【清く歪みし魔王道】戸惑いの若き子ら

「――集まりよったか」
「はい、魔王様」
 分厚いマントを羽織り、きらびやかな王冠を頭に載せた女は微笑んだ。
 頬に刻んだ皺こそ老婆の証。けれどその瞳は野望にきらめき、背筋はぴんと伸ばされ、支配者の誇りに満ちている。
 傍らに寄り添ったフランケンシュタインも、その広い肩にマントを乗せて、誇らしげに胸を張る。
 遥か昔に作られ、遥か昔に忘れられた古城。その広間に集まった百人ほどの男女と、同じ数の使役ゴースト――その殆どがフランケンシュタインとスケルトン――が息を呑み彼女を見つめる中、女はばさりとマントを翻す。
「よく聞け魔王軍、否お前達は皆等しく魔王の資格ある者だ!」
 歓声。
 たった百五十組の手から生まれるとは思えないほどの、万雷の拍手。
「我々の使命はこの城を守り、いずれ訪れる勇者をウジムシのように這いつくばらせ、我らがゴーストに血を吸わせること。ゴーストなど正義ではないと言うならば、我らは誇り高き闇であろうではないか!」
 女――否、『魔王』の声は、その轟きすら凌駕する。
 響き渡る。
「いずれ行うは、闇による世界の征服。しかし、それよりも前に成さねばならぬは正義の味方たる勇者の虐殺。虐殺! 虐殺!!!」
「「「血を! 血を! 血を!」」」
 拍手は止み、叫びが広間を支配する。ガラス窓が、ステンドグラスが震え、赤のガラスを通した月光は血の色のように降り注ぐ。
「その日に向けて己を鍛えよ! 己が相棒を鍛えよ!」
「「「はい、我らが魔王!」」」
「うむ。解散!」
 晴れやかに『魔王』が宣言して身を翻した瞬間、熱狂の渦は幻のように消え失せて。
 満足げな顔をした男女が己の相棒を連れて出て行く中、不安げな顔の少年少女が五人ほど、相棒を傍らに呼んで部屋の片隅に身を寄せた。

「おかしいよみんな。だって……何度も言ってるけど、本当にこの場所に来た勇者も、僕らやゲルダを破壊しようとする人も、僕達は見たことない!」
「ディルク!」
 金色の巻き毛の少年が言い募る口を、それよりわずかに背の高い赤毛の少女が慌てて塞ぐ。
「だってエルザ姉さん……」
 その手を離して言い返そうとした少年――ディルクは、隣に立つスケルトンが口の前に人差し指を立てているのを見て、押し黙る。
「だがおかしいのは本当さ」
 銀髪を頭上で結わえた一番年長らしき少年が、壁から背中を上げた。その腕と頭には、痛々しげに包帯が巻かれている。
 ウィンと音を立てて、巨体のフランケンシュタインが傍に寄り添う。
「選ばれた民だから、死者と共に歩む民だから、闇に染まらなければならないって。だから外から来る者も殺さなきゃならないって。でもこの前街に行ったら、誰も彼も俺とウルリヒのこと、変な目でなんて見なかった……」
 痛みを思い出すかのように、包帯を巻かれた頭に手が伸びる。
「光に染まってしまったから、闇に染め直すためにってこんな暴力を振るう『魔王』……いや、ヨハンナばあちゃん達の方が、絶対……」
「それいじょう、だめ」
 柔らかな栗色の髪の少女が、首を振る。
 十になるかならずかのその少女は、フランケンシュタインの腕に抱えられていた。
「だれもこないなら、いいじゃない。わたしたちは、ここでくらしていくのだもの。しぬまで」
「死ぬまで……」
 少年少女は顔を曇らせる。
「勇者は、闇に光をもたらす存在。でも、本当は勇者なんて――」
 ケットシーを呼び寄せた黒髪の少年が、小さなその体を抱きしめて俯く。
 エルザと呼ばれた少女が、吐き捨てるように呟く。
「いたとしても、どうせ私達の味方じゃないのよ」

