199X0727

魔獣グリフォン↑。
使い回しできないかなと考え、
デビコロにいた↑堕天使ムルムル。

デビコロのムルムルはスフィンクスの色換えだったけど、
グリフォンのほうが当然いいでしょと。

グリフォンって魔獣最上位だから下手すると騎士乗ってるムルムルのほうがレベル低くなっちゃう。
デビコロだとムルムルLV48だっけ。ifグリフォンLV50。
ハッカーズやデビサバのムールムールはLV63くらいか。

デビコロ悪魔は別枠ボス悪魔扱いで能力値はオリジナルにするべきなんだろうな。
弱点ばっか設定して弱点取り楽しいボス係。



199X0726


戦闘システムと合体システムと悪魔データを用意すれば
デビルコロシアムのようなゲームも作れるね。

そういえば、まだ合体システム用意してないんだった……。

デビコロの主人公は妹キャラなので、
このサイトではレイコがイメージキャラクターなのでした。




199X0725

堕天使バフォメット↑を使い回せないか。
真・女神転生デビルコロシアム20XXにいた
↑堕天使グザファン。

デビコロの追加悪魔
魔獣アムドゥキアス↑、↑鬼女エキドナ等も入れていけるか。

ただ、真ifにはボス堕天使アムドゥシアスがいるのでどっちかにしないと。



199X0724

↑妖魔ジンと↑邪鬼エキンム。



199X0723

妖鬼トゥルダク↑。
↑地霊カワンチャ。

地霊ドワーフってifだとユニークドット絵なのに気付いた。
ドワーフだけ描くのも面倒なので、
そのランクに真1から地霊カワンチャを持ってくることに。



199X0722


精霊をむりやり色換え多用でそろえた。
ノームは地霊ドワーフの色換えのほうがいいのか。

199X0721

精霊サラマンダー↑を↑龍神イツァム・ナーに。

イツァムナーにはいろいろな面があるけど、メガテンでは火の神として扱われてる。
で真2や魔神2では炎のトカゲになってるけど、
イグアナっていうかトカゲだけでいいんじゃないかな外見。

あとメガテンのサラマンダーって画面からすると小さいイメージがあるけどそこんとこどうなのか。



199X0720


カーリーとダーキニーは一緒に出てくるだろうから
外見の違いはなくちゃいけないと腕を削ってみた。

あんまり変わんない。
困った。

まあカーリーを敵として出すならボスだろうし、
ボスエフェクトみたいなのを付けておけばいいか。





199X0719


戦闘行動をとると入力したら、
銃を構えて絶えず撃っている+リロードしている、というふうに動けば
銃を使うキャラの悲しさを和らげることができるか?

できないだろうなー。
ちょっと放置しただけで、どんだけ弾あんのってことに。
少ない資源でサバイバルするってのも(一応)大破壊後メガテンのマッドマックステイストだしなー。



199X0718


野蛮で無粋なブラスターとは違う。
もっと文明的だった時代の洗練された武器だ


銃を持ってuncivilizedって言うのもどこかメガテンに通じる。

サイドビュー戦闘というか
「自キャラが見える(具体的に描写されてる)のに
 ターン制コマンド制などの抽象度が高いシステム」

で、銃を使うキャラってかなりだせーよね。

こーゆー感覚は別に説明不要だけど、問題は、メガテンはガンがかなり重要な位置にあるってところ。
ターン制などの抽象度が高いシステムだと、主観視点が一番エレガントなのかなぁ。

ガンはこの自作サイドビュー戦闘ゲーシステムには入ってないんだけど、
やはり世紀末もしくは大破壊後メガテンにはガンなんだよなー。



199X0717

↑地母神カーリー、↑地母神ドルガー、妖鬼ヤクシニー↑、鬼女ダーキニー↑だけど、
腕の数を増やしたり削ったり武器変えたりが面倒なのでこのまま色換えだけで。

そのうち、腕の本数を削るくらいはすると思う……。



199X0716

(※悪魔はアギダインとは発音しないだろうけど)

ありがちですが、ロマサガ3の地相っぽいシステムを設定してみたんですよ。

ある行動をしたら時間停止(再行動)が発生した。
そしたらその行動の相性に地相が変化する、という。
以後、また変化するまで全員のその相性が強化される、というありがちな。

