櫻井美佐子と真剣に語ろう!
[トップに戻る] [ワード検索] [管理用] [新規掲示板の作成]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色




最後に 投稿者:あねご45@管理人 投稿日:2007/02/11(Sun) 08:57 No.5471  

私は猫派さん、ゆきっちさん。
ぜひ、今後はakiさんのことに触れないでください。これは警告です。
akiさんは、昔のakiさんではありません。大きな闇の勢力に繋がっているakiさんです。

あなた方には、闇の勢力が何か分かっていないと思います。
あたしは、そのことを具体的には、ここでは言及しません。
しかし、その勢力が動けば、あなた方の個人情報を入手するのは、ちょちょいのちょいです。
数時間もすれば、あなた方の住居を調べ上げ、身柄を確保することは、ちょちょいのちょいです。

そういう人々も、現実の世界には実在するのです。
まだ天国ができていないからです。

あたしが昔、akiさんをコテンコテンに叩いてきたので、
あなた方もそれをマネしているのかもしれません。
そうでしたら、あたしのせいです。謝ります。

そうでしたら、ぜひ今後もあたしのマネをして、
akiさんが統一教会のことを何と言おうが、
それには触れないことです。

あなた方は、清平の「新しい出発のための修練会」に参加しましたか?
この修練会では、真のご父母様が我々の過去のあやまちをすべて許してくれました。
真のご父母様がすべてを許してくれているのに、
我々堕落人間がakiさんを許さないなんて、おこがましいのですよ。

正直な話、私は猫派さん、ゆきっちさんには、
あたしはものすごく困らされました。
闇の勢力との調整役なんて、あたしはしたくもありません。
一歩間違えば、あたしが消されてしまいます。
この2日間は、生きた心地がしなかったです。

そこまで迷惑をかけられましたが、
あたしは、私は猫派さん、ゆきっちさんを許しています。
だから、あなた方もakiさんや小隊長さんを許すことです。

すべての人間は、神が愛する人々です。
たとえ怨讐でも愛するのが、我々食口のはずです。
愛する前には、許しが必要なんですよ。
ぜひ、それを実践してください。


では、これでBBS「櫻井美佐子と真剣に語ろう!」を閉鎖いたします。
今後は、ブログ「 櫻井美佐子(あねご45)の統一教会関係者を笑おう」
http://plaza.rakuten.co.jp/misakosakurai45/
でお楽しみください。


あねご、お疲れ様です。 投稿者:小隊長 投稿日:2007/02/11(Sun) 00:15 No.5468  

あねごとの出会いは妙な縁でしたが、私はお会いできて良かったと思っています。今回の件も、あねごと私、双方の調整役が居なければ、えらいことになっていたでしょう。その辺りを理解していない人が沢山いるのには困りものですね。

幽霊食口さん

初めまして、そして最後のレスになりますね。

貴方がゆきっち達に言った、私や源兄ィへ関わるなと言うアドバイスは大正解でした。しかし、それもわからない連中が多過ぎますね。せめて、貴方は冷静な言動を願います。では、さようなら。


Re: あねご、お疲れ様です。 あねご45@管理人 - 2007/02/11(Sun) 08:54 No.5470  


>あねごとの出会いは妙な縁でしたが、私はお会いできて良かったと思っています。

そうですね。

と書くと、「あねごは小隊長一派に入ったのか」「akiや小隊長とダチになったのか」などと
誤解する食口さんがいるやもしれませんので、注釈します。

そういうわけではないのです。

>今回の件も、あねごと私、双方の調整役が居なければ、えらいことになっていたでしょう。
>その辺りを理解していない人が沢山いるのには困りものですね。

そう。こういうことなので、「お会いできて良かった」のです。
もし、KKの件で、あたしと小隊長さんが出会ってコミュニケーションをとっていなかったら、
今回のゆきっちさんの件で、源兄さんの周囲の方々の暴走を食い止めることができませんでした。
あたしが小隊長さんにお願いしたので、事が丸くおさまったのです。

それが「お会いできて良かった」ということの意味です。


このBBSも閉鎖します 投稿者:あねご45@管理人 投稿日:2007/02/10(Sat) 08:50 No.5457  

長らくご愛顧いただきました、「櫻井美美佐子と真剣に語ろう!」を閉鎖することにいたします。

最近、あたしのブログやBBSについて、「早くやめろ」というメールや書き込みが、
身内の食口さんからたくさん届いています。が、このストーカー行為に屈したわけではありません。
あたしがネットで行なってきたことは、あたし自身の良心に照らして、間違っていなかったと信じています。

今回、このBBSを閉鎖するに至った理由は、2つです。

1つは、あたしの仕事が忙しくなりすぎた、というものです。
今までは、育児もかねて在宅で論文を書く仕事が多かったのですが、
今年から本格的に大学の教壇に立つことが多くなり、
ネットで遊んでいる時間がとれなくなったからです。

特に、エロサイト紹介の書き込みや、食口さんの不適切な書き込みに対して、
削除したり、コメントをつけて注意したりする管理が、極めて労力を要するようになったからです。

もう1つの理由は、上の管理業務につながるのですが、最近のゆきっちさんの書き込みが、あまりにもひどいからです。
忙しくて、どれとどれが、どうひどいのか、いちいちコメントできませんが、
特に、「akiさんのことは触れるな」と以前注意したのに、またやった点です。
これが最終的な閉鎖の決断理由です。

akiさんが小隊長さんとつながっていること、さらに源兄さんとつながっていることを、
ゆきっちさんは「あまりにも軽く」考え過ぎなのです。
ゆきっちさんが今回やったことは、統一教会全体に対する攻撃に発展しかねない、極めて深刻な問題なのですよ。

これ以上、このBBSが問題を起こすことをあたしは望まないので、今回閉鎖に踏み切った次第です。



食口さん一般に言えることですが、社会を知らなさすぎます。
食口さんの天国をつくるという夢は素晴らしいし、あたしもそういう夢をもっています。
そして、その夢は文先生の理念でこそ成し遂げられると、あたしも信じています。
だからシンパになっているし、祝福結婚にも参加したのです。

しかし、夢だけ見ているのは、ガキです。
大人は、その夢をいかに実現するかを考えるものなのです。
食口さんには残念ながらそれがない。つまりガキレベルなのです。

いいですか。文先生の理念に基づいて、日本を天一国にする現実策を考えてみてください。
オウムのようにサリンでもまいて、統一原理を信じない人々を抹殺して、天国をつくるんですか?
そんなことあるわけないでしょう。統一教会はテロ集団ではありません。

一般常識、社会常識、社会通念、社会のシステムに則って、天国にするんですよ。
つまり、統一教会信徒が、「あの人にならこの国を任せたい」と思われるような立派な人間となり、
選挙に立候補し、国会議員になり、衆院参院の過半数を占める与党をつくり、
統一原理に基づいた法律を施行し、国政を運営してこそ、はじめて天一国ができるんです。

そういうことを考えたことがありますか?
教会内のことを愚痴ってるだけじゃ、天下なんてとれないんですよ。
社会を敵に回していては、選挙で勝てないんですよ。

結局は、統一原理が言っているように、「個性完成(人格完成)」が先に成されない限り、
万物主管(社会を統治)なんてできないんですよ。

創価学会は、統一教会よりも強大な勢力をもっています。
政党ももっており、今は政権与党になっています。
それでも日本の国は、創価学会が理想とする国になっていません。
単独与党になっていないからです。
1つの理念に基づいて国を作るってことは、それくらい難しいのです。

創価学会の何十分の一の教勢しかない統一教会が、日本を天一国にするなんていう夢は、
まだまだまだまだ絵に書いた餅なんです。
しかも、日本だけが天一国になるんじゃなく、全世界をそうするんですから、さらに大変なことなんですよ。

ゆきっちさんが今回やったことは、そういう困難な天一国への道を、さらに困難なものにしかねない、
極めて深刻な問題なのですよ。
自分の感情や、純粋な夢だけでは、社会は変えられないのです。
社会には、あなたがたが知らないダークな部分が、いろいろとあるのですよ。
慎重に慎重に言動を成さないと、こんなちっちゃな統一教会なんて、一握り潰されてしまう、
そういう恐ろしさは社会にあるのですよ。



閉鎖の挨拶は以上です。
2月10日いっぱいは、この掲示板を開放しておきますので、コメントのある方は書き込んでください。
不適切な発言はビシバシ削除しますけどね。
11日の朝には、すべての人が書き込めないように設定します。

今後は、楽天のブログのみ存続します。
http://plaza.rakuten.co.jp/misakosakurai45/
ここにもBBSありますので、続けて話し合いをしたい食口さんは、どうぞご利用ください。
むろん、不適切な書き込みは同じようにビシバシ削除します。


Re: このBBSも閉鎖します 連銭葦毛 - 2007/02/10(Sat) 11:52 No.5458  


「ゆきっち」のような只の愚痴人をいつ出入り禁止にされるのかなあと思っておりましたが、やっとですか。
おめでとうございます。


Re: このBBSも閉鎖します NY65 - 2007/02/10(Sat) 12:46 No.5459  


こちらの掲示板は,楽しく拝見させて頂いておりました。学ばせて頂いたこともたくさんあります。閉鎖は残念ですが,お忙しくて管理できないのであれば仕方ないですね。

今まで,掲示板を存続させて頂いてありがとうございました。お疲れ様でした。


Re: このBBSも閉鎖します よし坊 - 2007/02/10(Sat) 13:20 No.5460  


何が何でどうなったのかはさっぱり分かりませんが、あねごさんのここ最近の忙しさに関しては、なんとなく感じておりました。

思えば私もいろいろとお邪魔させていただきました。
特に分派問題に対するあねごさんの切れ味の鋭さには、私自身、多くを悟らせていただいたことに大変感謝しております。

どうぞお身体大切に…。


Re: このBBSも閉鎖します ちんぐ2003 - 2007/02/10(Sat) 18:14 No.5461  


私もこちらにはときどき書き込みをさせていただき、いろいろと勉強になりました。ありがとうございました。

今回の件は残念ですが、どうぞ今後も内外にご活躍ください。

お礼にて。


Re: このBBSも閉鎖します 鯉太郎 - 2007/02/10(Sat) 18:37 No.5462  


こちらでお世話になるかも知れません。
宜しくお願いいたします_(._.)_
http://plaza.rakuten.co.jp/misakosakurai45/


Re: このBBSも閉鎖します カーネーション - 2007/02/10(Sat) 20:19 No.5463  


御疲れ様でした。特赦修を出、皆新しい出発をしているのに、この様な事で閉鎖になるなんて寂しいですね。。兄弟姉妹って本当に色々な人がいますね。ここに携わった方々全てに天の尊い導きがあります様に。。。お祈り致します。。。!