「はーいはいはいというわけでー。この子達に勇者ってもんを明るく楽しく教えてあげる人はしゅーごー」
 ラプンツェルが何だか嬉しそうにぱたぱたと手を振っている。
 集まった能力者達を、木の上に腰かけたままのラプンツェルは見下ろして。
「まーあれよあれ。現代社会から隔離された能力者の村が見つかったんだけど、お年寄りはみんな見えざる狂気に侵されてるからね。若いコはまだ正気なんだけど、常識知らないのよ」
 なんでもそこは、霊媒士達が己の相棒――殆どがスケルトンとフランケンシュタン、たまにケットシーと共に暮らす村だという。
 外の世界と触れ合わぬまま、『自分達は特権階級だ』というプライドと、間違った価値観だけを肥大させて。
「『魔王』って名乗ってんのよ。で、来るはずもない『勇者』を待ってるのよ。――なぶり殺しにして、自分達が真の魔王であるって認めるために」
 ちなみに村人達はなぶり殺しのやり方なんか知らない。
 だってずっと勇者来なかったもの。
「まーでも、そんな村の中でも、狂気に侵されてない子ども達の何人かはおかしいなーって思ってるわけ。お年寄りには引退してもらって、その子達も含めた若いコ達を社会復帰させたいわけなのよ」
 銀誓館ならできるわよね? とラプンツェルはウィンク一つ飛ばして。
「とりあえず、村の見張りに出てるのは若いコ達なんだってよ? まずはそっからかしら」
 あとは任せたーと言い放ち、ふああとあくびしてラプンツェルは森へと消えた。

マスター:旅望かなた 紹介ページ
 こんにちは。旅望かなたです。
 ドイツの森の中の古城、魔王を名乗る村を勇者になって解放しましょう!

●このシリーズについて
 4話シリーズを予定しています。
 プレイングによっては変更される可能性があります。
 失敗したらその地点で終了です。

●今回の目的
 オープニングに登場した5人の少年少女と仲良くなりましょう。
 この5人はグループを組んで、古城の周りの森を見回る活動をしています。毎日活動しているので出会うのは容易です。
 ただし、基本的には近づく者は敵だと教えられているので、戦闘を仕掛けてくる可能性が高いです。

●少年少女達
・ニコラ
 フランケンシュタインを連れた栗色の髪の少女。9歳。
 全てを諦めたかのように生きている。

・アーベル
 ケットシーを連れた黒髪の少年。12歳。
 視力が悪く大人しい子。

・ディルク
 スケルトンを連れた金髪の少年。12歳。
 好奇心旺盛で強がり。

・エルザ
 スケルトンを連れた赤毛の少女。15歳。
 正義感の強い頑固なタイプ。魔王村だけど。

・ローデリヒ
 フランケンシュタインを連れた銀髪の少年。16歳。
 子ども達のリーダー的存在。
 先日、村を出て何かあったようだが……。

 それでは、この村の明るい未来を願って。
 よろしくお願いいたします。
冒険開始日: 10月14日
難易度: 普通
参加者: 8人(あと0人)
※参加者が4人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
通常参加は締め切られました「あと0人」


※ひとりの能力者は、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
 ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・結社シナリオ

参加者
久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)
セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)
五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743)
劉・麗鳳(仙道師・b41025)
不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)
朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637)
樹・栞(小学生水練忍者・b76600)
加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327)




<教室の片隅>

 ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
 なお、ここで相談することは義務ではありません。

1 2 次のページ

加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327) 加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327)  2011年10月15日 00時
 わたしもプレイングは終了。【アビ】檻奥義8、奏甲12、あとデモンストレーション用の生気吸収4を持ってくね

樹・栞(小学生水練忍者・b76600) 樹・栞(小学生水練忍者・b76600)  2011年10月15日 00時
 お、遅くなってごめんなの不利動さんのまとめに沿ってプレイング書いたの【アビ】霧影分身奥義と水刃手裏剣をもったの。手裏剣はできるだけ使わないように気を付けるの。

