2011年10月13日(木) 10時52分27秒

命がけ。

テーマ:お肉料理

10月12日(水)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

手羽先の黒酢甘辛焼き。それから、ニラ餃子のっけ丼。餃子を包む時間がない時、これをご飯にのせると子供たち喜ぶんだ~。それでは今日も一気に行ってみよ~!!





まず、手羽先に塩胡椒で軽く下味を付けて~、

藤原家の毎日家ごはん。

フォークで全体を刺してから塩胡椒をすると味が入りやすい。下味を付けたら、常温で15分ほど置く。








お次は、アボカド納豆サラダを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。
アボカドにレモン汁(ポッカレモン)をかけて変色を防いだら、タレを和えた納豆・トマト・わさび・マヨネーズ・酢・砂糖・醤油を入れて和え、冷蔵庫で冷やす。









お次は、ニラどっさり餃子炒めを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ニラ1束分。豚ひき肉(100g)・玉ねぎ(1個)を炒め、醤油(大さじ1)・オイスターソースとごま油と酒と砂糖(各大さじ1/2)・鶏がらスープの素とおろしにんにく(各小さじ1/2)を入れて炒めて、最後にニラを入れて炒めてできあがり。








そして、隣りのコンロで同時に手羽先を揚げ焼きにして~、

藤原家の毎日家ごはん。

手羽先に片栗粉を全体にまぶして、大さじ3~4の油で両面カリッと弱めの中火で揚げ焼きする。中まで火が通ったら、いったん皿に取出し、フライパンの油を取り除いて、16本分で醤油と黒酢とみりん(各大さじ4)・酒と砂糖とごま(各大さじ2)を入れて、強火でタレを煮詰め、とろりとしてくる手前で手羽先を戻して、からめてできあがり。









手羽先の黒酢甘辛焼きができた~!!!
藤原家の毎日家ごはん。
めっちゃ美味し~!!タレをしっかりと煮詰めてとろりとさせるのがポイント。美味しいんだけど、手羽先は少し食べずらいから、今度は手羽元でやってみよっと。








そして、ニラ餃子丼ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

これだと、みんなニラをもりもり食べるな。はる兄「餃子ご飯おいし~!」ってさ。れんちびもよく食べてた。









そして、アボカド納豆サラダができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
私は美味しかったんだけどね、子供たちは進んでいなかったな。今度は岩のり入れてみようかな。










昨日の晩御飯は、しめて830円でした~!!

手羽先12本食べて514円。豚ひき肉100gで78円。









突然、はる兄「どうしよう!!!」ものすごい辛そうな顔で慌てている。はる兄のそんなに辛そうな顔、今まで見たことがない。








私「どうしたの?どうしたの?」何かあったのか。








はる兄「イナズマがあと10分で始まっちゃうよーー!!!」テレビアニメ、イナズマイレブンが始まっちゃうんだとさ。なんだよ。








すると、慌てて、はる兄、お風呂に入る。数分後、お風呂から出てきて、








はる兄「はあ~、よかった~。間に合った~。」心の底から嬉しそうな顔してるよ。









運悪く始まっちゃってたら、どうなっていたんだ?










水~金の7時からは、大好きなアニメタイムなんだって。その時間に合わせて行動するはる兄。命がけだな。






☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆







最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■はる兄可愛い(*^^*)

私も小さい頃テレビ見たさに5分でお風呂入ったことあります(笑)

2 ■はる兄れんちびちゃん

可愛いですね~兄弟って良いですね~手羽先の炒めもの~作ってみょうか??

3 ■無題

久しぶりにコメント書きます(つд;*)

私の弟(中2)も毎週欠かさずイナズマイレブン見てます←
はる兄と違ってお風呂の順番を変えられます・゜・(つД`)・゜・

4 ■こんにちは

稲妻イレブン うちの子も昨日みてました(´ψψ`) 子供 アニメに合わせて必死なのわかる。

質問
黒酢を使ったことがありません。やはり 米酢などで作るのと 全然違うんでしょうね。黒酢使うといろいろ風味など 広がりますか?

5 ■無題

手羽先美味しそう(^_^)ニラ餃子丼も進みそう!ランチにもいいかも。

アボカドサラダうちも作ります。少し似てるけどウチはアボカドとトマトだけで味付けにワサビ、醤油、マヨネーズ、鰹節を混ぜます。
そうすると次女も1歳代から食べてました\(^o^)/
是非試して見てください☆あたしも納豆いれて食べてみよう!

ハルくんギリギリでも時間で動けるなんて偉いじゃ無いですか(^_^)


6 ■わかります!!!

夜のスポーツニュースのはしごの為に必死で風呂入って間に合った~~とかやりました!!
(女子としてどうなんだか)


そして・・・
納豆だけはどうにもこうにもダメなんですよね~~;;
大豆の味の納豆とかないものか(それもはや大豆)

7 ■こんにちは♪

またまた美味しそうなレシピですね~^^

我が家でも今夜作ってみようかな~

8 ■無題

うちの中3の息子と高1の娘もイナズマ大好きで録画までして見ております・・・

どうしたもんでしょう(--;

9 ■おはようございます★

餃子ご飯おいしそう!!!包むの嫌な時?(笑)良いですね~~(^0^)/
アボガド納豆サラダなんて斬新……作ってみよ~!!

はる兄の気持ち分かる~~でも私は後回しにしちゃうタイプ…だから全て終わってから入るからいつも遅い時間になって怒られてた…懐かしい(笑)
美紗希

10 ■無題

めっちゃ美味しそうですね(*^^*)
料理上手ですね(^o^)

11 ■☆おはようございます☆

はるくんかわいい(^^)♪
間に合ってよかったですね(^^)(^^)

見られなかったらかなりのショックですよね!

手羽先美味しそう~
絶対やります☆

今日もふぁいてぃんです☆

12 ■こんにちは♪

うちの子もイナズマイレブン昨日見ました(^3^)/やっぱり、時間気にしてました(^-^)v
でも、自分で時間読めてこの時間なら間に合うって考えて行動するようになったんだぁと我が子も思います(自分の好きな事だけは…)

餃子ご飯、来週試してみます(^з^)-☆いつも、勉強になりますm(__)m

13 ■初コメです♪

命がけ…(笑)
わかります!ウチの小1長男もテレビ見たさに必死になってる時があります(-_-;)
どこのお宅も同じなんですね~!(笑)

しかし、毎回美味しそうな料理&レパートリーの多さに感動です!

14 ■無題

うちも テレビ命です(;^_^A

アボカドに納豆衝撃的~でした(ノ゚ο゚)ノ

15 ■うちもw

ウチも昨日、長男ゆー(小1)が7時前に慌てて風呂に入ってました。

大人にとっては「このくらい…」と思う事も子どもにとっては、一大事なんでしょうね(´ω`)♪

16 ■手羽先

うちは 息子が骨付だと食べにくいので
いつもは手羽元の特価のときに黒酢だれで作ってます^^

あとからあげをしたときも 半分ノーマルからあげで 半分は黒酢だれで絡めてます^^

売れ筋は からあげの黒酢だれだけどね (*^▽^*)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!