Re: このBBSも閉鎖します あったかいほうじ茶 - 2007/02/10(Sat) 20:58 No.5465  


ここでは、非常にお世話になりました。ありがとうございました。さようなら。


Re: このBBSも閉鎖します 幽霊食口 - 2007/02/10(Sat) 23:40 No.5467  


姉御さんへ

僅かな期間でしたが、大量のコメント載せていただきまして、大変お世話になりました。
経緯についてかなり心配しておりましたが、最早私がコメントすべきところにないかと思います。
ただ、私が今までここで書いてきたことは、理解されない方々らからたわけた寝言と捉えられたとしても、食口全てに対する警告であり、忠告であり、励ましであり、読まれる方全てが自分の問題として捉えて欲しいと願ってきました。

ですが、”言葉は力である”これは私の信念ですが、これが端的に現れるのは、マイナスの方向ばかり・・・今、私は正直言って無力感を感じざるを得ません。

私もまた、暫く、ネット上での筆を折ります。ご健勝のほどお祈りします。
ありがとうございました。


power for living  投稿者:ゆきっち 投稿日:2007/02/03(Sat) 23:52 No.5432  

話しは統一教会とは関係ないかもしれませんが、最近TVのCMで良く観るpower for living (パワーフォーリビング)ってあるじゃないですか?私は元々m-floのVERBALさんのファンと言う事もあったので試しに宣伝している無料書籍って言うのに申し込んだのですが、その本が今日届きました。
まだちゃんとは読んではいないんですが完全にキリスト教って言うか聖書の聖句を中心にした本って感じですね。
何かもっと簡単な軽い感じで読める本をイメージしていたんですが…一寸取っ付きにくいって感じちゃいました。(正直、ものみの塔の人が配っている小冊子と同じような印象を持ってしまったのですが…多分内容は全然違うとは思いますが)
統一教会も一応キリスト教なのに、いかに聖書に慣れ親しんでいないかって事を感じてしまいました…。

ところで私はこういった物もお父様の勝利圏による、霊的な摂理の一つなんではないかとも思ってるところがあるんです。
米国の牧師がお父様を受け入れて、日本に来たりって事もあるし、そもそも本来は統一原理はクリスチャンの為に用意されていたものだし、私たち統一教会の食口はいわば本来なら招かれざる者達だった訳ですよね?
それに今教会に行ったって摂理と献金の話ばかりだし、なんか宗教って感じじゃないし…。
最近母がベーリング海峡のパネル展に行ってきたのだそうですが、「結局最終的には摂理の為に食口が何とかしましょうって話で、また献金を何とかしろって言われると思うと気が滅入るだけだった」とか言っていたし。
私は統一教会の進める外的な摂理と言うのは否定しませんが、もうそれならいっそのこと宗教ってことは切り離して、食口じゃない一般の篤志家だけを対象にして賛同する人を集めれば良いじゃん?って思います。
中途半端に神様とか信仰とかって事を絡めてくるので、外から見ても中から見てもカルトチックになってしまうんじゃないかと思います。

教会はあくまで政治的な事も含めて外的摂理を進める団体、食口一人一人はpower for livingの無料書籍でも読んで(タダだし)心霊を復興させ(復興するかはわかんないけど)清平で解怨してって感じで割り切った方が良いんじゃないかと思ってるんです。
私は清平の解怨って事は信じている立場なので。
それにここの掲示板に書き込みがあったように、本当に教会の幹部の人達は霊界なんて信じていないで、何とか政治的に上手く立ち回る事ばかりを重要視しているのだとしたら…まぁ本当のところは良くわかりませんが。
とにかく今の教会の宗教団体とも政治団体ともどちらとも言えない実態が何かキモチ悪い感じがしてしまうんです。

このままじゃ、本当は選挙活動なんかしたくないのに半強制的にやらざる得ない状態になってる創価学会の叔母さんと同じになってしまう気がします。


Re: power for living  FO - 2007/02/04(Sun) 02:07 No.5433  


ゆきっちさん 今日は。
先にいろいろレスを付けて頂き有り難うございます。
私ごとですが、今だ内的にも信仰的にもさらに大きな内容を
抱えてしまい、当面のあいだ基本の神様信仰を中心に物事を
判断していこうと切り替えています。
ココでの 皆さんの貴重な意見を有り難うございました。
 ゆきっちさんも数多く書き込まれ議題を与えれいただいて
考えているのですが、教会内で摂理としてやっていることが
実社会でどれほどのものなのか計りかねています。
 それは我々下層(あえて使います)のものはは実情がほと
んど分からず受け身となっているからですか。
 しかし今はネットの時代、少し探しただけで、多くの非難の
 内容に。
これが笑い飛ばせるような状態で無いなと、霊的危機感を感じます。
(霊感はありませんが)
 日韓トンネルもいつの間にか頓挫して、ジャルジンもどうなのでしょう?
 古くは丸中摂理はただ忘れろの一言でした。
 そして今はベーリング海峡ですか。
私個人の意見としては、地球規模の環境問題が一番気がかりです、
このままいけば中国を中心に環境破壊を招きかねないでしょうし、子供の時代の数十年後摂理に失敗しようがしまいが日本は海の中と言うことになりかねません。 
 今からは地上も、霊界もこの問題では無いでしょうか?
神様の目から見るとおそらく私たちの良心とのことだと思うのですが。
いまの内部は,ゆきっちさんが言われるようにいかに良い霊界にいくか、先祖を救うか、が先行しているのではとの事を書かれていましたね
 クリスチャンの方々は聖書を信じイエスを神として霊性を
否定してきたとのことです。教会の教えのまま信じれば
天国への免罪符。 しかし霊界を見ればその教えは成就せず
低い霊界で地上と同じ状態にいる? 
 イエスは自らを神に祭り上げた教会、教義を嘆いてい
と言われています(読ん内容ですが)

 ずいぶん前に韓国帰りの娘を夜中に迎えに行き、そのときはじめて気づいたのですが数人が暗闇に混じり寝場所を求めていました。身近にいることに本当に驚きました
今思うと この姿を見て おてんばで親の言うことを聞かなかった娘、教会の反対をおしてまでの行動をとったマザーテレサ
の心情だったのかと思います。
(内部では地の事情と言われそうですね)
神性、霊性を磨きたいものです。





 


Re: power for living  ゆきっち - 2007/02/04(Sun) 15:03 No.5437  


FOさん、

>日韓トンネルもいつの間にか頓挫して、ジャルジンもどうなのでしょう?
 古くは丸中摂理はただ忘れろの一言でした。
 
確かに外的摂理を名目に今迄一世の人達は献金し献身し家庭も犠牲にして全てを捧げて来たのに、その摂理が目に見えて何一つ完成していないように見えるのは虚しい感じもします…。
だけど私はそうした今迄の摂理というものが頓挫して来たとしても、それが無駄なこととは思えません。

世の中の人達がいい服を着て、いいものを食べて、快楽を求めて自分や自分の家族の為だけに奔走していた時代に、自分や自分の家族を差し置いて天の為、神様の為に本気で苦労して生きてきた人達なんて、多分日本の統一食口ぐらいなんじゃないか?って思うからです。
純粋に神様、世界の為にって動機で時間もお金も全てを捧げてきた事実は神様に忘れてくれと言っても、忘れる筈は無いと思います。
そんな大人が今の世間にどれだけいるでしょうか?
そうした事実は伝統として、この世の中に誇れるものだと思っています。
そしてそうした人達が存在したと言う事実は、自己中心な世界が当たり前で、本当の意味で人間が信じられない世界の人達にとっても希望の光になるって思っています。


Re: power for living  よし坊 - 2007/02/04(Sun) 15:49 No.5439  


FOさん、

たぶんネットでいくら探しても、ご父母様や天の摂理を客観的かつ正当に証している内容に出会えるのは至難の業かと…。

ゆきっちさん、

> 純粋に神様、世界の為にって動機で時間もお金も全てを捧げてきた事実は神様に忘れてくれと言っても、忘れる筈は無いと思います。

ええこと言いますね。
勇気が出ます。


Re: power for living  FO - 2007/02/04(Sun) 17:38 No.5441  


ゆきっちさん
本当に信仰とは幼子の心情で信じゆだねる事ですね。
そのためにはどうするか。
私たちの時代は目をふさぎ、耳をふさぎサタン的な要素から極力避けることが自らの信仰を守る手段でもありました。

 昔から思っていた事なのですが、踏み絵を踏めず十字架にかかっていくキリシタンが、何故そこまで出来るのか?
などと自己に置き換えて考えていました。
 信仰は確かに死を超えます。だからイスラエル過激派に
よる自爆テロも行われます。
 私でさえも昔そんな思いを抱いたことがあります。

しかしそれが果たして永遠の命を考えたときに正しいのか?
の自問を抱き20年来の空白を埋めている状態です。
 本来はそんな状態のときにレスを付けるのはおこがましいのですね。

 よし坊 さんの言われるようにその通りだと思います。
同時並行として神観をより深める努力をしています。

 最後まで残る群れとなれとの合い言葉がありましたが
かってのアベルは早くに我々の前から消えていきました。 
韓国に留学させた息子からの意見で教会を去る先輩家庭も居ました。 そのときは外的な判断や子供に言われて教会を去るとはと あざける思いがありました。
 