劉・麗鳳(仙道師・b41025) 劉・麗鳳(仙道師・b41025)  2011年10月14日 23時
 【アビ】ライカンスロープ×20、八掛浄銭剣改×12、森羅摩天陣奥義×4 の予定やで。もっとも、戦闘のプレは無力化を優先ぐらいで、あまり書かなかったんやけど。

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月14日 22時
 文字数ギリギリですが何とか書き上がりました。アビはボクも少し変えて導眠符を24発に増やしました。プレは自結社に…何かあったら遠慮なくどうぞ /http://t-walker.jp/sr/bbs/bbs.cgi?bbsid=7860&t=0&o=0#53

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月14日 22時
 【アビ】少し、変えました。白燐奏甲×4・白燐奏甲奥義×12・蟲の知らせ奥義×16・蒼の魔弾奥義×4 になります。 / 隕石の魔弾は命中率もですが、視覚的に何となく良くない気がしましたので。

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月14日 22時
 【無力化】という事はある使役を無力化したら、その使役主を無力化する。と言う感じが最も効率が良くなりそうですね。ではそのようにします。ありがとうございます。それから仲間が倒れ(無力化)したら抵抗を諦めてくれそうなニコラとアーベルを後回しにして、ローデリヒとエルザの二組から狙ってみる事にしますね

五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743) 五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743)  2011年10月14日 22時
 【無力化】全体なら区別なしで、単体なら使役から優先でいいと思う。「祈り」の事もあるし、使役を倒さない以上戦力から外れてもらいたいし。【共通項】『他の皆の【共通項】に従う』ってことで入れておいた。【探索】『出会うのは容易』っていうからそこまで熱心に探す必要ないだろうし、キョロキョロ怪しく探すくらいなら大きいフランケンのみに絞っておくのはいいかもな。

朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637) 朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637)  2011年10月14日 22時
 【無力化】全周超眠りになるクラスターは、祈りで回復される可能性が高いので使役と主双方纏めて眠らせる方向の予定でしたが……//【探索】フランケンシュタインの巨体を探す方が確かに効率的では在りますね。

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月14日 22時
 【無力化】両方を狙った方が良いと思います。ゴースト治癒にも、幸運チェックが一回ありますから。

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月14日 22時
 【無力化】ところで無力化BSアビですが、使役から狙う方向で良いでしょうか? 本来、可能なら使役主のみで済ませたいですが、使役が元気だと「祈り」でなかなか全員を無力化出来ない気がしますが… /【探索】確かにフランケンシュタインを探した方が見つけやすそうですね

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月14日 22時
 【自分のこと】私も、名前は伝えます。私は、彼等とその使役の名前を尋ねようかと思います。 / では、村の質問は御願いいたします。>五十海さん // 【探索】子供達よりも、使役(フランケンシュタイン)を捜すようにした方が見つけやすいような気がするのですが、どうでしょうか?

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月14日 21時
 【分担】皆さん、分担ありがとうございます。それで間違いの無いように…という事でセシェムさんが仮プレで【共通項】として書いてくれてるので、他の皆も分担して書いてくれる分には【共通項】と先頭に入れてもらって、自分のプレには『他の皆の【共通項】には従う』的な事を書いて頂くと間違いが無いかなと… /【自分の事】とりあえず致命的なものは無さそうなので皆、大丈夫じゃないかなと。今から自分のプレは纏めてきます

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月14日 21時
 アイコン間違えた・・・

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月14日 21時
 【分担】あいよ,アテにさせて貰う。で,ダメージアビ解禁は消す。字数厳しそうなのは同感>五十海 この分,無力化の人のフォローだとか,説得や臨機応変な所に割く腹積もりで在る。今の所。

