ゲストさんログイン

統合検索

連日更新!スポーツ総合サイト

サッカー日本代表の人気、プロ野球を上回る。しかしJリーグは

サッカー日本代表の人気、プロ野球を上回る。しかしJリーグは
"日本のプロ野球、サッカー日本代表、なでしこジャパン、Jリーグチームのファン人口の推移(三菱UFJリサーチ&コンサルティングとマクロミル)"
 ワールドカップ効果やアジアカップの優勝などで、サッカー日本代表チームのファンは4717万人(昨年比908万人増)と大きく増加。また女子ワールドカップで優勝した「なでしこジャパン」のファンは3909万人となり、プロ野球チーム(3685万人)の人気を上回っていることが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとマクロミルの分析で明らかになった。

 男女ともにサッカー日本代表チームの人気は上昇しているが、Jリーグについては苦戦している。Jリーグチームを応援している人は昨年比105万人減の1416万人。「代表人気が国内リーグの人気につながっていないことが課題だ」(マクロミル)としている。また人気チームをみると「ガンバ大阪」(161万人)がトップ、以下「名古屋グランパスエイト」(112万人)、「ベガルタ仙台」(106万人)と続いた。

 女子ワールドカップに関心があった人はどのくらいいたのだろうか。「関心があった」(73.5%)という人は7割を超えたが、そのうち「もともと関心があった」(6.5%)人は1割にも満たなかった。7割近くの人は女子ワールドカップでの「なでしこジャパン」の活躍を見てから関心が高くなったようだ。

●見るスポーツ、サッカーが野球に追いつく

 プロ野球チームを応援している人は41.7%で、昨年から4.4ポイント増加した。人気チームをみると「読売ジャイアンツ」(987万人)がトップ。次いで「阪神タイガース」(702万人)、「中日ドラゴンズ」(415万人)、「福岡ソフトバンクホークス」(333万人)という結果に。ちなみにWBC日本代表のファンは2709万人、メジャーリーグのファンは512万人だった。

 ファンの数だけみると、プロ野球よりもサッカー日本代表の方が多いという結果が出たが、好きなスポーツまたはよく見るスポーツは何だろうか。最も好きなスポーツを聞いたところ、8年連続で「野球」(16.6%)がトップ。次いで「サッカー」(12.0%)、「ゴルフ」(5.0%)と続いた。よく見るスポーツについても、8年連続で「野球」(42.9%)が1位。しかし2位の「サッカー」(42.2%)は昨年から6.2ポイントも増加しており、野球と同じレベルになってきている。

 インターネットによる調査で、15歳以上の男女2000人が回答した。調査期間は9月1日から5日まで。

■関連記事
岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは
テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕
球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(5)

関連ワード:
サッカー日本代表  サッカー  プロ野球  Jリーグ  女子ワールドカップ  

スポーツトピックス

関連ニュース:サッカー日本代表

スポーツ写真ギャラリー

関連商品

Yahoo!ショッピング

サッカーアクセスランキング

注目の情報
中国語は誰でも話せる!
難しい勉強は一切不要です。
聞き流すだけで中国語をマスター!


忙しい人に大人気の中国語教材!

おすすめ情報