 どうもこの道はみんなで渡れば怖くないと言うほど甘くは無いようです。
(2世問題も含めてですが)

最終章は自らの意志で信仰するしかないようです。

幽霊食口さんのが- 2006/12/21(Thu) 22:31 No.5188
で書かれている2番からは落ちたくはありませんね。
(3になると焦燥感におそわれます)

幽霊食口さんの信仰路程に感動して 私なりに信仰初期に読んだワードの死後の世界を妻と読みようやく共通点を見いだしました。
 原本翻訳まで買い求め読み直していますが、中間霊界と
地獄界の話ですが、低い次元ですが神様の愛を感じます。
ご参考に。(奈落の底 地獄に落ち込んで中間霊界にはい上がってくる内容で、信仰姿勢を正すのに最適かも)
 どなたか読んだらご意見を頂ければありがたいです。


Re: power for living  鯉太郎 - 2007/02/04(Sun) 18:26 No.5442  


こんばんは。
>最終章は自らの意志で信仰するしかないようです。

そのようになっていく兆しがあります。
1.2.3.そういう問題じゃないと思います。


Re: power for living  あったかいほうじ茶 - 2007/02/04(Sun) 23:08 No.5443  


日韓トンネルは、それでも統一原理を信じていない人々までも巻き込んで、大きな夢を抱かせてくれましたが、ベーリング海峡は、どうなんでしょうね。

旧約聖書には神の意に逆らったバベルの塔の建設の話が出てきますが、その蕩減条件として、神の意に沿った巨大土木工事の摂理が必要なのだろうか、と思ってみたりします。


Re: power for living  ゆきっち - 2007/02/04(Sun) 23:55 No.5444  


>最後まで残る群れとなれとの合い言葉がありましたが
かってのアベルは早くに我々の前から消えていきました。 
韓国に留学させた息子からの意見で教会を去る先輩家庭も居ました。

今の私の感覚では統一教会という組織から離れることは別に罪でも悪い事だとも思っていません。
最終的には自分の人生なんだから、自分で判断して自分が責任を取れば良いと思っているからです。
それに教会が行っていることが本当に正しい事だけなのか?と言う疑問も感じるのも本当だからです。

ただ教会を離れる事がイコール、メシヤであるお父様を否定する事になる事は悲劇だと思うし…本当の意味での背後にある悪意の思うツボ…なんじゃないかって思います。


Re: power for living  鯉太郎 - 2007/02/05(Mon) 07:50 No.5445  


おはようございます。

内部も混沌とする時代に入ったことは間違いないと思います。
組織の求心力もなくなり、自転車操業も秒読み段階へ
もしかして、外的粛清がなされ、迷える子羊が沢山出てくるかもしれません。
東北で出起きた事件が、次から次へと恐ろしい時代です。


Re: power for living  ゆきっち - 2007/02/05(Mon) 16:38 No.5447  


関係ないかもしれないけど、VERBALさんが参加するTERIYAKI BOYZと言うグループがあるのですがその新曲のVERBALさんがラップする部分の歌詞がまるで今の統一教会の幹部の人達のことを歌ってるようで皮肉な感じがしちゃいました。(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=M9-049z1yK4

〜口癖は革命 だったのが 今は money makin〜♪


Re: power for living  ゆきっち - 2007/02/05(Mon) 21:10 No.5449  


これも関係ないけど、この元食口のおばさんって本当にキモイですね?

http://plaza.rakuten.co.jp/sasoriza/diary/200702050002/#comment

自己正当化必死だね(ワラ


Re: power for living  aki - 2007/02/09(Fri) 06:52 No.5452  


ゆきっちさん

お読みくださってありがとうございます(笑
これは「こじろう」さんに向けていったものですが?



Re: power for living  ゆきっち - 2007/02/09(Fri) 07:40 No.5453  


akiさん、

>これは「こじろう」さんに向けていったものですが?

だから何なんですか?
気持ちワルイから私に話しかけないで欲しいです。

そのこじろうって人と、コンプレックスの塊みたいな人達は人達同士で傷を舐めあってれば良いじゃないですか?(ワラ
アンタみたいな年増女が元教会員ってだけでいい迷惑ですよ。(マジでキモすぎ〜)


Re: power for living  小隊長 - 2007/02/10(Sat) 01:55 No.5456  


お前の方がキモイぞ、ゆきっち(爆)

http://plaza.rakuten.co.jp/sasoriza/diary/200702090000/#200702100055446377

Re[1]:ばあさん・・・・・(02/09) 小隊長さん
ゆきっちさん
>源紀さん、

>人に来いってどういうことですか?
>そもそもこのakiておばさんは私が嘘を付いて自分を釣っただの、私の書き込みの一部文だけを抜き出して、自分の都合の良いように印象操作するような人間ですよ。

>そんな人間をキモイって言って何が悪いんですか?

>それに私の書き込みを読んで、統一教会を全面的に擁護していると思うんだったら…読解力が無いんですね?

>だからこんなおばさんにマインドコントロールされてるんですね。
-----
わははw 頭の悪い糞食口キターw

ツッコミどころは満載だが、それは後にしようw

はいはい、あんたの言う所の「wを多用する暇なおっさん」が来ましたよwww そうとしか思えないのは、おまい自身が馬鹿なだけって事に気が付いてないからですが何か?w

ま、アレだ。私の警告を無視して源兄ィのコメに触ったんだから、とんでもないことになりかねないよ。おまいと言うよりも、統一協会そのものがピンチになったりしてなwww こりゃ、上から糾弾されるぞ、お前w

まあ、お前が馬鹿でクズ人間ってことは皆が理解したと思う。統一協会の中でも、お前は恥だなwwwww 哀れwwww いや、おまいのお仲間、統一協会の人間がそう言ってるんだぜ???w


ああ、面白い。もっと絡んで来いやw そうしたら、もっともっと地獄を見せてやるわwwww


馬鹿食口、ゆきっちのDOQさは世界一ィィィィィ!!(核爆)

追伸:ゆきっち、顔もドブスらしいですわwwww 性格がドブスなのに、気の毒wwwwwww(2007.02.10 00:22:16)

返事を書く
Re:ばあさんbbs(統一教会シンパの桜井美佐子さん)(02/09) ティラピアさん
ゆきっち様

ちょっとこれはマジで洒落になってないことなので、一言言わせていただきます。
ゆきっちさんは深く考えずに書き込んだのかもしれないですけど、実はそのことがとんでもないことになってますよ?
ゆきっちさんは源紀さんや小隊長さんがどのような立場の人か、どういうつながりを持ってるかをご存じないのでそのようなことを気軽に言ってるのでしょうが、とんでもないことになりますよ。
特に源紀さんへの言葉は、本人がいいと言っても黙ってない人たちもたくさんいるんですから。
そういう人たちの手前、抑えておくために小隊長さんは貴方を叩く以外ないんです。ネットで叩かれるのとそういう人たちが動くのと、どっちがいいかは言うまでもないですよね? これはむしろ小隊長さんの気遣いと捉えるべきです。
それだけじゃありません。そのことで貴方の上の人たちまで迷惑するんです。だって貴方のやったことの責任を取らないといけないんですから。
きっとanego45さんもそういう状態だと思いますよ。疑うなら確認してみてください。
迂闊な言動で貴方が後悔するのは勝手ですが、他の人にまで「とんでもない」迷惑をかけますよ?(2007.02.10 00:55:44)

返事を書く


ゆきっち、お前もいずれは年を取るのだよ。ババアになるのだよ?(爆)本当に阿呆だな、お前はw 第一、お前は30代だろうよ?年増女、乙wwwwww 醜いな、心も見た目もwwwww 市ねや、カスwwwwww

あのな、あねごが何故、昨年末のスレを削除したのか、お前等みたいな阿呆には理解できないんだろうな。あーあ、あねごが気の毒だわ。馬鹿の世話をするのは大変だw


管理人より 投稿者:あねご45@管理人 投稿日:2007/02/09(Fri) 21:02 No.5454  

ええと、あたしのBBSのことで盛り上がっているようですね。
最近は忙しすぎて、BBSもブログも、ほとんど管理できていません。
ほんとは、BBSもブログもやめちゃえばいいのですが、
「やめろやめろ」という現役さんがいるので、
やめないで残しているのが本音です。

まあ、適当に、うまくやってください。

基本的には喧嘩しないで仲良くやりましょう、って感じです。


Re: 管理人より 小隊長 - 2007/02/10(Sat) 01:25 No.5455  


あねご、お疲れさま。空気を読めない馬鹿食口が多いから、貴方も苦労しますね。

>基本的には喧嘩しないで仲良くやりましょう、って感じです。

ええ、以前にも言いましたが、私は統一協会自体には反対してませんわ。どんな宗教でも、最初はカルトだったわけで。しかし、今回は馬鹿な食口がとんでもない事をやったわけでね。その事については、あねごが一番、頭が痛いでしょうね。やった本人は理解できてない所がまた痛いけどw

ま、あねご。メールしておいたので、返信下さいね。馬鹿な食口は放っておいて、穏便に納めたいと思いますから。これも縁です。あねごの顔を立てますよ。


質問 投稿者:ゆきっち 投稿日:2007/02/01(Thu) 08:16 No.5416  

実は清平に行った時のテモニムの話されていた事で、少し疑問に感じる事があったのですが…。
テモニムは「清心病院で沢山の二世、三世が誕生していますが、その二世、三世を霊的に見ると祝福の子女ではない事があるので名前を付けて下さいと言われると、とても辛い事が多いのです」
と言うような事を言っていたように思います。

基本的に清心病院で出産するなんて食口の中でもちゃんとした信仰を持っていると思うし?
同じ祝福家庭から生まれる子女でも、霊的に祝福の子女とは言えないってどう言う意味なんでしょうか?