簡易コンフィグで強化%を0~99%までいじれるようにしておき、標準を66%UPとしてみて、
やっぱりどうも効果が地味。

3倍とか6倍とかにすると効果は実感できるんだけど、それだけ狙ってればいいようになっちゃうし、んー。

じゃあロマサガ3ってどうだったのかと調べると、どうやら+25%らしい。
標準で+66%もあれば十分なのかな……。

剣相性は全員持ってるので、下手に地相:剣相性にして敵に動かれると相当怖い。いいか166%で。



199X0715

妖樹ふくちゅうかの所に何を入れるか。
偽典からドリアードを持ってくることにする。↑樹精→妖樹ドリアード。

吸血宇宙植物オードリー2を入れようとしたんだけど、
アルラウネ色換えだけでそう言い張るのもどうかなってなって。
名付け元がオードリーって女性だからこうでいいじゃん、とはさすがにならないかなって。



199X0714

悪霊くちさけや悪霊はなこはifのジュブナイルっぽい路線による選別であり、
真1東京メガテンっぽさを目指すならそこは悪霊ピシャーチャ↑にシェイド↑ではないかと。

いや、色換えで簡単に対応できそうだったので。



199X0713


199X0712

外道クリス・ザ・カーはたぶん上手く使えないので、
そのランクに外道バックベアード↑。しかも「新宿幻景・キメラ」。

ifクリス・ザ・カーLV16の位置に真1バックベアードLV44を
能力値そのままで持ってきてボーナス悪魔にするのはどうだろう。




199X0711

真メガテンの「日常から少しずつ非日常へ」という
大事な部分を表すのに最適なのはやはり低ランク屍鬼か。

簡単に色換えだけで屍鬼ゾンビ↑、レディーゾンビ↑を。



199X0710


神道の神で
動物とか船とか剣の形をしている神ならそれはそれでいいんだけど、
恐らく人の姿なのにメガテンでは異形に描かれている神、

例えばオモイカネは辛い。
他の人型悪魔ドット絵と共用できないから。


神が人の形になったのはクニノトコタチの頃、
具体的な姿で描かれるのはイザナギとイザナミの頃だから、
天津神は人の形をしてないのかも知れない。

とすると、タカミムスビやカミムスビの子であるオモイカネやスクナヒコナは
あんまり人の形をしてないってことでいいのか。



199X0709


メガテンのオベロンは呪いで体が小さいタイプだと思われる。

幼児くらいの大きさだが、
手のひらサイズのスクナヒコナやメガテンピクシーほど小さいわけでもない。

中途半端でやりにくいが、
ティターニアとの対比でコレくらいになればまあいいんじゃないかなと。



199X0708

↑妖精オベロンはたぶん使い回しができない。



199X0707


ifの妖精ウィリーって、
「ジゼル」に出てくる踊りの妖精だよねたぶん。

妖精ルサールカと同じ悪魔なんだろうけど、
同じってのはメガテン的に話も作りやすいはず。


バンシーがいないとクー・フーリンの死の予言が使えないのか。やっぱバンシー必要か。
モリーアンがいるからいいのか。



199X0706

バンシーの位置を真1の妖精ルサールカLV18↑にして楽をする。

バンシーはグーラー等の使い回しで作るはずだったんだけど、見事に忘れてた。
なんかもう改変やる気しないので、色換えだけで済むように真1からそのままなのを移植。



199X0705

ガネーシャ使い回しできないかなと考えて、↑プルキシならそのままだと思ったんだけど真if…にはいない。

話で使い難いと思われる妖魔ハオカーLV31と入れ替えてしまうか。
妖鬼バインドボイスマスター→妖魔プルキシLV34。名前はプルキシで。



199X0704


ギリメカラが剣反射として出てきた根拠は何だったのだろうか。
ギリメカテの間違いに何か意味があった?

199X東京では既に「ギリメカラ=物理反射」が神話となっていて、
今やもうスリランカでも元気に物理反射してるのかもしれない。


メガテンのギリメカラくらいになればもう立派なゲームオカルトだよなぁ。
みんなそう信じてるもん。



199X0703


真2では牙が欠けてるガネーシャですが、
真1でのドット絵やそれを元にしたイラストでは欠けてません。

そりゃ神話上欠けてない時もあったわけで、
じゃあメガテン的には欠けるエピソードが
真1と真2との間にあったのかもしれない。


月に投げて月が欠けた、ってのがメガテンでは使いやすいか。



199X0702

妖魔ガネーシャ↑と邪鬼ギリメカラ↑。



199X0701


<前回までのあらすじ





ハザマきゅんはなんであんな格好してるかというと、→。
オフィシャルに忠実。




背景素材お借りしてます。
http://www.yunphoto.net/
http://guttari8.sakura.ne.jp/
http://may.force.mepage.jp/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~gakai/
自分でもこういうの作れるようにならないと。


http://199x10xx.web.fc2.com/

ログイン  |  利用規約  |  不正行為を報告  |  ページを印刷  |  Powered by Google サイト