<大阪・京都>私立高校の授業料相互無償化へ
(10/15 00:34)
大阪府と京都府が、現在はそれぞれの府内の私立高校に限って実施している授業料の無償化について、互いの府内の学校に進学した場合も適用される制度が検討されています。橋下知事は、「大阪の私立も京都の私立も(授業料無償で)行けるなんてことになれば、本当に夢みたいな話がこれで動き出したなと思っている」と話しました。大阪の学生が京都の私立高校に行った場合も、京都の学生が大阪の私立高校に行った場合も、授業料がタダになるという制度が検討されています。現在大阪では、年収610万円未満の世帯に授業料年58万円までを公費負担していて、京都は、年収500万円未満世帯に年65万円までを公費負担しています。新たに導入されるこの制度に京都の立命館高校は、「(現状は)他府県から来た生徒と京都の生徒の場合と負担の違いは本当に大きいので、学びたいところで生徒が学べるような条件を公立・私立問わずにつくることが大事だと思う」と話しました。また橋下知事は、「生徒の視点に立てば、大阪の私立に行ける、京都の私立に行ける、いいじゃないですか。大阪の私立も京都と切磋琢磨しなきゃいけないし」とコメントしています。この制度、すべての条件がクリアされれば、早くて来春の入試から導入されるということです。
(10/14 19:37)
(10/14 19:21)
(10/14 19:30)
(10/14 19:06)
(10/15 00:27)
(10/14 14:49)
(10/14 12:30)
(10/14 12:25)
(10/14 12:42)
(10/15 07:21)
(10/15 00:05)
(10/14 21:05)
(10/14 17:05)
(10/14 17:39)
(10/14 18:34)
(10/14 18:03)
(10/14 16:48)
(10/14 21:14)
(10/14 17:38)
(10/14 14:55)
(10/14 17:58)
(10/14 15:03)
(10/15 00:57)
(10/15 00:48)
(10/14 18:01)
(10/14 16:47)
(10/14 11:56)
(10/12 05:50)
(10/11 05:50)
(10/10 18:53)
This programme includes material which is the copyright of All Nippon News Network ,Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network ,LPP,LLLP(CNN)and which may be contained in each text.All rights reserved.
© ABC All rights reserved.