テモニムはまた、祝福家庭においても夫、妻、またその子供の性的な堕落が思っている以上に多いと言うような事も仄めかしていたと思います。
私の解釈では例え祝福を受けて、聖酒を飲んで血統が転換されても、その後夫婦のどちらかでも配偶者以外の人と性的関係を持ったりしたら、その後生まれてくる子女は霊的には祝福子女(原罪が無い)とは言えないって事なのかな?と言う気もしたのですが…。
今回の特赦って言うのは、そんな人達ももう一度許されて罪が無いって状態にするためなのかな?と言う気もしたのですが?


Re: 質問 鯉太郎 - 2007/02/01(Thu) 12:00 No.5418  


ゆきっちさん、こんにちは。
私見ですが、祝福の子女でないということは、祝福を受けた後に脱線し(恩赦を受けずに)父母(祖父母)から生まれたと言うことではないでしょうか



今回特赦のメインは私なりにこのように思っています。
ゆきっちさんが書かれた疑問のごとく、祝福2世3世だと思っていても
実は、そうでないというケースがあまりにも増えてきたと言うことです。
このまま行けば天の血統が分からなくなってしまいます。それを一番恐れたんでしょうね。たとえ、問題を起こしても公的な手続きをし処理していればまだしも、黙って、隠して、嘘をついて生んだり祝福を受けたりしているのです。





Re: 質問 ゆきっち - 2007/02/01(Thu) 16:32 No.5422  


鯉太郎さん、

>問題を起こしても公的な手続きをし処理していればまだしも、黙って、隠して、嘘をついて生んだり祝福を受けたりしているのです。

回答ありがとうございます。
なるほど…そう言う風に考えるのが自然ですね。


Re: 質問 とおりのおじさん - 2007/02/03(Sat) 14:46 No.5430  


でもやっぱり
>基本的に清心病院で出産するなんて食口の中でもちゃんとした信仰を持っていると思うし?
と同じ意見でなにかありそうな。


Re: 質問 鯉太郎 - 2007/02/03(Sat) 19:44 No.5431  


こんばんは。
そうですね。ちゃんとした信仰を持った食口であれば
もし間違えを犯した場合は、届け出て恩赦を待つでしょう。

相手を地獄に落とすことをしてしまうわけですから
清心病院で子女を生むことぐらいは、普通に出来るのでは無いでしょうか?



Re: 質問 とおりのおじさん - 2007/02/04(Sun) 06:40 No.5434  


外的な事がほんとなら普通やってしまったら、もうや〜めた状態になってしまうと思うのできっと奥さんの方はなにも知らないんでしょうね。受けたものの旦那がまだ復帰されてないとか。非原理では2次会3次会と飲みに行った帰りはぬいてくるのが普通ですから。困ったものです。


Re: 質問 鯉太郎 - 2007/02/04(Sun) 08:23 No.5436  


おはようございます。
>とおりのおじさん
その通りだと思います。相手は、知らないんですよね。
これを隠したまま行ったら、どれほど大変な事になるでしょうか
天の血統を何によって証明できるでしょう。
定期的に大母様に霊視してもらうのでしょうか?
二世の場合は、親を取り巻く大きな問題になってしまうと思います。
こういったことが、アダム国家韓国に多いというのも残念なことです。


Re: 質問 ゆきっち - 2007/02/07(Wed) 15:35 No.5450  


>非原理では2次会3次会と飲みに行った帰りはぬいてくるのが普通ですから。

私はこうした性に関する意識って言うのは日本、韓国に限りませんが世の中の人に宗教的なアプローチをして意識を変えさせるって言うのは現実的に難しいと思っています。
今の男性で風俗に行くのに罪悪感を感じるのなんて、それこそ統一教会員かモルモン教か…って気もします。(もしかしたら罪悪感感じてない人もいるかもしれないけど)
今の若い女の子だって二十歳過ぎて処女だって事が友達にわかったら恥ずかしい、って言うのが大袈裟じゃなく普通の感覚だし。
私はやっぱりこう言う風潮はメディアやマスコミの影響も大きいと思っているので、メディアやマスコミが、「いじめカッコ悪い」じゃないけど、風俗やフリーセックスがダサくてカッコ悪いって風潮に逆洗脳すれば良いと思います。
今の若者は「イケテナイ」って他人から思われないって事が一番大事なんだから、って思いました。

あと私の弟の相対者の人は献身者で世界宣教とかにも行った人なんだけど、韓日のカップルの日本人の奥さんから、自分の主体者は絶対幹部になってやるといってアメリカの神学校に行ったとか言ってたそうです。
何か韓国では幹部になれば贅沢出来るってイメージがあるのかもしれないですね?
私の姉にも「旦那さんの統一教会信仰ってどう言う感じなの?」って聞いたら、「う〜ん、謎なんだよね〜」とか言っていたし…。
でも姉の主体者さんはマジメな人だし、経済的にも豊かって訳じゃないけど定職があるので良かったです。
姉も「主体者さんが日雇いの人とかいるからね〜うちなんてマシな方だよ」とか言ってました。
だけど私は韓国のそうした現状はさしたる問題でもないと感じています。
やはり日本が本当の意味で信仰的に立てず、韓国を教育出来なかったからじゃないかと感じます。
もしかしたら、意識的に韓国のそうした体たらくを歓迎している人達もいそうだし…なんて勘繰りたくなる部分もあるし…。


そう言えば。 投稿者:ゆきっち 投稿日:2007/02/03(Sat) 06:57 No.5429  

統一教会と政治家の繋がりで思い出したんですが、「新井将敬」っていたじゃないですか?
実は私が子供の時、学校から家に帰ると家の食卓に新井将敬が座って、コーヒー飲んでた事があったんですよ。
私が帰ると「うちにも子供が4人いるんですよ〜」とか言って、凄い美人の奥さんと4人のお子さんの写った写真を見せてくれたりしたんです。
私が「将敬って変わった名前ですよね?」って今思うと失礼な事を聞いちゃったら、「そうそう、変わってるでしょ〜?でもこれは本名なんですよ。自分の父親は韓国人で将敬って言うのは将敬丸って言う船があってそこから名付けたんですよ」みたいな話をもしかして内心ムッとしてたかもしれないですが話してくれた事があったんです。
多分その時は母も既に教会員だったし、勝共とかの繋がりで後援会に入ってくれ、みたいな事で家に来てたんだとは思います。
背が高くって、結構イイ男…って感じでしたよね。

その後暫くして新井将敬が自民党の若手のホープとか言って、TVの報道番組にもバンバン出るようになって、教会としても期待していたと思うんですが…その後自殺しちゃいましたよね?

子供心に自殺なんてするような人には思えなかったし…まして4人もまだ小さい子供もいたのに…凄いショックだったんですよ。


山崎拓氏について 投稿者:ゆきっち 投稿日:2007/02/02(Fri) 16:51 No.5423  

有田さんのブログに山崎氏の事が出ていたので聞いてみたいのですが、以前マスコミなどで山崎氏の愛人が統一教会関係者とかって言うスキャンダルが報道されていたと思うのですが、それって何が真相なんでしょうか?
週刊誌では統一教会が山崎氏を取り込む為にそう言う女性を接近させた…みたいなものもあったけど、普通の教会員の常識ではそんな事ありえないと思うのですが?政治的思惑の為に色仕掛け?なんて。
それとも末端信者は知らないだけで、協会の内部にはそんな特殊工作員みたいな人を養成するところでもあるんでしょうか?
私の母や姉にその話をしたら、「仮にその女性が教会の関係者だとしても山崎拓の元々の愛人かなんかで、その後教会にでも復帰されたんじゃない?」とは言っていましたが。

>付き合っていた統一教会施設に出入りする女性がプレゼントしてくれたネクタイをいまでも気に入っているらしいと指摘したことに困ったのだろうか。

ってありますが、それが本当なら山崎氏って意外と純情?とか思っちゃいましたけど(笑

>マスコミでも「変態」と言われるほどの政治家が統一教会とどれほど関わっているか。

変態趣味って言うのだけは真実のような気もしていますが。


Re: 山崎拓氏について ゆきっち - 2007/02/02(Fri) 18:37 No.5424  


ところで、今日教会の人に聞いたら教会の責任者の人が今回の山拓の訪朝は統一教会とは関係ない、山崎氏が勝手にやった事だって言っていたそうです。(ま〜あの人もいろいろあるんですよね〜って曖昧ではあったそうですが)
また、政府(自民党)内でも最近統一教会は自民党と足並みを揃えないので問題になっているマズイ問題だ…みたいな事を言っていたそうです。
政府(自民党)って統一協会を認めて、自分達にとって価値があるって思っているのに、何でお父様の入国は認めないのかもの凄く不思議な気がしました。

そして統一協会の責任者の人も、お父様よりも自民党の顔色を伺っているようなのも不思議な気がしました。


Re: 山崎拓氏について ゆきっち - 2007/02/02(Fri) 21:25 No.5425  


あと今日話をした教会員の人が言っていたのですが、なんか岩手の方のビデオセンターに警察官が来たらしいんですが、そこのビデオセンターのご婦人達が人格的にもとても素晴らしい人達なので、事情聴取をした警察の人達も「こんな人達が悪いことなんてするはずが無い」って言ってすぐ釈放されたそうですよ…って教会で話があったと言ってましたが…。
本当でしょうか?

自民党内で教会の事が問題視されつつある事と、今回のビデオセンターの事って…別に関係は無いですよね?


思ったんですけど… ゆきっち - 2007/02/02(Fri) 23:18 No.5426  


統一教会信者の人って基本的に保守政党を支持するのが当たり前って感じだし、統一教会を不信して離れた人も、その反動からなのか韓国及び周辺アジアを嫌悪し、結果パッと見右より保守政権を支持する…どっちに転んでもおいしいのは…。

上手く出来たシステムですね?


