ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン
ブラブラブラウジング最新記事

いま話題の記事

注目の記事:



上手いなと思った言い回しを挙げていくスレ
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:12:44.34 ID:xvO58CHZO
女は星の数ほどいる、けれど星には手が届かない



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:17:03.26 ID:fr89x7t20
今まで何人の血を吸った!!

貴様は今までに食べたパンの数を覚えているのか?

は個人的に好き




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:19:41.13 ID:s8bbWMoWO
臆病な自尊心と尊大な羞恥心



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:29:46.40 ID:xvO58CHZO
「冬来たりなば春遠からじ」というが、乾ききった関係にはそもそも四季が存在しない



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:32:45.58 ID:TW6XbPNyO
嫌われないように生きるのって大変だけど、嫌われないように生きてるってバレたら嫌われちゃうよ?



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:34:47.28 ID:0R7gKylg0
魚肉ソーセージのようにぷりぷり怒る



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:48:29.30 ID:f+g6mj0B0
>>16
腹筋が飛んで行った




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:39:43.15 ID:xvO58CHZO
恋は所詮下心



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:49:00.00 ID:f+g6mj0B0
眉毛みたいな眉毛してるな



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:49:51.92 ID:4Kav8Edg0
エコとは名ばかりのエゴドライバー



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:51:08.99 ID:vsWh3wrN0
ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい

目から鱗だったわ




24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:52:18.84 ID:nV8VL/ef0
>>22
くぐったら意味ないじゃん




29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:06:50.49 ID:vsWh3wrN0
>>24
ハードルを飛び越える事が目的じゃなくてゴールすることが目的
障害を排除するの方法は一つじゃない
広い視野をもって最良の道を考えろって事だろ?

あれ?釣られてんのかな?




30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:20:42.15 ID:9bouOhu30
>>29
排除じゃないよね。なかったことにしてるだけだよね。楽してゴールしても成長しないじゃん。試合に勝って勝負に負けたとはまさにこのこと




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:33:42.31 ID:vsWh3wrN0
>>30
だからそういうハードル=飛び越えるもの
って固定観念にとらわれるなって言葉だろ




75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:23:49.52 ID:t/kzFpUyO
>>22
ここで言われてるハードルは競技のやつじゃなくて
障害とか壁とかそういう意味だよな?




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:24:14.15 ID:P234pDQz0
でも、ハードルをくぐっちゃいけないってルールはないんだぜ?



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:26:43.81 ID:nV8VL/ef0
明らかにくぐった方が遅いじゃないですか



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 00:54:02.39 ID:ZfedQaJH0
ロリコンは文化だ
ハゲは進化だ
デブは怠惰だ
そしてどれも迷惑だ




34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:29:14.83 ID:xvO58CHZO
なんかえらい真剣なスレになってる



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:33:55.09 ID:nV8VL/ef0
>>34
こんなことになるとは思ってなかった




35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:32:31.75 ID:DIwS9/AF0
デブを見て巨○と言うのは
炭を見てダイアモンドと言うようなもの




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:35:17.67 ID:mGVbl+kmO
覚えてないのに忘れられない



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:39:08.73 ID:zWXZ0sVz0
大昔、野原に杭を立てて
「こっから俺の土地だ!」
って言った奴の子孫を資産家って言うんだよ




64 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/13(木) 02:15:34.90 ID:4nWy92fC0
>>39
好き




45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 01:51:12.82 ID:xvO58CHZO
常に日の指す方を向いていれば、影を見ることはない
確かヘレンケラーだったかな?




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:01:05.04 ID:Xz+atkan0
神、この世を六日間にて作り、七日目に逮捕され給へり

なんか妙に感動した




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:04:31.07 ID:S+CO/RfPO
お前が無駄にすごした今日は誰かが死ぬほど生きたかった明日だ、みたいな奴



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:06:22.51 ID:vvOad0pj0
>>50
つまり俺が過ごした今日は昨日自殺した奴が死んででも回避したかった明日なんだな




57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:09:22.98 ID:moD7TmmU0
>>51
神現る




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:07:11.37 ID:2/Qb6ADb0
目からウロコが落ちるのと目にウロコが飛び込むのは、
本人には区別がつかない




54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:07:45.55 ID:93pflQTDO
四つ葉のクローバーを見つけるために三ツ葉のクローバーを踏みにじってはいけない



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:09:18.38 ID:xvO58CHZO
「天は二物を与えない」とはよく言ったものだ
俺には下のいちもつ以外何もない




58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:12:21.30 ID:DZQO7o+H0
負けるなとは言わない、だから勝て


ゴキブリ並みの生命力? 丸めた新聞紙で叩いたら死ぬって事か?




