最新記事一覧
過去のオススメ記事

au iPhone 4Sのキャリアメールの設定をしてみました。

2011.10.14 23:00 [1] [0]

111014auiphoneau.jpg


auでiPhone 4Sを購入したとき、店員さんに一番申し訳なさそうに言われたのが「メールの設定、難しいのですが自分でやってください」でした。

さてどのくらい難しいのか...さっそくステップバイステップで紹介します。
最初に結論だけ言うと、特に難しくはありませんでしたよ。


【メールアドレス取得】

その1

最初の準備として、設定メニューの中の「Wi-Fi」項目で、「オフ」を選び、Wi-Fiを無効にしてください。Wi-FiがつながっているとEメール設定ができないそうです。

その2

SMSアプリを起動して、宛先に「#5000」、本文に「1234」と入力し、メッセージを送信します。

注:宛先に英語入力モードで「#5000」と入力しようとすると、「#」入力時に以下のようなキーボードになってしまい、入力する事ができません。


111014iPhoneaumailsetup01


必ず日本語入力モードで記号を入力してください。僕はここで15分ほどつまずきました。

その3


111014iPhoneaumailsetup02.jpg


URLが書かれたSMSを受信するので、それをタップしてください。


その4


111014iPhoneaumailsetup03


「Eメール利用登録設定」をタップ。次に「設定する」をタップ。「メール」という文字が半角カナなのが少し気になります...


その5


111014iPhoneaumailsetup04


ブラウザにはメール用各種設定が、SMSにはパスワードなどの情報が送られてきます。


【メールアドレス変更】

その1


111014iPhoneaumailsetup05


最初にもらったメールアドレスはランダムな記号なので、好きなアドレスに変更します。
先ほどの「その5」で表示されたページの下の方にある「メールアドレス変更はこちら」をタップ。次のページで「Eメールアドレスの変更」をタップ。

その2

111014iPhoneaumailsetup06


暗証番号を入力して「送信」を押します。注意事項が出てくるので「承諾する」をタップ。

注:ここで、暗証番号を入力しようとしてもキーボードがすぐ消えてしまって入力できなくなる方がいらっしゃるようです。その場合は、1時間ほど置いたあと、「【メールアドレス取得】」のその1から全部やり直すとうまくできる可能性があります。お試しください。


その3

111014iPhoneaumailsetup07


自分の好きなアドレスを入力して「送信」をタップ。確認画面でOKを押したと、「メールアドレス変更を決定する」をタップ。


その4

【メールアドレス取得】」のその5と同じような形で、ブラウザに改めてメール用各種設定が、SMSに改めてパスワードなどの情報が送られてきます。


【iPhone側の設定】

通常のiPhoneのメール設定と同様で、特に特殊な点はありません。

その1

「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」内で「アカウントの追加」をタップします。

その2

メールの種類は一番下の「その他」をタップします。

その3

新規アカウント」メニューでの入力項目で、以下を入力してください。

・「名前」は好きな名前。日本語も可。
・「アドレス」と「パスワード」では「【メールアドレス変更】」の「その4」で、SMSで受信したメールアドレスとパスワードを入力。
・入力し終わったら右上の「次へ」ボタンをタップ。

その4

最後のメニューです。あと一息です。

・一番上のメニューで「POP」が選ばれていたら「IMAP」をタップし直す

・「受信メールサーバー」の項目で、「ホスト名」は「imap.ezweb.ne.jp」を、「ユーザー名」と「パスワード」は「【メールアドレス変更】」の「その4」で、SMSで受信したメールアドレスとパスワードを入力。

・「送信メールサーバー」の項目で、「ホスト名」は「smtp.ezweb.ne.jp」を、「ユーザー名」と「パスワード」は「【メールアドレス変更】」の「その4」で、SMSで受信したメールアドレスとパスワードを入力。


いかがでしょうか? これでauのメールが使う事が出来るようになりました! 最初の日本語入力モードで記号入力に引っかかってしまいましたがきちんとその対処法がauで貰った紙にも書かれていたので大丈夫でした。その後は特にひっかかる事無く無事に設定することが出来ましたよ。是非参考にしてみてください。


(いちる)

B005SK4Z76


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

B003I4MQ2A


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

新着コメント
コメント(1)

とても分かりやすいです
最後の送信メールサーバーの入力が終わった後何も起動しませんが通常はどのようになるのですか?
保存をクリックしても反応もありません。

コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

この記事へのtweet
お知らせ
新しくはてブがついた記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
ゲスト編集長
いちる [小鳥ピヨピヨ
副編集長
大野恭希 *
編集部(問い合わせ先
長谷憲 *
松葉信彦 *
河原田長臣 *
MAKI
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
聖幸 [俺と100冊の成功本
そうこ [::soko286.com::
yuko
mayumine [URAMAYU
mio
miho
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
Appbank [Appbank
常山剛 *
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
KENTA
小暮ひさのり
山田井ユウキ [カフェオレ・ライター
コラムニスト
コグレマサト [ネタフル
いしたにまさき [みたいもん!
デザイナー
前田龍一 *
広告営業(問い合わせ先
城口智義 *
土井孝彦 *
阿座上陽平 *
碓井真紀 *
広告進行
鈴木康太 *
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
ジェネラルマネジャー
長田真 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・iPhone用サイト
iPhone版日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-14 渋谷TODビル 5F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!