Re: 山崎拓氏について kirara - 2007/02/03(Sat) 02:44 No.5427  


櫻井さんはじめまして。ゆきっちさんはじめまして。自分も14次特赦参加しました。山崎拓氏の愛人は元統一教会の女性です。協会離れたあとに愛人になったと聞いています。後訪朝の件は総裁の夢を捨てきれず勝手に行動したそうです。チュドンムン社長と話をされたけどもチュドンムン社長は協力できないと断ったとのことです。以上


Re: 山崎拓氏について ゆきっち - 2007/02/03(Sat) 06:37 No.5428  


kiraraさん、詳しい内容ありがとうございます。

それじゃあ、有田さんの話ってやっぱりデマだったんですか…。


清平での役事の疑問 投稿者:FO 投稿日:2007/01/27(Sat) 17:04 No.5384  

テモニムの霊がおりていると言われている霊能者様の
役事で妻と口論になっております。(今更ですが)
 ちなみに今回の役事は参加しました。
原理講論で
霊人たちが再臨復活する理由とその方法
 創造原理によれば、人間の霊人体は神から受ける生素と、肉身から供給される生力要素との授受作用によってのみ成長するように創造された。それゆえに、霊人体は肉身を離れては成長することも、また復活することもできない。したがって、地上の肉身生活において、完成されずに他界した霊人たちが復活するためには、地上に再臨して自分たちが地上の肉身生活で完成されなかったその使命部分を、肉身生活をしている地上の聖徒たちに協助することによって、地上人たちの肉身を自分の肉身の身代わりに活用し、それを通して成し遂げるのである。

原理的にも現実的にも、霊能者の儀式によって罪の清算や先祖の救いはない。地上人に再臨復活し、共に蕩減復帰の道を行かなければ救われることはないというのが原理の根本。

とのネット上の拾い読みをしました。

清平での役事、及び免罪符とも思える費用(納付済み)
どのように解釈すれば良いのでしょうか。
 やはり信じるしか無いのでしょうかね。
妻は40週にでもでればわかると(霊的に)言っております。


Re: 清平での役事の疑問 あねご45@管理人 - 2007/01/27(Sat) 18:54 No.5385  


何が疑問なのでしょうか? 抜粋した原理講論の説明で、はっきりくっきりクリアーに解答がなされているではないですか。

>霊能者の儀式によって罪の清算や先祖の救いはない。

その通りですよ。大母様の霊に指導を受けている訓母様がどんな儀式をして、その儀式によって罪が精算されているというのですか? 手を叩きながら聖歌を歌う儀式ですか?

どんな儀式にせよ、「儀式そのもの」が罪を精算するわけでも、救いになるわけでもはないのですよ。その儀式を行なうことを通して心霊が復興し、それが生力要素となって霊人体に供給されて罪が清められるし、再臨協助している霊人(先祖)がその生力要素のおこぼれをもらうから救われるんですよ。

手を叩いて聖歌を歌うという小さな条件で、罪が蕩減されるんですよ。

>免罪符とも思える費用

これも同じですよ。
免罪符ではありません。先祖解怨のために精誠を込めた生活をして、その生活によってお金を生み出し、それを献金するから、蕩減条件になるのです。精誠を込めた生活が条件になっているのであって、献金額が条件になっているわけではないのです。

人によって、同じ献金額でも、集めるのにすごく大変な人もいれば、簡単に集められる人もいる。それは不公平ではないのです。先祖の功労が皆違うから、現実世界でこのような差異が出るだけなのです。

「あの人はいい会社に勤めているから簡単に献金できるんだ」とか、
「韓国人と日本人で、なぜ同じ解怨なのに献金額が違うんだ」などというのも、
原理をまーったく分かっとらんバカが抱く疑問です。


Re: 清平での役事の疑問 ゆきっち - 2007/01/27(Sat) 20:06 No.5386  


>人によって、同じ献金額でも、集めるのにすごく大変な人もいれば、簡単に集められる人もいる。それは不公平ではないのです。先祖の功労が皆違うから、現実世界でこのような差異が出るだけなのです。

この意見は私も同意なんです。
例えば我が家の場合も本当は新しい車を買おうと思って貯めていたお金で解怨しました。
でも私はむしろそのお金が準備出来ていて良かったと感じました。
確かに一般庶民にとっての70万と篤志家やセレブと言われる人にとっての70万じゃ、全然価値が違うと思うけど、その恩恵は全く同じだと思っています。
でもだからこそ、そんなお金を持っている人達にこそ、どんどん解怨して貰って絶対善霊を創って欲しいと思います。
それがその人の家系的な救いにもなるし、国家、世界全体の救いになると思うからです。


Re: 清平での役事の疑問 ゆきっち - 2007/01/27(Sat) 21:48 No.5387  


あと、解怨とか天運石で貯金は無くなっちゃたけど、その後不思議と金まわりが良くなって以前より家計には余裕が出来て車は購入出来ました。
私の弟も就職が決まらなかったんだけど、母が祈願書にその事を書いたら希望通りの職種に就けて、最近新築マンションも購入して、子供も4人目が生まれて順調です。
実はその弟と言うのは、以前にも此処に書いた事もあるけど精神分裂病って言われて清平の修練会に参加したのですが、どういう経緯かはわからないんですがテモニムが直接今の奥さんとマッチングしてくれたんです。

まぁ、我が家にとっては統一教会に出会って本当に良かったな〜って感じです。


FOさま 私は猫派 - 2007/01/28(Sun) 12:52 No.5393  


原理講論で言われている
「罪の清算」「先祖の救い」
は祝福による原罪清算です。

(これ分派をはじめとして分かってらっしゃらない方結構います)

清平では毎度言われているように
自犯罪〜遺伝的罪の清算を趣旨としている筈です。


Re: 清平での役事の疑問 FO - 2007/01/28(Sun) 15:41 No.5394  


そうすると清平は自犯罪〜遺伝的罪の清算
と言うことですか。
 しかし自犯罪がこれしきの事で精算できるのでしょうか。
本人の精算されたとの思いこみが必要なのでしょうか?
 霊界に行ったら自犯罪で悩むのでは無いのでしょうかね、
穴埋めの善行(為に生き、人を愛する)が精算の近道だと思うのですが、どうなのなのでしょうか。

 あねご45@管理人さん の言われる
>手を叩いて聖歌を歌うという小さな条件で、罪が蕩減されるんですよ。
ん 〜 これはどうなのでしょうか?体を叩いて悪霊をたたき出すと理解(言われている?)していますが。
 いずれにしろ本当に解放されているか、信じる(信仰)の世界しかないのでしょうね。霊感が有り実感すれば良いのでしょうけれども当方いたって鈍感でありまして、
皆さんの証をお聞きしたいですね。



Re: 清平での役事の疑問 あねご45@管理人 - 2007/01/28(Sun) 17:17 No.5395  


>しかし自犯罪がこれしきの事で精算できるのでしょうか。

これしきのことでも自犯罪は精算できますよ。っていうか、これしきのことを通過しないと自犯罪が精算できなくなっているから、これしきのことをするように全食口参加と言われているんですよ。

>穴埋めの善行(為に生き、人を愛する)が精算の近道だと思うのですが、どうなのなのでしょうか。

その通りですよ。そういう善行ができるようになるために、清平の修練会に出るんですよ。あんな修練会に出なくても、そういう善行が日々できれば良い訳ですが、残念ながらそういう食口がゼロだから「全食口参加」とお父様が指示されたわけです。分かりますか? FOさんも例外ではなく、あの特赦修練会に出ない限り、永遠に自犯罪を精算できないわけです。

>体を叩いて悪霊をたたき出すと理解(言われている?)していますが。

ぷぴぃ〜。なにそれ? そんなんで悪霊が出て行くわけないじゃん。身体を叩いたら、取り憑いていた霊が離れるなんて言う原理はないですよ。あくまでも、そういう行為(身体を叩くこと)を通して得る「心霊の世界」での内容でもって、霊に影響を与えることができるんです。

健康的な生活をすれば、自然と悪霊は離れていくんですよ。不健康な生活をしていれば、悪霊が寄ってくるんです。それだけです。

清平修練会で病気が治ったという場合は、健康的な生活をしたからです。身体を叩けば、血行が良くなる。祈祷のために山登りをする(運動をする)、良い空気を吸う、木々から負の空気イオンを浴びる、辛いものを食べて新陳代謝も良くなる、等々の生活で健康になったから病気が治るんです。

方や、清平修練会で風邪をひいたとかいう場合は、逆に不健康な生活をしたからです。身体を叩く役事はほこりっぽいから、終わったらうがいをしなければならないのに怠る、寝袋はいろんな人が使うからいろんな菌が繁殖しているので手洗いを欠かしては成らないのに欠かす、聖地祈祷もしないでほこりっぽい部屋で寝てばかりいるから運動にもならない、等々という不健康な生活をするから病気にかかるんです。

悪霊なんて、身体を叩いても出て行きませんよ。そういう役事を通して、どれだけ心霊を復興させたか、それだけが霊分立のすべてです。あとの物質世界での出来事は、上に書いたような物理的要因で病気にもなるし健康にもなるんです。清平修練会は極めて科学的であり、霊的なものなんてそんなにないんです。



Re: 清平での役事の疑問 ゆきっち - 2007/01/29(Mon) 11:43 No.5397  


FOさん、
>皆さんの証をお聞きしたいですね。

とありますので、私の事で良ければ話しますね。

私も基本的にはここの管理人さんが言うような科学的、合理的解釈は否定しないし、それは真実だと思っています。
ただ霊的体験と言う観点からすると、管理人さんの言うような合理的解釈だけでは説明が出来ないと思っているのも事実なんです。
確かに管理人さんが言うように善行(ここでは身体を叩く)と言う行為を通して、生力要素が発生しその影響が心霊に変化をもたらすのは事実だと思いますが、でもそれだったらそんな「身体を叩く」なんて事よりも地元のボランティアと、慈善事業にでも参加した方がよほど悪霊が分立出来ると思います。
でも現実にはそんな話はあまり聴かないし…確かに末期ガン患者が人の為に生きる事に目覚めて、それによって奇跡的に回復したとか延命したって話も聞いた事があるような気もしますが…それはその善行が生力要素となって働いたと言う、原理的な根拠かもしれませんよね?