五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743) 五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743)  2011年10月14日 21時
 【分担】まだ全部プレ書いてないけど、たぶん大丈夫。無効化アビ使う人達の方が戦略多い分、共通事項入れるの大変じゃね?出来る範囲で入れるんで、必要があったら言ってな。//洋介はサンキュー。助かる!//【自分のこと】俺も名前は話すつもり。//村の話は向こうから話題にでたら話合わせるし、出なかったら噂で聞いたくらいで話題にだそうかと思うんだけど。

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月14日 21時
 仮プレ。サトルさんが出してる共通項を入れられるだけ入れてみた。少々削ったりとしているが悪意はない。説得は久世のに従う姿勢。 http://t-walker.jp/sr/bbs/bbs.cgi?bbsid=3748#601

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月14日 20時
 【襲われない場合】ああ、確かに。城の方が遠くから見える場合が多いですね。では、『古城を探しに来て迷子の旅人』の方向で。 // 【分担】では、私は、先ほどあげた『この森に来た理由』と『話をする際は、私達が使っている専門用語を使わない』『細かな正体は話さない』を受け持たせてもらいます。

加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327) 加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327)  2011年10月14日 20時
 【自分のこと】自己紹介は人間関係で大事だと思うんだ。だから名前と日本から来たということは必ず話すつもり。後わたしが土蜘蛛という来訪者だということ…世界には人間じゃないのもいるってわかってもらおうかなーって

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月14日 20時
 うん、個人個人にそれぞれ話題を狙うのも良いと思うよ。ボクはプレを書きながらじゃないと思い浮ばない気がするのでまだ保留で… /【村の事】どちらが良いかとなると何とも言えないんだよね。ただ彼らが村の事に疑問を持ってて、外の世界に多少でも興味があるなら、外の世界から来たボクらには確実に興味は持って貰えるかなと思うよ。自分の事を話しても大丈夫だと思うけど、ただ内容には気をつけてね>加納さん

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月14日 19時
 暫く黙ると言ったが、最終日なんで発言勘弁してほしい。//【分担】決まってない項があったり、やりたい人いなければ全部引きとるよ。っていうか五十海も、言いたい内容を全部言うのに字数足りないだとかあったら巻き取るけど、どうする。

加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327) 加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327)  2011年10月14日 18時
 【襲われない場合】旅行者ということなら古城めぐりをしてるってことでもいいかもしれない。森の中の古城ってマスターのコメントにもあるし。村っていうとなんで知ってるんだろって疑問をもたれちゃうかも【話題】それぞれに対して話題を振るのも大事、なのかな?全体的な質問は他の人に任せて外の世界のことや、自分のことを話しちゃっても大丈夫かな?

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月14日 15時
 【襲われない場合】……五十海さんの言葉で、いっそ『旅の途中で、変った村があると聞いて来たけれど、そこに向かう途中で迷子になった。』という方向でいてもいいような気がしました。/ 村の話は聞きたいところですし、言ってもいいのではないでしょうか? 他には、ワンクッションおいて、『変った村があらしい』と村の存在を聞いた事があるのを伝えるのも、ありと思います。 // 【分担】よろしくお願いします。>五十海さん

五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743) 五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743)  2011年10月14日 06時
 【分担】攻撃移行タイミングでよければ俺が分担受け持つよ?無効化アビないし、移行するタイミング把握したいから。『戦闘不能者一人、もしくは全員の回復アビが半分以下まで使用した上で2人以上、総HPの半分以下。攻撃して相手を倒す方向に移行する。』って覚の纏めのままだけど、そんな感じでよければ。【襲われない場合】普通に会話、ね。さすがにこの村のことを聞いてやってきたとは言わない方がいいか?村の事って向こうが話さないとそれで終わっちゃう気がして。

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月14日 01時
 【襲われない場合】そうですね。普通に話しかけるで良いと思います。 // 【説得】確かに、それぞれの子供に合わせて、話をした方が良さそうです。 / 樹さんがあげられた三人の他では、エルザさんは、諦めかけているような印象。アーベルさんは、『勇者はいない』と思っている。彼は大人しいと言うことですから、余り積極的に話に加わってきなさそうな感じですね。