60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:13:04.44 ID:8B9pJQ1b0
くじけるのが好きだ、頑張るのが愛だ



67 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/13(木) 02:17:04.46 ID:HHfLdzOc0
俺は人は殺さない!その怨念を○す!



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:17:46.43 ID:rDzT2a8VO
不細工に「月が綺麗ですね」と言われたらどう回避するか、というスレで見た

「月が綺麗ですね」
「遠くにあるからですね」

は美しいと思った




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:19:36.00 ID:fmahdPDc0
>>68
なぜ回避する必要があるんだ




73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:23:01.62 ID:8B9pJQ1b0
>>70
「月が綺麗ですね」=「I love you」
とかなんとか




80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:28:52.67 ID:fmahdPDc0
>>73
へーそんな意味があるのか
ググって理解した




74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:23:06.22 ID:Rp+elPHq0
俺ならそんな素敵なこと言う不細工に惚れてしまう



76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:23:52.63 ID:qOBs5zaF0
廊下で転ぶと鼻血が出て、
人生で転ぶと涙が出るんだ。




78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:26:52.16 ID:T2pN2fnU0
全てのことに理由があるわけではない
しかし、理由がないなどありえない

ちょっとスレタイと違うかな




84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:36:14.03 ID:w95c1C+y0
他人を好きに成るより、先ず自分を好きに成れ



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:41:48.91 ID:H3RnSBYv0
No rain,No rainbow.

ハワイのTシャツに書いてあった。




88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:43:38.01 ID:zWXZ0sVz0
>>87
スレタイどんぴしゃ




102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 03:32:11.73 ID:ixb4ILnhi
>>87って
雨が降らなきゃ虹はかからないってやつ?
なんか誰かが歌ってた気がする




103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 03:39:16.41 ID:BzvWfTlA0
>>102
エウレカの主題歌であった気がする




90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:48:27.87 ID:w95c1C+y0
ライオンの尻尾よりネズミの頭



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:59:04.07 ID:NvNVaK/l0
人生とはどないやねんの連続である
そうじゃない時もあるけど




109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 04:55:09.85 ID:HtvAdB/F0
if you become do walk,you must be crawl before.

歩くためには、ハイハイをしなければならない。




81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:33:34.84 ID:ckQUJJ5d0
信じるものが救われるのは、足下だけだ



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/13(木) 02:37:49.27 ID:xvO58CHZO
>>81
これ好きだ




http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1318432364/
NO RAIN NO RAINBOW
NO RAIN NO RAINBOWHOME MADE 家族

KRE(SME)(M) 2008-07-23
売り上げランキング : 314068


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

過去の栄光

この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 21:24
>>30
>楽してゴールしても成長しないじゃん。

クッソワロタwwww頭固すぎだろwww
一生試されて徳を積みまくって過労死しろやwww
2.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 21:38
>>22
をいい意味で捉えてるやつが多いけど、
目標は高すぎると妥協しやすい
って意味だから
3.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 21:51
※2
ルーピーのAAのイメージでしか覚えてなかったから、
目標が高いほど抜け道や言い訳を作り易いってことだと思ってたわ。
4.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 21:52
>>57の新参ぶりに絶望した。

あと最後、間違える奴多いけど「足元をすくわれる」じゃなくて「足をすくわれる」な。現実で間違えると小学生レベルとみなされるぞ。
5.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 21:58
>>51が皮肉が効いてていいね
※4失敗一つで小学生扱いするのも十分低レベルだからな
6.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 21:59
※2
ググったがソースが見当たらない
そもそも誰が言い出したんだ?
7.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:08
女子高生が階段でスカートを押さえるのは、
男が前のチャックが開いてないか気にするようなものだとかなんとか
8.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:11
     ________________________________________________
          |     |:::|          |:::|     .|
          |     |:::|          |:::|     .|
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                ノ´⌒ヽ,,
            |  |             γ⌒´      ヽ,
            |  |            // ""⌒⌒\  )
            |  |            i /   ⌒  ⌒ ヽ )
            |  |            !゙   (・ )` ´( ・) i/    ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい
            |  |            |     (__人_)  |    
            |  |            \    `ー'  /
            |  |             /       ヽ
            |  |            / /      |ヽヽ
            |  |            (、、)      / (__)
            |  |              \  、/
       ε=     |  |=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
            |  |          ヽ_/  \_ノ


