『録画』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信19

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ > 東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]

「パナソニックディーガbzt600」でブルーレイに録画できますか。

2011/10/13 14:14 [13620467]

ナイスクチコミ!0


ひろジャさん 

もちろん出来ますよ。HDMi端子が搭載されていますから。

2011/10/13 14:19 [13620480]

ナイスクチコミ!0


>「パナソニックディーガbzt600」でブルーレイに録画できますか。

>もちろん出来ますよ。HDMi端子が搭載されていますから。

???

テレビとレコのメーカーが違っても録画には何の関係もありません。
テレビが無くてもレコは録画できますよ。。

ディーガでもアンテナ線を接続してあれば、レグザとは関係なく録画は可能ですし、録画した映像はレグザで見ることも可能です。

レグザの内蔵、外付けHDDに録画した番組をディーガにダビングってことなら、直接は不可だと思います。
一度 DCTP-IP対応のHDDやRECBOXにダビングしてからなら、ディーガにダビング、BDダビングは可能です。

テレビから直接ダビングするなら対応した東芝BDレコが必要です。。

2011/10/13 14:47 [13620558]

ナイスクチコミ!5


XE2に接続したBZT600で録画した番組をBDにダビングしたいということですかね?

それともXE2で録画した番組をBZT600でBDにダビングしたいということですかね?

前者であれば使用しているTVに関係なくBDにダビングは可能です。極端な話TVが無くても可能です。
後者であればXE2>>RECBOX>>BZT600という手順でBDへのダビングは可能です。

2011/10/13 14:50 [13620568]

ナイスクチコミ!0


ひろジャさん

ではXE2とBZT600をHDMI端子以外でつなげば録画できないんですか?
BZT600はHDMI端子がないと録画機能は使えないんですか?
BZT600はHDMI端子のないテレビでは使えないんですか?
ちゃんとスレ主さんの質問の意図を理解していますか?

2011/10/13 15:15 [13620629]

ナイスクチコミ!12


ひろジャ

また総攻撃をうけてますな。

何度同じことを言われても、懲りずにレスしてくる根性には頭が下がりますわ。

よほど神経が図太いのか、妄想の世界で生きてはるんやろな。

2011/10/13 15:38 [13620691]

ナイスクチコミ!9


yukamayuhiroさん 

書き込まなきゃいい話しなんですが。

2011/10/13 17:13 [13620947]

ナイスクチコミ!9


〉ひろジャ君

もう少し考えてレスしようね!

スレ主さんが混乱します。

2011/10/13 18:51 [13621256]

ナイスクチコミ!8


一般peepleさん 

>>HDMi端子が搭載されていますから。
これは、ひろジャの新しい呪文なんだろうか?
早々に効き目が無いのが露呈したな…
ちなみにレコーダースレで、見事な程の反撃呪文の応酬だったのに…
デジカメの、レンズが明るいとかは、初心者相手だけには通用する
かもしれんが…
それでも無効化呪文がすぐに唱えられるけどね…

でもSTくんも過去ログ見ると、問題有りだね…

2011/10/13 19:30 [13621430]

ナイスクチコミ!5


ひろジャくん

前にも書いたけれど、もうTV板の質問に回答するのを止めたら?

他の人が書いているように、スレ主さんの書き方だと質問内容が2つの意味にとれるけれど、
君の回答だとそのどちらにもカスってもいないよ、何でHDMI端子の話が出るのかな?

ひょっとしてディーガで録画したものをこのTVで視聴する事が出来ますかって意味にとった?