樹・栞(小学生水練忍者・b76600) 樹・栞(小学生水練忍者・b76600)  2011年10月14日 00時
 連投ごめんなさいなの…せっかく相手の性格が判っているならそこをキーにした説得がいいかもしれないの//たとえば、ローデリヒさんを説得できたら他の子の説得に回ってくれると思うの。ニコラちゃんはあきらめる必要がないことを個人的に教えてあげたいの。ディルクさんには外の世界のこといっぱい教えて興味を持ってほしいな…とか。襲われても襲われなくても、説得するのも相手を選ぶ必要があると思うんだけどどうかな?

樹・栞(小学生水練忍者・b76600) 樹・栞(小学生水練忍者・b76600)  2011年10月14日 00時
 【明かり】一応持っていくがいいかな。【村に入る】まず、商売をするとかではなくて仲良くなることを基本にするといいと思うの。商売目的というと、あとで大人と会わないで村に侵入といった展開になった時に不振がられる可能性があるから言わない方がいいと思うの。//【襲われない場合】この場合は、普通に話しかけるに賛成なの。向こうが外の世界に興味を持ってくるように誘導できるといいね。その場合はディルクさんとお話できるといいかな?(好奇心旺盛)

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月13日 22時
 【村に入る】それは現状で考える以前と思います。そもそも彼らと仲良くなって助ける為に行く訳ですから、彼らに対して商売とかを持ちかける意味は薄いかと…>劉さん /【襲われない場合】その場合は偶然、出会う訳ですし、普通に話しかけてみても良い気がします。「こんな森の奥で何をしてるんですか?」とかそんな感じ位でも良さそう /【昼夜】ひとまず基本は昼に出会えるように、夜には警戒しつつキャンプくらいでどうでしょう? キャンプは出来るだけ古城より離れるようにという感じで… /ひとまず纏めは現状までで若干ですが修正済みです

朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637) 朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637)  2011年10月13日 22時
 【明かり】……接触する場合、極力昼の方が良いんですけどね。村の外に明かりが在れば、他の村人に気付かれる可能性も低くないですし……夜間接触と成った場合は、私も小路で極力明かりを漏らさないようにしますが、過度の期待は出来ないかと。//【説得】基本的には不利動の纏めで大体同意ですね。全体の共通項分担は私も賛成ですが……さて、何処を担当するべきでしょうか。

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月13日 21時
 【明かり】白燐光は、了解です。昼夜に関しては、両方プレに書いておいた方が良さそうですね。 // 『私達が使っている専門用語は極力使わない』も付け加えてだけますか?>不利動さん // 全体の共通項は、分担した方が良いでしょうけど……。

五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743) 五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743)  2011年10月13日 21時
 【時間】俺も昼間がいいと思う。わざわざ夜行く必要はないと思うし、ただ探し歩いた結果夜になる事も考えられるし明かりは準備かな。【説得】覚の纏め見せてもらった。ありがとうな!で、思ったのは、説得が『襲われた後』の話だけなので、襲われなかった場合の話の取り掛かりもつくっておきたいかなって思った。こっちも相手も警戒して一定距離から近づかない、だと仕方ないだろうし。それとも外部の人間見かけたらとにかく絶対襲ってくんのかな?