22こういうことだろ
9.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:11
>>54
でも誰も三つ葉を踏みつけなかったら、四葉のクローバーって生まれないんだよなぁ。
10.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:12
名言っぽいけど7割くらい意味ない言葉だよね
11.あ 2011年10月13日 22:14
巨乳は夢がつまってるからおっきくて、貧乳は夢を与えてるからちっさいとかなんとか
12.まざ 2011年10月13日 22:15
日のさすほうを向いたら影見えるよね
13.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:16
NO NEWS IS GOOD NEWSかな

知らせが無いのは良い知らせってやつ
14.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:20
黄泉醜女とデートさせてやる!
15.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:26
こういうのは表現を楽しむもので真意がどうこうっていうのでもない
わかったところでどうすんだ?
16.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:26
※12
自分の影だろ
17.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:27
アニメカービィを見てみろ、神な言い回しのバーゲンセールだわwwwwwwwww
18.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:48
>四つ葉のクローバーを見つけるために三ツ葉のクローバーを踏みにじってはいけない

四つ葉は三つ葉が踏まれるなどして傷つかないとできない
つまりこの言葉の真の意味は
「幸せを自分が手に入れる時には他の人にはチャンスを与えるな」って意味
19.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:49
おそらく>>1が求めてたのは「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」とかそういうのだったんだろうなと思う
20.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 22:55
ハードルって壁じゃないぞ
壁は障害だけどハードルは挑戦だ自分で上げ下げするもんだ
自分で上げたハードルをどうこなすかが問題なんだろ
まぁくぐったら意味ないが
21.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:03
初出2ちゃんの言い回しに、それが皮肉だとも分からず勝手に感動してるバカほど笑えるものはないな
22.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:07
西尾維新だらけだな
23.あ 2011年10月13日 23:07
「自分が幸せになるために他人を傷つけるような生き方はだめだよ」の比喩としてクローバーという単語が出たのであって、クローバーの生態から深読みするだけ時間の無駄だと思います、ハイ。
24.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:17
≪誰もが自分の精神のなしくずしの死と、それによる肉体的な死のみに恐れを抱いていたのだ≫

しかし、1フレーズじゃ物足りない。
もっと冗長にゴテゴテと表現を継ぎ足して。
その上で不可解な落ちをつけて欲しい。
25.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:26
「マイキーが遅刻することはよくないことなんだ!」
「マイキーが遅刻することはよくあることなんだ!」

「よくない」ことなのか「ない」ことなのか
26.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:30
途方に暮れて立ち尽くすと、同じく途方に暮れた手の中で
27.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:37
自殺するほど仕事が無く、過労死するほど仕事がある国日本
28.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:43
全体的にゆとり臭い件
29.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:44
あれはマナじゃないカナ?
30.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:44
>>58は
勝たなくてもいい。だが負けるな
みたいなのじゃなかったっけ?
31.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:47
俺は家族を第一に守りたいから俺と家族になってくれ、的な仁くんのセリフ
32.ぶらぶら名無しさん 2011年10月13日 23:48
・レスがレズに見えた、俺はもう駄目かもしれん・・・

 心に濁りがあるから余計な濁点が付くんだ。
33.名無し 2011年10月14日 00:25
高いか低いかなのが目標
大きいか小さいかなのが障害

ハードルなんてくぐり抜けるも越えるも勝手だが、
諦めて下をくぐった先にどんないいことがあるんだろうね?
34.名無し 2011年10月14日 00:36
スキン小僧が!じっくりかわいがってやる!
泣いたり笑ったりできなくしてやる!
35.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 00:45
※16
^^;?
36.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 00:46
ハードルって
目標設定が高すぎると諦めやすくなるってことだと?
37.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 00:57
明日の朝刊載ったぞテメー!!!
38.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 02:04
右端から見たら全て左、左端から見たら全て右

これを意識した上で2ちゃんの書き込みみるとなるほど・・・と思う
39.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 02:53
>>16は森見登美彦か
この人の言葉のセンスは大好きだ
40.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 03:01
しょうがないだろ、。
こういうスレはネットで聞きかじった文を書くから、ゆとりが多いんだよ
41.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 03:20
>>81
足下ってどこだろうね
そんなトコすくわれてもどうもないよね
42.ぶらぶら名無しさん 2011年10月14日 03:50
 ハードルやつは皮肉なのにそれに気づかないでマジレスしてるやつが一杯いたな

コメントする
お名前

最近話題の記事

最近の人気記事TOP20
▼ 続きを読む ▼
記事検索
Amazon人気アイテム
このブログについて
ブラブラブラウジング
詳細⇒このブログについて

ブラブラRSS

購読してねっ!
月別アーカイブ
アクセスランキング
スポンサードリンク
おすすめ商品




その他いろいろ
フィードメーター - ブラブラブラウジング
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

携帯アクセス解析
Livedoorサービス
  • ライブドアブログ