような発表が行われたか分からない」とコメントを発表し、グリーンランド国際サンタクロース協会の意図がわからないと主張した。

 しかし、韓国秘密裏に行われていたという雪嶽山国立公園以北の謎の造成工事が、発表と同時に停止したことや、韓国からカナダに発注されていた大量のモミの木、ノルウェーに大量に発注されていたトナカイ中国に大量に発注されていたサンタの衣装などが、相次いでキャンセルされたことから、グリーンランド国際サンタクロース協会が何らかの情報を事前に掴んでおり、韓国の不審な動きに先手を打って釘をさしたのではないかとの憶測が流れている。(ABS通信)

---

[PR][CD]神田山陽 講談集 鼠小僧外伝「鼠小僧とサンタクロース」

   2008/12/25 13:14 結局、予想通りの事を言っているわけだが。

http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-767.html

renarenakanarenarenakana 2010/09/04 22:38 ネトウヨにゅーすからきました
ここのページを紹介させてもらいます

かずきかずき 2011/10/12 22:58 此処を紹介させて頂きます

名無し名無し 2011/10/13 18:24 なんか今更ツイッターでも拡散されてたけど、みんなこれ有名な「ネタ」だからね

通りすがり通りすがり 2011/10/13 21:46 拡散されてきたけど、懐かしさしかない。

身体も心もボクのもの ~はじめてのSMガイド~



SMってどういうもの?


SMプレイさせてもらう説得の方法


ソフトSM ローター


ソフトSM 拘束


「縛ってみよう」


縛り方の手順を図解


工場萌えな日々2 [DVD]

工場萌えな日々3 [DVD]

工場幻想曲 [DVD]

工場幻想曲2

超SF的 社会科見学 工場編 [DVD]

テクノスケープ 人工的空間風景 ~工場・ダム・風力発電・立体交差~ [DVD]

墓萌え[DVD]

ローゼンメイデンから入る生き人形の世界