現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 災害・交通情報
  5. 記事
2011年10月12日23時0分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京・世田谷で高線量 2.7マイクロシーベルト

関連トピックス

写真:毎時2.707マイクロシーベルトの放射線量が計測された区道。近くには松丘公園がある=12日午後4時25分、東京都世田谷区弦巻5丁目拡大毎時2.707マイクロシーベルトの放射線量が計測された区道。近くには松丘公園がある=12日午後4時25分、東京都世田谷区弦巻5丁目

 東京都世田谷区弦巻5丁目の区道を区が調べたところ、歩道の1地点で毎時2.707マイクロシーベルトの放射線量が測定された。保坂展人区長が12日、定例の記者会見で明らかにした。

 現場付近は東京電力福島第一原発から直線距離で約230キロ離れている。今回の数値は、計画的避難区域の福島県飯舘村役場のモニタリングポストで12日に測定された毎時2.115マイクロシーベルトより高い。ただ、毎日8時間を外で、残りを木造家屋で過ごしたと仮定して計算すると、年間被曝(ひばく)量は14.2ミリシーベルトとなり、国が避難を促す目安としている20ミリシーベルトよりは低い。

 現場の区道は地元の区立松丘小学校の通学路に使われている。区は「通行するだけでは身体に大きな支障が出る状況ではない」としているが、当面、一部に立ち入らないよう指導を始めた。今後、砂場がある区内の公園258カ所についても緊急に計測するとしている。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

「実務に徹した」日米首脳の初顔合わせ。アメリカが結果を求める4つのポイントとは。

あいまい、推進、封印と翻弄された民主党の原発政策。政権を奪取した今、ひずみが噴き出す。

原子炉の冷却が進んでいるのは事実。だが、「年内処理」は真実なのだろうか。それとも…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介