ただ、私は清平での役事や天運石といったモノがもたらす霊的作用と言うものはそんな一般的な善行とは比較にならないと感じているんです。
ただ、それはあくまでも私の実感であり主観でしかないです。
私の弟の事についてですが、私の弟はもともと教会もメシヤも原理も受け入れていたわけではありませんでした。
ただ、十代後半より人より霊感があるのかわかりませんが霊的な体験が多くて、二十代の時幻聴、幻覚に悩まされ仕事も出来なくなり1年以上大学病院の精神科に通院していました。
でも症状は一向に良くならなくて悪化する一方…それで母はどこから聞いてきたのか知らないんですが、最初ある地方に住むお父様をメシヤと受け入れている霊能者のお婆さんと言う人の所に弟を連れていったらしいのです。
その霊能者のお婆さんは、いわゆる霊媒…何か恐山のイタコみたいにその人に憑いている霊を降ろして自分が代わりに喋る…みたいな人らしいんですが、そのお婆さんが弟には子供から老人まで13人の女性ばかりの霊が憑いていて、その中でメインで憑いてる若い女性の霊がいて、その人が弟を苦しめている原因だ…みたいな事を言っていたそうです。
そのお婆さんに降りた女性の霊は、もともと東北のある地方にいたんだけど今私の実家のある場所に来て、そこでテゴメ(強姦)にあい妊娠していまい、それを悲観して自害したんだって事を母の前でとくとくと喋っていたそうです。自分の名前とか住んでた所とかとても具体的に話していたそうなんです。


Re: 清平での役事の疑問 ゆきっち - 2007/01/29(Mon) 12:15 No.5398  


まぁ此処までの話ならそのお婆さんの演技なんじゃないとも思うんですが、実は私の実家がある近所では数年前よりその近所で何故かそこに住む女性ばかりが事故にあったり、急な病で亡くなると言った事が続き、それがあまりにも多いので気持ち悪く思った近所の人が、やっぱり何処かからか霊能者の人を呼んできて、その土地を見て貰ったらその霊能者の人が「この土地自体に女性のものすごい強い恨みがある」って言ってたそうなんです。
だけど皮肉なことに、その霊能者を呼んだ近所のおばさんはそのその暫く後、脳梗塞で突然倒れたそうです。一命は取り留めたようですが。

霊能者のお婆さんは弟に憑いた女性を説得し、その後弟もなんとなく良くなったような気もしたんですが…やっぱり元のようになってしまいました。
それで弟は半信半疑ではあったけど、このままの状態でもいずれ自分は命も無いだろうって感じていたらしくて、清平の40修に参加したんです。
そこでテモニムに初めて会った時、「もう少し来るのが遅かったら確実に死んでいましたよ」って言われたそうです。

それで弟は40修にそのまま3回位参加して、そこでマッチングもして貰い、とりあえず帰ってきた時は別人のように回復して帰って来たんで何よりでしたが。
まぁ、こう言う話も結局は単なる偶然が重なったとか、弟がもの凄い被暗示的性格だったとか、いろいろ解釈は出来ると思うんで清平の信憑性になるかと言われるとそうとも言えないとは思いますが。

ただ、私は自分も金縛りとかラップ現象と言った雑霊現象に悩まされていて、家に天運石が来た途端その現象が無くなって今に至ると言う体験もしてるし…でも私が天運石を授かった動機と言うのは別にそう言う雑霊現象の為と言うわけでは無かったんです。
その当時の教会長さんが「本当は天運石は210kだけど、今なら総精蓄献金と合わせて240kで良いですよ」って言われて、何かお徳かな〜と思って、授かったんですよ。
でも、後から聞いたらテモニムが天運石は一律160kにしなさいって言ってたそうで…なんだかな〜って気もしたけど…まぁ良いやって思ってます。

弟は清平の役事で太鼓を叩くのが一番霊が抜けるのが判ったって言っていました。
あと、今でも人より多少霊感は強いのか、統一教会の建物に入ると恨みや妬みの霊が渦巻いてる…とか言っていました。



Re: 清平での役事の疑問 FO - 2007/01/29(Mon) 20:21 No.5400  


あねご45@管理人さん  ゆきっちさん 私は猫派さん

当方何故が清平での昔の古いしなびた雰囲気の思い出があり
そこで 安手(アンジュ)を今の清平での役事とごっちゃにしていたようです。(妻に聞きました)
 昔は青あざが残るくらいたたき悪霊を抜いていたので、
 いつ頃だったか、 帰国のソウル空港で神戸地震を見て
驚いていた頃たったか? 

いろいろご意見、証を有り難うございます。


Re: 清平での役事の疑問 幽霊食口 - 2007/01/30(Tue) 00:27 No.5401  


>FOさん

清平の役事は、罪・蕩減・相対基準・解怨という観点がなければよくわからないかと思います。霊界の仕組みだけで考えると混乱します。
罪とは、条件のことです。蕩減とは赦しの事です。つまり、罪とはサタンが進入しうる条件を立てた事(言い換えれば神様の心情を蹂躙する行為を行ったということです)、蕩減とはその行為がなかったものとして赦されるという事です。悪霊は条件があれば進入します。イエス様の三大試練を思い出してください。本来ならば相対基準があっていないのに、サタンとイエス様の間に会話が成立しています。条件が相対基準を造成させている事がわかります。
この条件がなくなるためには、赦しが必要です。赦すのは誰かというと、神様(と傷つけた他者がいればその他者も入ってくるのですが説明がややこしくなりますので抜きましょう)です。神様が赦すと言えば蕩減がなったわけです。罪という条件が消えるわけです。しかし、ただで赦すとは神様は言えないのです。だから、条件が必要です。
ここで、条件は誰が決められるのでしょうか?
神様が決められるのです。清平の特別修練会に参加すれば、今までの罪をすべて消すと神様が決められればそうなるのです。つまり、清平の修練会に参加する事が蕩減条件となり、悪霊と相対基準を造成させていた罪という条件がなくなるわけです。相対基準がなくなるわけですから、人に悪霊は働きかける事ができなくなるわけです。
これが清平で行われている事の基本です。
しかしながら、悪霊は出て行けばまた別の人に容易につく事ができます。ですから、解怨をしているという事です。怨みとは何でしょうか?穴です。ぽっかり開いた穴です。人の心の中のあいた傷・・・穴です。愛されなかった・・・傷つけられた事によって開いてしまった穴です。穴が開いてしまったがゆえにその穴の代償を求める心情が怨みです。傷つけられた人に復讐し、同じ心情を味あわせたいとたいという心情は、それによって心に喝采を叫ばせる事により、ぽっかりあいた穴の穴埋めをしたいということにほかなりません。
しかし、人の心はこのような事で満たされる事はないのです。人の心が満たされるという事は本然の愛によってしか満ち足りる事はありません。菊池寛の恩讐の彼方にはきわめて、本然的です。
本然の愛とは、神様の愛です。悪霊たちは、自分の思いにとらわれ、必死に失われたものを取り戻そうとしている心情こそが、神の愛を受けるのに妨げになっている事がわかっていません。ですから、解怨とは神の権能でもって、神の愛を受けるに妨げになっている心情を取り除き、本膳の愛で持って穴埋めさせる事をさすのです。従って、解怨とは霊の成長の事を指すのではなく、妄執を晴らすという事です。


Re: 清平での役事の疑問 ゆきっち - 2007/01/30(Tue) 10:26 No.5402  


>解怨とは霊の成長の事を指すのではなく、妄執を晴らすという事です。

この解釈は私も全く同じです。
確かに解怨の金額や天運石の額は、庶民の感覚からしたら常識的とは思えないと思う人もいるだろうとは思います。
でも、私はお金=愛情を表すものだとも思っています。
私はお金でその恨みを持った人達が癒され解放されるなら、安いものだと思っています。
亡くなった人達も自分と同じ人格を持った存在だと思えば、その人達を無視なんて出来ないと思います。
逆に言うとそう言う目には見えないからって、存在しているもの事実を無視し見なかった事にしようとする行為自体が本然の愛を失った事と言うことであり、霊界が認識出来なくなった原因であり、全く同じ事が今、私達が生きている世界でも展開されているのだと感じています。
虐めを見ても自分がターゲットになりたくないから見てみぬふり…企業や官僚、政治家の腐敗を見ても自分達の利害の為にマスコミは見てみぬふり…世界の経済格差や紛争を見ても見てみぬふり…。
自分には見えないから、知らなかったで済まされる問題とは思っていません。

今は普通にお墓を建てたり、お坊さんに戒名を付けてもらうのだって、何十万何百万とかかるのが普通ですよね?
私の実家だって祖母がなくなった時戒名料が50万だったそうです。
親戚の叔父さんの戒名は100万だったそうです。
金額によって名前のランクが違うそうです。
でも、私の親がそんなお金を払うのは親戚や世間様の手前なんです。
これ位払わなければ恥ずかしいと言う暗黙の了解があって…。
でもその行為は本当に亡くなった人に対する、愛情の行為とは思えません。


Re: 清平での役事の疑問 ひとりの食口 - 2007/02/01(Thu) 16:05 No.5420  


 ゆきっちさん
>私も基本的にはここの管理人さんが言うような科学的、合理的解釈は否定しないし、それは真実だと思っています。
ただ霊的体験と言う観点からすると、管理人さんの言うような合理的解釈だけでは説明が出来ないと思っているのも事実なんです。

ゆきっちさん!
幹部クラスの食口は、本当は、誰も霊界なんて信じていないんですそれに、あまり霊界霊界と騒がれると、裁判時の責任問題が発生するので都合が悪いんです。
ですから、霊界ではなく自己責任なんです。
どうか、察してあげて下さい。

