Infoseek ニュース:国内外の最新ニュースを続々配信中|ヘルプ
今日 昨日 一週間
使用率

東京電力の電力使用状況

2011年10月15日 13時05分更新

3307万KW / 3870万KW

ここから本文です

国際

Yomiuri On-Line

米韓「多元的戦略同盟」に格上げ…首脳会談合意 (読売新聞)

 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は13日、訪米中の 李明博 ( イミョンバク ) 韓国大統領との首脳会談で、安全保障分野を中心とする米韓同盟を経済・貿易分野も含めた「多元的戦略同盟」に格上げすることで合意した。

 米軍普天間飛行場移転問題などで日米関係が停滞するなか、韓国を米政権のアジア政策の新たな基軸に位置づける方針を打ち出したといえる。

 韓国政府の発表によると、両首脳は米韓同盟について、韓国にとっては「安保の第一の軸」、米国にとっては「太平洋地域の安保のための礎」と確認した。「太平洋の安保の礎」は日米同盟によく使われる表現で、韓国により大きな役割を求める米国の立場を示している。李氏は12日には韓国大統領として初めて国防総省に招かれ、パネッタ国防長官らから状況説明を受けた。

[ 2011年10月14日23時52分 ]

読売新聞 購読お申し込み

Copyright (C) 2011 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。