全く詳しくない事に首を突っ込むのは恥ずかしい事だから自重しようね。

2011/10/13 19:30 [13621433]

ナイスクチコミ!5


ひろジィくん 

そんなに無知を晒して楽しいのかい?
質問スレにはレスするなって何度も言ったろ?
第一、バイトはどうしたんだい?
せっせと働いて、好きなカメラでも買って大人しくしてなよ。

迷惑かけてることをいい加減自覚しようよな。

2011/10/13 20:02 [13621577]

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん 

ひろジャさんが、

TVとレコが、HDMIを介して録画すると
間違った回答をしているところに、私も出くわした記憶がある。
その時は、間違いを認めていたようだけど、また、同じ事を書いているという事は、全く学習してないという事です。

テレビとレコは独立した機械だよ(笑)


東芝同士なら、HDMI を介してのテレビからレコへのダビングの仕組みはありそうだけど。

2011/10/13 23:26 [13622739] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


一般peepleさん 

>>東芝同士なら、HDMI を介してのテレビからレコへのダビングの仕組みはありそうだけど。

それは、アリエナ〜イ。

2011/10/13 23:43 [13622842]

ナイスクチコミ!1


一般peepleさん。

少なくともZG2とBZ810ではHDMI接続によるレグザリンクダビングに対応していますよ。
私が調べていないだけで、他にも対応機種はあるでしょう。

2011/10/13 23:53 [13622908]

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん 

一般peepleさん

世の中には、自分より詳しい人が、うじゃうじゃ居ることを理解しましょう。

私が書いたHDMIでのダビングの話は、ハイスピードイーサネットチャンネルを使う話です。

HDMIに、その規格が付加されたことを知らないのでしょう。


下記の、方法3

http://www.toshiba.co.jp/regza/link/dubbing.html

2011/10/14 00:01 [13622957]

ナイスクチコミ!1


一般peepleさん

対応機種同士ならあり得ますよ。。
私も以前は知りませんでしたけどね・・・・

2011/10/14 00:01 [13622960]

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん 

スレ主さんへ、誤解なきよう。

話が脱線しましたが、ずるずるむけポンさん が、最初に書かれている内容が、模範解答です。

2011/10/14 00:36 [13623116]

ナイスクチコミ!1


一般peepleさん 

いや〜、勉強になりました。
HDMIで入力を受け付けてる機種は、あれしか知らなかったんで
大手メーカーが「まさか」やるとは思ってなかったんで^^;
まあ、あれは特別すぎるんで、その固定観念でいました。

で、話は変わるけど…
ならなんで「ありそうだけど。」なんて書き方をしたんや?
え?bl5bgtspbさんよ。
もしかして俺みたいな書き込みしてきた奴に
>>世の中には、自分より詳しい人が、うじゃうじゃ居ることを理解しましょう。
って、自分はお前よりも詳しいんだぞっていじめたかったってか?
あるんなら最初から「あるけど」って書込めばいいんやないか?

あと、そんだけ詳しいんなら、さっさとひろジャなんぞ追い出せよ!
お前らが追い出せないでいるから、デジカメで追い込んでもテレビや
他の家電に逃げ込むんや!
で、わざわざ出庭って来てるんや。

2011/10/14 00:43 [13623138]

ナイスクチコミ!0


わざわざ余計なこと書く必要ないのに。
細かいこと気にしていたら俺みたいにハゲちゃうよ。

2011/10/14 00:48 [13623152]

ナイスクチコミ!4


一般peepleさん 

あるって事を知っていながら、それを隠して「ありそうだけど」って
書き方する方がふざけとるやろ!
最初に「あるけど」って書いてくれてれば、こっちはそんなのあるって
知らなかったから質問出来たんだし、それに答えてくれりゃ答えてくれた
人に感謝も出来るんやけど、ただバカにしたいが為にこんな書き方を
してるんやったら、それこそふざけたヤロ〜でしかないやろ。
知らないって奴をバカにしておもしろいか?

価格コムは知らなかった奴をバカにする所やないやろ?
トリビアみたいな知識で自慢して、ちょっと勉強不足やった相手を
バカにしたいだけやったら他へ行ってくれんか?

もしかして、ひろジャにアドバイスされてる質問者が騙されてるのを
見て楽しんでるんじゃないやろな?

2011/10/14 01:58 [13623358]

ナイスクチコミ!0



価格.com Q&Aを見る

「東芝 > CELL REGZA SLIM 46XE2 [46インチ]」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新製品ニュース Headline

更新日:10月13日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属