 ゆきっちさん
>だけど皮肉なことに、その霊能者を呼んだ近所のおばさんはそのその暫く後、脳梗塞で突然倒れたそうです。

これ、実に愉快ですね。
清平の霊能アジュマのことですか?。

 ゆきっちさん
>あと、今でも人より多少霊感は強いのか、統一教会の建物に入ると恨みや妬みの霊が渦巻いてる…とか言っていました。

これも、愉快ですね。
清平教会のことですか?。


Re: 清平での役事の疑問 ゆきっち - 2007/02/01(Thu) 16:26 No.5421  


ひとりの食口さん

>幹部クラスの食口は、本当は、誰も霊界なんて信じていないんですそれに、あまり霊界霊界と騒がれると、裁判時の責任問題が発生するので都合が悪いんです。

そうだったんですか…。
だったら献金の話をする時にも霊界に行ってからは大変な事になるとか言わないで欲しいですね。

>清平の霊能アジュマのことですか?。

おばさんは普通の一般の人で、霊能者は何者なんだかはわかりませんが、少なくとも日本人だとは思います。

>清平教会のことですか?。

日本の統一教会の礼拝堂があるビルとかの事らしいです。



祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) 投稿者:FO 投稿日:2007/01/30(Tue) 13:44 No.5403  

この掲示板で皆さんの意見考え方を読ませたいただきました。
今回の清平での恩赦(特赦)を機に、今までのあやふやな信仰姿勢ににサタンが入り様々な迷いが生じてしまいました。、その信仰姿勢はとは95%の信仰感(天使的客観姿勢)です。
 このところ仕事もおろそかになりがちであり、最悪な結果にひっぱらられるおそれがあります(これはあくまでも客観的に自分を教義面から見た時の自分の位置です)。
 自分なりの責任転嫁としては、2世の祝福問題に置き換えて
相対者に話をしています。
 はたして子供に親が真理として選んだ道を押しつけていいのか
と言うことです、このことで自らに不信なる思いを正当化しています。
 
 今の思いはナザレのイエスを神に仕立て2千年信じている盲目なクリスチャンになりたく無いとの思いです。

 いまさらですが 妻にそれなら何で祝福を受けたのか、2世にたいして責任をどう果たすのと詰められています。

しかし厳しい宗教です。

 
 
 


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) ヒロシ - 2007/01/30(Tue) 15:56 No.5405  



◎FOさん

初めまして、ヒロシと申します。92年に祝福を受けた二児のパパで、
一般企業のサラリーマンしてます。

自らの信仰を何とするかを決める決定権は、たとえ二世といえど、子供
にあると私は思います。親として出来るのはあくまでも提示であって、
決定ではない…。まず、そこを勘違いしちゃいけないと思います。

また、親が完璧な信仰生活を歩んだとしても、子供が信仰の道を歩むこと
は保障されないし、親の信仰が不安定であっても、子供が信仰の道を選び
とる事だってありえる訳です。

で、ですね。そういう不確かなことを確かなこととして思い煩うのでなく、
今、地に足を付けてすべきこと、たとえば仕事ですね。に目を向けてしっ
かりと取り組むことが大切じゃないかと私は思うのです。

心が不安定な時、それが容易でないのは良く解ります。私自身何度も同じ
様な心理状態になった事がありますし、実際に仕事に取り組めなくなった
こともあります。

が、そこを先送りにしたら、子供の信仰というある程度の未来でなく、今、
現時点が不安定になりかねないと思うのです。自分の生きづらさには、自分
で立ち向かっていくしかないし、自分を立て直せるのは自分しかいません。
それは、神様・父母様・霊界だって出来ないんじゃないかと私は思います。
協助してくれるし共に歩んでくれるけど、最終的に立て直すのは自分です。

それをするということは、一見、恥ずかしくカッコ悪く無様かもしれない
し、一時的とはいえ自分(自分の内面)が傷つくこともあると思う。けど、
同時にそれこそが子供に対する最高の証足りえるとも思うのです。

自分から逃げず、頑張りましょう! 自戒と反省を込めて…。



Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) ゆきっち - 2007/01/30(Tue) 15:59 No.5406  


>はたして子供に親が真理として選んだ道を押しつけていいのか
と言うことです、このことで自らに不信なる思いを正当化しています。

私は従来の食口と同じような道、信仰観を押し付けることなんてしない方がいいと思っています。
だって客観的にその事が食口の人達の人格的な成長とか完成に繋がってないって感じているからです。

>いまさらですが 妻にそれなら何で祝福を受けたのか、2世にたいして責任をどう果たすのと詰められています

奥さんの話す事…統一教会内での常識が本当に正しい事とも限らないじゃないですか?
FO さんの奥さんに限らないけど、食口の人達が2世に何かを要望する時、その動機って本当に2世の幸せを思ってなのか、世界の救いと思ってなのか疑問に思う時があります。

あくまでも霊界に行った時の事が一番の動機なんだとしたら…私はそんな人達は偽善者だと思っています。


Re: 祝福家庭の2世問題 iLand - 2007/01/30(Tue) 17:49 No.5407  


http://f22.aaa.livedoor.jp/%7Eiland/blogn/?eid=397
そういうことについて,以前書いたような気がするので探してきました。参考までに。

二世が自分の意志として祝福の意義について説明するのは親の義務です。
その意味では,祝福自体は2世の自由意志にまかされるべきでしょう。
祝福を希望したとしても,その理由が「親がそう願っているから」だったら,それは失敗に近いと思う。


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) よし坊 - 2007/01/30(Tue) 22:16 No.5408  


FOさん、こんにちは。
私は3万双で、子供が4人います。

『2世の祝福問題』とのことですが、「自分なりの責任転嫁としては…」と前置きされているので、あくまでご自身の信仰問題のことですよね。

FOさんご自身でわかっていらっしゃるように、まず親である『私自身』に信仰的に迷いがあれば、子供に“押し付ける”とかの話以前の問題ですしね。

あえて私自身の考えを述べさせてもらいますと、私は子供が祝福を受けるかどうかを、その子の“自由意志”として尊重するというのはおかしいと思います。
原理軌道を逸脱するのは神が与えた“自由”によるのではないですし、むしろ結果的にその子の“本然の自由”を失うということになるわけですから。

また、巷で盛んに叫ばれてきた“(性の)自己決定権”。
いかにも子供の人権を尊重するかのようでいて、まったく自己中心的なサタンの思想です。

もし私の子が堕落するようなことがあったら、たぶん気が狂うほどに泣き叫ぶかも…。

FOさん、FOさんの迷いが霧のように晴れる日が来ることをお祈りします。


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) ゆきっち - 2007/01/31(Wed) 07:57 No.5409  


>あえて私自身の考えを述べさせてもらいますと、私は子供が祝福を受けるかどうかを、その子の“自由意志”として尊重するというのはおかしいと思います。
原理軌道を逸脱するのは神が与えた“自由”によるのではないですし、むしろ結果的にその子の“本然の自由”を失うということになるわけですから。

私はこの意見には共感します。
ただ、私自身が信仰の二世という立場だったこともありますが、一世の人達が教会の指導通りマニュアル通りの道を二世に“押し付ける”ように感じるのはその背後にどこか霊界に対する恐怖信仰のようなものが見え隠れしてしまって(私の母の場合ですが)とにかく感情的に自分の思い通りにしようとしているようにしか感じられなかったので…反発してしまう気持ちもあるんです。
私自身は信仰は捨て切れなかったけど、結果普通に恋愛結婚しました。
でも純潔思想は無くせなかったし…自分は今の状態を全然後悔してはいません。
ぶっちゃけ、今の教会をみて全然魅力的じゃないし魅力的な異性もいる訳じゃないし…こんな状況で二世に祝福(マッチング)をうけろ〜って言っても無理がある…とも感じてはいます。
教会がもっと魅力的な場所になって、魅力的な人が多くなれば二世も自分から喜んで祝福を受けるんじゃないでしょうか?

>あくまでも霊界に行った時の事が一番の動機なんだとしたら…私はそんな人達は偽善者だと思っています。

って書いたけど、自分から信仰を持ったくせになんだかんだ理由を探して教会を批判し自分を正当化するのに躍起な元信者の人達が一番の偽善者だとは思っていますけど。


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) ゆきっち - 2007/01/31(Wed) 09:47 No.5410  


私が今の教会を魅力的じゃないと感じているのは、教会に行っても献金の話ばっかりだし、なけなしの一万円を持っていってもアベルからは感謝の言葉どころか「これだけなの?」みたいな事を言われたりする事に対してです。



Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) ヒロシ - 2007/01/31(Wed) 12:57 No.5411  




>いまさらですが 妻にそれなら何で祝福を受けたのか、2世にたいして責任を
>どう果たすのと詰められています。

「2世に対する責任を果たす」とは?…ちょっと考えてみました。

祝福を受けさせる事。その通りだと思うんですが、これは、私の捉え方では、
その結果として生じるものあって、目的ではないと思います。

二世としての立場は、自分を構成する大切な要素の一つである事を感じられる
ように、そして、神様・父母様(子女様)と共に、人生を自分らしく生きてい
ける力を身に付けられるように、協助する事でないかと私は思うのです。

その協助が、旨くいく時もあれば、旨くいかない時もあるでしょう。惚れ惚れ
するような場面もあれば、カッコ悪く無様な場面もあるでしょう。誇らしく在
れる状態もあれば、恥辱に満ちた状態もあるでしょう。

が、そういったことに一喜一憂したり囚われたりするんでなく、一つ一つを素直
に受け入れながら、精一杯を積み重ね続けること、そして、あるがままの子供と
向き合い続ける事が大事なんじゃないかと思います。

「2世に対する責任を果たす」とは、「育自」であり「共育」でもあるんですね。



Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) iLand - 2007/01/31(Wed) 15:49 No.5412  


