 |
2011年10月14日(金) 19:23 |
|
|
 |
「うどん県」改名で予想外の反響
香川県が新たなPRに乗り出したニュースは、先日お伝えしました。 その目玉が、地元出身の俳優らが出演し、香川を「うどん県」に改名するというユニークなプロモーションビデオです。 ひと目みようと、県のインターネットサイトへのアクセス数が170倍にまで膨れ上がり、担当者も嬉しい悲鳴です。
香川県が先日発表した新しいPR戦略です。 俳優の要潤さんや木内晶子さんら、地元出身の有名人を起用したプロモーションビデオが県も驚くほどの大反響です。 香川県の特設サイトに公開されたこの動画。 要潤さん演じる副知事が「うどん県」への改名を発表する、なんとも予想外な展開に引きつけられ、公開後このサイトへアクセスが殺到しました。 公開前は1日平均1000件だったアクセス数が、13日までに27万件を超えました。 この事態にサーバーは耐え切れなくなり、一時接続が困難な状態にまで陥りました。 このため、香川県は急きょ、サーバーの増設や移行作業を進め、現在は通常通りにまで回復しています。 担当者も想定外だったという今回の騒動です。 この人気、うどんのように太く長く続いて欲しいものです。
|
|