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月13日 21時
 自給自足でしょうし、外部の人と触れるのはタブーのようですから、村にはいるのは難しいのではないでしょうか。入る方向で行くのなら、子供達に隠れられる場所を教えてもらってから、の方が良いと思います。 / 『能力者』だけではなく、『友人や仲間に霊媒士もいる』ことを伝えておいた方が良い気がしますね。

劉・麗鳳(仙道師・b41025) 劉・麗鳳(仙道師・b41025)  2011年10月13日 20時
 みんな、相談感謝やで。ちょっと相談に参加できなくてすんまへん。 さて、戦闘的な話はある程度決まったとして、なるべくなら戦闘を回避できるよう話を持っていかんとなぁ。戦う意思が無いことを示せるとええんやけど…。 それと、子ども達と接触出来たあとは、どうやって村に入るかやなぁ…。なんか理由を考えておいた方がええんやろか? 道に迷った行商人とかって事にして、商売したいとかゆうはどうかな? 交友の乏しい集落なら、便利グッズを持っていったらとりあえず受け入れてもらえんやろうか?

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月13日 20時
 ひとまずこれまで決まった事…もしくはほぼ決まったかなという事は纏めてみました。自結社に置いてあります。間違い、または変えて欲しい事等ありましたらどんどんご意見下さい /http://t-walker.jp/sr/bbs/bbs.cgi?bbsid=7860&t=0#51

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月13日 20時
 【時間・灯り】加納さんの言う通りかな。ただ出来れば昼間に会える方が良さそうとは思います。でもどちらにしても森の中だし灯りはあった方が良いでしょうね。久世さんの白燐光・ボクの光明呪言を基本にして皆がある程度、準備しておくのが良いと思います


セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月13日 01時
 てか、発言率ひどいんで、当分黙る。次回とかも。【昼か夜】はお任せ致しました。

加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327) 加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327)  2011年10月13日 01時
 【接触】んー、わたし達のほうから会いにいこうにもどの時間にどこにいるかわからないしね。森の中を移動中での偶発的な接触になると思うよ。だから夜でも昼でもいいように明かりは準備したほうがいいとおもう。

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月13日 00時
 久世氏が白燐だし、サトルさんが呪言だし、一定の光源は確保できるから夜も吝かじゃ無いと思うけど、光で変なのまで集まってこないかな。 全員、暗視ゴーグル調達して「やあ僕旅人」とかギャグっぽい気がしないでもない。

樹・栞(小学生水練忍者・b76600) 樹・栞(小学生水練忍者・b76600)  2011年10月13日 00時
 【戦闘】わかったの。叫びを特に使いたいわけじゃないから手裏剣単体攻撃にするの。色々アドバイスありがとうなの。//攻撃に移るタイミングも了解なの。// ところで、時間的にはいつごろ接触になるのかな?夜だと、明かり持たないとだめかな?

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月12日 22時
 そう書いて、昔判定ミスられた事あるんだよね。運が無かったと割り切って、それ以来どんなMSでも明示的に(選択)って書くようにしている系。まあ細かい上つまらん昔話なんで置いとこう。 // 攻撃に移るタイミングに異議無いよ。後、もう一回地雷になりそうな所ないか考えて、あと2日。まとめてプレ書いてまったり行くか。……因みに俺は今思いつく事ない。

久世・洋介(白燐蟲使い・b08285) 久世・洋介(白燐蟲使い・b08285)  2011年10月12日 21時
 【戦闘】範囲に関しては、『〜を対象から外す』とした方が良いですよ。>樹さん / どちらかというと、戦闘そのものを早めに終わらせるのがメインですね。長引けば、他の村人に気づかれる可能性もありますから。<総HP半分が1〜2人 // 【アビ】今の所、隕石の魔弾奥義×4・蒼の魔弾×4・白燐奏甲×12・蟲の知らせ奥義×24の予定です。

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月12日 20時
 ちなみに、物凄く要らぬ世話かもしれんが、(選択)の効果あんま良く知らないなら図書館見ておいたほうがイイ。攻撃対象を選択するんじゃなくて、攻撃対象外にする奴を選択する。「使役主本体のみを選択する」って書くと"かなり不味い"んで。

