2 ■無題
とんだトラブルだったけど、その分、良いこともたくさんあったね(^_^)
修理もまだ、すぐ取りにこれる範囲内だったしさ。
記事を書く時間はかかったかもしれないけど、一日のことがよくわかるブログになってるよ!
3 ■無題
blog更新おつかれさまです。
これ携帯でやるのはシンドイですね、、、
書くのが楽しみになるくらいの、一日の行動パターンが、早くできるといいですね。
旅続けてると、きっとそうなると思います。
今まだトラブル続きで大変だと思いますが、がんばってください。
4 ■ミニカー
ミニカーの故障は大変でしたね
しかし朝倉さんの
コンパニオンとは羨ましいです
その方達も大満足だったと思いますよ
5 ■このブログでリアルタイムの発信をされては?
ブログの記事作成に2時間半は大変ですね。
ツイッターで呟いた事を翌日、ブログに書く方法だと重複が多いし時間の無駄な気がします。
読み手もツイッターを見ていれば、すでに知ってる事実でしかありません。
このブログでツイッターのように更新する事は出来ないのでしょうか?
Seesaaブログだと自分専用のメアドがあって、そのメアド宛にメール送信する事で自動的に記事になるのですが。アメーバブログでそういう機能はありませんか?
こちらに詳しい進行具合を残したいのであれば、翌日に書きまとめるより、ここをそのままリアルタイムで更新された方がいいと思います。
ブログでリアルタイム発信されれば、まとめなくても記録として残って行きますし、かなりの時間節約が出来て、移動やレポートの時間が有効に使えると思います。
ただその場合、トップページに新着記事1件の表示だと読むのが大変なので、10件とか20件とか更新量にあわせて設定していただけるとうれしいです。
6 ■無題
着々と進行しているようですね。
ただ、心配事が2点、
①エンジンパワーが足りないのではないでしょうか
本当だったら排気量の大きいエンジンに乗せ買えたほうがいいと思うのですが、今更無理でしょうから、幹線道路はなるべく使わない(混んでる時間帯は走らない)方が良いのでは、
②各部の耐久性に問題があるのではないでしようか
遠出をする前に、都心周辺を徹底して走りこんで、耐久性のテストをしたほうが良いと思います
大きなお世話かもしれませんが念のため…
7 ■歪む!?
お疲れさま(・ω・)b
優しい人に出会えてよかかったね
ピザ美味しそう♪
幅寄せイヤですね‥
事故の原因が車との接触でなくて安心しました。歪むって何気にヤバくないですか?
重さで?構造的に?
ミニカーの心配は尽きません(´・ω・`)
パソコンの支援はさすがに難しいと思います
携帯で頑張るしかないかな
埼玉旅行楽しんでくださいね☆
8 ■無題
千葉に来たら会いましょう!ガンバ!
9 ■無題
やっと出発したかぁ!
おめでとうございます
頑張って!
10 ■無題
こんにちは。はじめまして!
食べ物の支援ありがたいですね。
バイトですか?肉焼職人かっこいいです!
バイトといいますか、地元PRの簡単な
アルバイトです。
ネットを使って朝倉さんが訪れた所を
ツイッターやblogで宣伝して欲しいです。
ぞ突然の申し出ごめんなさい。
うれしかったので、つい投稿しました。
11 ■無題
ミニカーのトラブルは残念ですがようやく現地リポートが盛り上がってまいりましたね!
楽しみにしてますのでこれからも頑張ってください
12 ■PCとwifi
携帯でブログ更新は・・・
きついですね~。
自分には無理ですね。(^-^)
道の駅などwifiがあるところで、
PC更新が良いですねぇ・・・
道の駅の本は、売ってますよ。
施設温泉案内の全国版。
厳しい意見も多いでしょうが、
(私もその一人ですが・・・)
応援していますので、
頑張って下さい。では。
13 ■がんばれ!!
写真が横なのは気になるけど読んでて楽しい!
だいぶ先だろうけど福岡まで来たときは色々
支援するよー
これからもブログ楽しみにしてます
14 ■うまそー
ひやおろしいいっすね~ 飲みながら運転はしないようにww
15 ■楽しそうですね♪
うーん、楽しそうですねぇ。
そういえば訪問したところのサイトはあります?
ついでですが、支援者はまだ募集しています?
きたなくて狭い家ですが(汗)
場所は、群馬なんですけど・・・ダメですかね?
バーべキューはできませんけど(汗)
あ、友達にブログ紹介しちゃっていいですか?
16 ■無題
今日は故障で動けなかったんですねぃ
早くかわいいミニカーが動けるようになればいいですね
17 ■応援しています♪
カキコしていいのかな・・?(汗)
くみこさんがもしも我が家の近くに来たならば
支援に協力出来たらいいなぁ~と思っています^^
急に故障したり、寝床、駐車場所探しが毎日では地
味に疲れが溜まりそうですね;
バイト姿も楽しみにしています。今は職不足で
バイトもなかなかみつからないみたいですが、
朝倉サンの人柄と事情ならきっとok頂けますネ♪
18 ■コンバンハ~
今回もはちゃめちゃに大変でしたね。
でもめげずにガンバレー!
19 ■無題
故障は心配ですね。舗装された道でもデコボコは結構あります。まだまだ旅も始まったばかり、どんどん東京近辺を動いて今のうちにどんどんどんどん悪い部分を出していきましょう。ミニカーの整備は全国で出来ると以前書いておられましたしあまり気にせずに!触れ合いの旅が本格稼働です。ギブアンドテイクの旅になってきましたね。自分な代わりに冒険とは粋な方です。ところで支援を受けられている方が行く先々であった方のようですがきっと以前より支援を申し出られていたんでしょうね。あと今回のブログの画像が全て横向きに表示されていました。それとXactiでの動画掲載も楽しみにしています。応援してます。がんばてください。
20 ■写真のアドバイス
写真についてですが、出来れば支援品(頂いた品)を紹介する時は、
朝倉さんは入らないほうが良いと思います。
そのほうが支援品も大きく写せますから、写真も見やすく綺麗な構図になります。
ですが、朝倉さんの元気な姿を見たい方もいらっしゃるでしょうから、朝倉さんの姿は
観光地などの紹介の際に、背景と一緒に全身で写るのが良いと思います。
朝倉さんの顔のアップ写真については、正直、必要ないと思います。
というのも、アップ写真ですと、背景がほとんど入りませんから、
例えばお城の前でアップ写真を撮っても、背景が石垣のアップで、
どこにいるのかわからないということにもなります。
ですが、背景を含めた全身写真ですと、お城も全体的に写っており、なおかつ、
朝倉さんの元気な姿も見れるというわけで、このほうが有用かと思います。
やはり、旅のブログですから、失礼な物言いかもしれませんが、
朝倉さんのアップ写真よりは、全国津々浦々の観光地を見たり知りたいという
方のほうが多いと思いますので、そのほうがアクセス数も上がるかと思います。
とにかく、自分は紹介する側であって、主役はあくまで観光地というスタンスで。
1 ■故障続き
走り出すと、故障出ますね、
量産車では無いので、
実際走り始めてからのトラブルは
仕方ないですが、
東京に近いうちに、トラブル出つくしたいですね。
携帯つながらない山奥など危ないですからね