>二世が自分の意志として祝福の意義について説明するのは親の義務です。

意味不明(笑)
二世が自分の意志として祝福を受けることができるように,祝福の意義について説明するのは親の義務です。

子供の自主性に任せるって言っても,考えるよすがってものがないと考えようがないですからね。それを与えるのが,親の責任なんじゃないかと。


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) よし坊 - 2007/01/31(Wed) 21:45 No.5413  


iLandさんのおっしゃりたいのは、まさに2世の『主体的信仰の確立』のことですよね。(ちょっと誤解していたかも…すみません)

この点には私もまったく同感です。というより、そういう信仰姿勢を背中で示せる親になりたいものです。

信仰は単なる知識ではないので、子供に“教える”ものでもないし、ましてや“強制する”ものでもなく、“相続させる”ものだという気がします。

大切なのは、“相続したい”と心から思わせることではないかと…。


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) 幽霊食口 - 2007/02/01(Thu) 00:59 No.5414  


>FOさん

この件について私としても色々考えることはあるんですが、でも、多分 FOさんが求められている答えにはならないかと思います。
いくら論議を尽くしても、立場を変えればいくらでも答えが出てくるような事になります。
ですから、私は私の今までの私の路程について話します。それこそが、この件での私自身に対する答えであると感じるからです。

私は長崎県に生まれ育ちました。クリスチャンが多い土地柄で、周りにもかなりのクリスチャンが居ました。但し、私の家はクリスチャンというわけではありません。私の家は大本をたどれば、神道の祭司(神主という表現は当てはまらないようです)の家系ですが(本家の方では未だに自家の為だけの神社を持っているそうです)、曾〃祖父あたりは、父の実家がある県では有名な僧で、父が育った実家も元はと言えば寺であったと言うことです。
ですが、私の父は宗教色とは無縁というより、戦時下にマルクスを読んでいたこと自慢するぐらいの唯物論者で、私も宗教教育なんぞされた覚えは皆無であります。
家系的には、宗教色が強い家系に生まれましたが、宗教とは無縁の幼少年期でした。周りにクリスチャンが居ても、子供の頃はそんなことは関係なかったし、お釈迦様やイエス様の話も御伽話でしかなかった。
母親からも十分に愛されていたし、小さな不幸は確かにあったけど(球技が苦手でなかなか友達と遊べないとか・・・)、しかし、この世の中での本当に不幸な幼少年期を送られた人に比べて、遙かに幸福であり、またそれは幼いながらもうすうす自覚はしていたと思います。
しかし、変換点がきました。明確な変換ではありません。後から思うに、それは中学に入る前後に変換点があったのでしょう。
ただ、私の場合、外的に何か大きく変化したというわけではありません。私の路程は外的路程が問題だったわけではありません。内的路程こそが悲惨だったのです。
最初は起点はアイデンティティーの確立と言うことだったと思います。私はなんで、この世の生まれなければならなかったのか知りたかっただけだったと思います。それは小さな疎外感に起因してたのだと思います。友達と話しても、たわいない話ばっかり。親が言うことは、勉強のこと・・・苦労話・・・etc・・・私が求めるような話は何一つ無い。
だから、中学にはいるときは期待していました。私が聞きたい、話し合ってみたいと思うような事を出来るようになるんじゃないかと・・・だけど・・・見事に裏切られました。
私という存在が、一体何なのか・・・私は一体何のために生まれたのか・・・これを知りたいだけなのに、誰も答えどころか、そんな話題一つ無い。こうなってくると、これが切望に変わってきます。
この答えを求め、話題もなければ、教諭もないとすれば、もはや道は一つです。狂ったように答え求めて、本を読み出しました。
また、中学にあがるときに期待してた内容(というより私にとりあまりにも自明の理と思えていた事が)あります。それは人は年齢が上がればそれに応じて人の格が上がると・・・・だからこそ、前に書いたような期待をしたわけですが、現実は違いました。人の格が下がてるとしか思えないような状況が眼前にくり広がっていました。この時期というのは、人の純粋さが顕現する時期と同時に、人堕落性を早期に発現する子供達は、人の悪しき部分をオブラート包まないで顕著に顕現するものだと後で悟りましたが(笑)。
わたしは、この状況が我慢がならなかったのです。ですから、この状況を改善すべく、所謂、不良グループと先鋭的に対立していきます。
こういう状況の中、私は私の中に持っていた、(幼いとはいえ持っていた)常識や期待が悉く覆っていく、この状況に孤絶感や絶望感に襲われ続けると同時に、この状況の答えと解決策を求めるためにも、人とは何か、自分とは何かという答え、自らの存在意義とは何かと言う答えを求める願いは、最早、切望は言うのはおろか、渇望という表現でも生ぬるいようなものに変化していきます。文字通り身もだえするような望みです。
しかし、答えは見つかりません。外的な環境もどんどん先鋭化していきます。それこそ毎日のように殴り合い。
それでも、外的なものはあんまり問題にしてませんでした。内的な渇望から来る心の地獄こそが、私は追いつめていました。何度、自殺しようと思ったか・・・・こんなに苦しむのなら生きていたくない・・・と何度思ったか。実際、農薬を飲む一歩手前、飛び降りの一歩手前の状況に何度もなりました。
これを回避出来ていたのは、霊界の存在です。霊界の存在は私にとり、自明の理です(何度も霊現象を経験しており、またこの時期まさに霊現象は進行形で起きていましたから(笑))。霊界があるのなら、死んでもしょうがないですし、今の地獄のような状況がずっと続くのは死んでもいやだと(笑)・・・・。それでも、あまりの苦しみのあまり死を思うのです。
最初の救いは、仏教からきました。
人にはどんな罪汚れ、罪悪の限りを尽くしたとしても、それでもなおかつ光を追い求める心があることを仏教を通して教えられました。一人の破戒僧の一生の路程を通して教えられました。
この事を悟ったとき、私は大いに泣きました。何故泣いたかは判然としません。言葉にすればその言葉は全部嘘のような気がします。
ただ言えることは、私は最早死ぬことを考えるのは絶対しないと決意したということだけです。中学の2年の冬の頃です(ずいぶんと早熟ですが(笑)。
だが、これで答えが見つかったわけではありません。ただ、これから先の路程は、あまりに内的すぎて説明がつきません。ただ、答えを求めるために、先の路程よりも、更に内的に苦しい路程であったのは確かです。しかし、なんでああも苦しかったのか・・・自分でも判らないのです。

この路程の中で私は、多くの事を悟ることが出来ました。そして、それは統一原理の根幹であったのです。堕落についても、共産主義についても、メシアについても、十字架についても、創造についても、霊界についても、同時性についても(摂理的同時性までは悟ることが出来ませんしたが)統一原理を聞く前に悟っていたのです。
というか、原理講義を受けたとき、私は不思議でした。何でこうも私が苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで得た答えここにあるのか・・・・。しかも体系化され、私が悟ることが出来なかった部分まで開陳されているのです・・・・・・。
私は驚くと同時に、あきれ、そして、朝に道聞かば夕に死すとも可成りと心底思った、道を聞けたことに心底喜んだのですが、一方で、全く感情がわき上がったことが忘れることが出来ません。
”神よ、何故あなたは私がこんなに苦しむ前にこの道を示さなかったのか!”
実は、私は、この路程の中で、神を悟ってから、神を恨まない日はなかったです。
”神よ、何故貴あなたは、私をこのように作ったのか?何故他の人のようにこのような事を考えないですむようにしなかったのか?”
と・・・・・
この状況こそが、次の私の路程に最大の影響を及ぼしていくのですが・・・・・それはまた別の話です。

このような路程でしたので、私は子供は絶対欲しくなかったのです。私と同じような苦しみ、私と同じような路程を味あわせたくなかった。極限状態の渇望と絶望と孤絶感・・・・・死と狂気の縁に追いやられながら、存在の完全な消失すらを願う心情・・・こんなもの子供に味あわせたくなかった。だから、子供は絶対作らない、結婚もしないとそう決めていたのです。
ですから、この道にこなかったならばそうなっていたでしょう。

私は、幸福です。本当に幸福だと思います。少なくとも子供達に私が辿ったような路程は味あわせなくてすむ。私はそう思います。


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) 幽霊食口 - 2007/02/01(Thu) 01:09 No.5415  


自ら愛するものに、道を示せる、これがどれほどの恵みか・・・・私は私自身の路程を顧みてそう思えます。

FOさんが望む答えが、私の話の中にあればよいのですが・・・


Re: 祝福家庭の2世問題(信仰姿勢) tio - 2007/02/01(Thu) 13:18 No.5419  


FOさんの迷いなんとなくわかります。
自分が多少なり教会に引いてしまう部分があると、
いろんな迷いがでてしまうかもしれません。
こんな思いさせたくない、、みたいな、、、。
二世云々と言うより、FOさんがお疲れ?の感じですね。。

でも、押し付けるのではなく真理は伝えなくてはならないと思います。
そして二世はやはり祝福を受けるのは絶対でしょう。
受けたいと思えるように導いてあげるのが親の責任かと。
それには「お父さんお母さんみたいな夫婦になりたい」と
まず思ってもらえるようにならないとなりませんよね。
この世的にもそうですが、夫婦親子関係がよければ、簡単に
堕落はしないと思います。

私もバリバリした歩みはできないでいますが、
自分の祝福に対してはものすごく救いと感謝の気持ちを
抱いています。それが原点となり、伝えたいと思えます。

真理って言うのは一つでは?
FOさんは、今はみ言葉バリバリ?の奥さんについていけないって感じなのでしょうか…。そういう時もありますよね。
FOさんご自身が元気になっていければ二世に対する問題も
次第に解決していくように思います。

たまに奥様におみやげでも買って帰ってみては?
夫に対し、いろいろ思うことがあっても、たまにケーキを
買ってきたり、なにか私のために小さなことでもしてくれるととたんにこちらも嬉しくて気分が変わるものです。^^
話がそれましたが、夫婦間が大切、、、っていう意味です☆






【記事削除フォーム】
記事No 削除キー



[天気予報] [占い]

- KENT & MakiMaki -