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月12日 20時
 【戦闘】あ、ごめんね。勿論、出来る限り無力化を狙う方が心証が良いだろうし無力化を狙う感じで…その上で万一にでも負けるのが最も最悪の結果だろうし…回復アビは非常に豊富なのと、久世さんの条件の場合だと相手の力量が低くてもアッサリ到達する可能性もあるから…【攻撃に移行する条件】は『戦闘不能者一人、もしくは全員の回復アビが半分以下まで使用した上で2人以上、総HPの半分以下』くらいでどうでしょうか? /【アビ】無力化用の導眠符奥義×12、攻撃用の叫び改×4、回復用の治癒符改&無印×12&8の予定です

五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743) 五十海・刹那(地獄の無鉄砲・b23743)  2011年10月12日 20時
 【戦闘】覚の言うようにこっちが一人でも戦闘不能にされるようだと後の巻き返しが大変な気がする。戦闘不能1人若しくは半数以上HPが半分以下の状態で攻撃態勢へ移行だとおかしいかな?//俺自身無力化できるアビないので、基本は自己回復のみってとこかな。攻撃になったら光槍にするつもり//【話】一番の年長者(ローデリヒ)の包帯とかも気になるし、その治療も兼ねて話とか聞けないかなって思ったけど。


セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月12日 02時
 あ、十分無力化要員は居るし、オレは氷雪地獄奥義積んでくつもりだ。 今話し合っている攻撃に転じるタイミング後に使用するつもり。(選択)も忘れない。

セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883) セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月12日 02時
 ダメージ系の範囲攻撃を撃つ時、『(選択)の効果で敵使役は対象外にする/撃墜しない』等の一文があれば、巻き込む心配はしないでも大丈夫だと思う。ま、CP軽い手裏剣も、ゴースト合体対策の叫びも、どちらも有用だと思うから、本当は叫び使いたいけど〜ってのが無ければ手裏剣良いんじゃない?

樹・栞(小学生水練忍者・b76600) 樹・栞(小学生水練忍者・b76600)  2011年10月12日 00時
 【戦闘】し、栞は手裏剣と分身を持っていくの…叫んだりすると使役さん達を巻き込んでしまうかもしれないから。勇者一行を装ってもよそわなくても、ある程度の非攻撃は有効だと思うんだけど…後は、戦力差で一人or二人の戦闘不能者なのかな?//『能力者集団』で君たち以外にも外には能力者たちが生活していることで外に興味を持たせることができれば一番だと思うの。

不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239) 不利動・覚(マフィアと極道のダブル・b58239)  2011年10月11日 23時
 【戦闘】相手の子達の人数を考えると、もしこちらが1人でも戦闘不能にされるような力量の持ち主なら(使役を含めた)人数差を考えても相当危なくなると思います。ボクらが『勇者一行』を装わないなら、無理に非攻撃を続ける必要は無いと思うので、一人戦闘不能で良いんじゃないかと思います // 【話】『襲ってきた理由』を聞いて、ボクらが同じような(同じじゃないけど)『能力者集団の一員』である事を教えるくらいが今回、良いラインかなと思うけどどうでしょうか?

加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327) 加納・朱美(力いっぱいもふりたいっ・b81327)  2011年10月11日 23時
 【話】ふむふむ、流れ了解!旅人として接触だね。同い年の子もいるしお話できるといいなぁ【アビ】土蜘蛛の檻奥義4と奏甲12、あと一応の紅蓮撃改4でいくね

朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637) 朱桜・結華(白雪を知らぬ桜の精霊・b59637)  2011年10月11日 22時
 【戦闘】無力化メインで考えるなら、私も悪夢クラスターを準備しますね。奥義八発と後回復(ヤドリギ×8・サイコ×4)を持って行こうと考えています。//【話】私も勇者云々より旅人として振舞った方が良いかと。『襲ってきた理由』から聞けば其処から会話の取っ掛かりとなるでしょうしね。


セシェム・シストルム(超絶頂極重地獄大将・b17883)  2011年10月11日 14時
 もち、久世の「総HPが半分になった人が1〜2人」といった、オレが出したのより被害抑えられそうな分には全面的に賛成な姿勢。

1 2 次のページ