リンク

最近の記事

2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

OCN 検索

ユーザー画像

カテゴリー

最近のトラックバック

カテゴリー

最新ブログ人一覧

Powered by Blogzine[ブログ人]

飄(つむじ風)2

  • D0123476_10215964
     2001年9月11日 WTC崩壊

« ヨッシーさんから、間接的にクイズを頂いた・・・・!(解答編) | メイン | 福島米:安全宣言…知事「自信持って作って」 »

2011-10-12

『放射能フリー野菜』が順次充実中!!

9月20日より『放射能フリー野菜』を供給開始しているが・・・・
多数のご支持を頂いている。感謝申し上げるm(_ _)m
つむじ風ねっとショップ』で申し受けている!!
欠品も生じているが、新着野菜も続々入荷している。


 問題は、外部被曝ではなく、内部被曝を回避することであろう。中でも幼少児童子供を守るのは、大人の責任だ。


 先ずは、『火の国野菜村』さんとの協働企画である。希望者は多い。台風の影響で一部欠品したが、新着野菜も多く出回るようになった。ひとまず、一安心だ。

Kabu


 近日中、お米(玄米・白米)の供給も開始する予定だ。


 何故、『放射能フリー野菜』か? 


 それは、最悪を回避するための緊急避難である。


20111009080616f23

<『建築とかあれこれ 呪いもあれこれ』さんより拝借>

「20111009080616f23.jpg」をダウンロード【画像を拡大】

20111011215513096

<『建築とかあれこれ 呪いもあれこれ』さんより拝借>

「20111011215513096.jpg」をダウンロード【画像を拡大】


Photo

 

に尽きる。



 勿論、考え方、認識の相違もあろう。そう言う方々は、無視されて結構である。


 そして、


 どこの産地が危険かと問うているのではない。どこであれ、放射能フリー野菜は必要だと主張している。そして、それは基本的人権の選択の自由である。特に子供の選択権は、大人に委ねられている。


 何とか順次、産品を充実中だ!!

Kyabetsu


 選択肢を提供したいささやかな行動だ。到底、現今の情況において、焼け石に水だと言うことは認識している。鋭意、産地を拡大していく努力をしている。協力者を求めたい。


 やり方はご指南出来る。今、沖縄から有志のお申し出もある。ネゴシエーションを開始した矢先だ。どうなるかは分からない。

06


 まず、優良産地を求めたい。優良産物を求めたい。どことは言わない。とにかく『放射能フリー』がコンセプトである。詳しく言うと、ND(検出不能)が理想だが、少なくてもベラルーシ基準(37Bb/kg)以下が条件である。


 そして、流通窓口を拡大したい。窓口はネットに限る。いわゆる、トラフィック《traffic=取り扱いネットワーカー》だ。到底、つむじ風ねっとショップの独壇場であろうとは考えていない。協力者を求む。


 資本金は全く必要としないが、起業精神と若干のネットワークスキルを必要とする。決済と流通は集中管理する。顧客管理と情報管理をお願いすることになる。単なるアフィリエイターではない。トラフィックワーカーとして参加して頂きたい。


 システムは提供出来る。ウルトラマイクロビジネスパートナーシップを構築する事が目的である。

Hatsukadaikon


 出来るだけ、選択肢を広めたいのである。


 本ブログでは、かねてよりWebサイトを自分で作る簡易な方法を提案してきた。そして、マーケティングの構築方法も間接的ながら紹介してきた。それらは全て繋がっている。


 どんなに優良な物も、価値も、必需品もマーケティングなくしては必要な人々に伝わらないことは明白な事実だ。そして、それはビジネスの構築でもある。ビジネスなくして流通は起こらない。

Mini_hakusai


 今必要なものは、そう言ったビジネスの再構築である。しかも、それは理念を共有する一人の人間のパートナーシップで可能だ。それを作り上げたい。無理にとは言わない。考え方と意欲を感じられる方に申し上げているのである。


 1000人とは言わない。取りあえず、10人、そして、100人パートナーシップが順次求められれば、『放射能フリー野菜』が、かなりの拡がりを見せるだろう。そして、10人、100人のささやかなビジネスが構築出来るだろうと、構想している。


 先ずは、出来ることから実行だ。よろしく!

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/50682/22855601

この記事へのトラックバック一覧です 『放射能フリー野菜』が順次充実中!!

コメント

いつも拝見させて頂いています。幅の広いトピックをありがとうございます。
私は福島住みです。放射能フリー野菜が非常気になっています。
買いたいと思うのですが、放射線の計測方法についての具体的な記載がありませんね。周りにもオススメしたいと思っているのですがとても残念です。
こちらはいまだに、町民が利用できる測定所はなく、疑心暗鬼になりながら食材を調達してる状況です。
なので、しっかりα波、β波、γ波、まで測定されていることが、安心の根っこになるはずです。
ホームページにアップされている写真を見ると、野菜にガイガーカウンターを近づけて測っているようでしたので、心配になりました。
もし勘違いしていたらスミマセン。

<返事>
ろび 様
コメント有り難うございます。

 最終確認は、消費者自ら検査する以外にありませんが、最近ではベクミルとか有料簡易検査が為されているかと思いますので、それで思う存分なさって下さい。

 少し披瀝しますと、線量測定で放射能物質の推定します。写真の線量計は武田先生推奨の物です。

 放射能降下物の各県の検査値が公開されています。熊本県はほとんど未検出です。それでも4月初旬はコンマベクレル/㎡は全国どこでも観測されています。

 本来、自然界に存在しないセシウム137は、核実験たけなわ時以来、日本に観測されるようになりました。それでも政府暫定基準値は野菜で500ベクレルという、恐るべきものです。

 それと比較して、どうぞご自由に判断して下さい。無理に信頼する必要はありませんよ。因みに、暫定基準値では8000ベクレル/㎡以下では、稲作が容認されているのですよ。その方がよっぽど狂気の沙汰と思いませんか?

飄平

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。