レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

ディスクアクセス高速化ソフトウェア マッハドライブ ダウンロード版のレビューと評価

ディスクアクセス高速化ソフトウェア マッハドライブ ダウンロード版

[ディスクツール]アイ・オー・データ/I-O DATA

ディスクアクセス高速化ソフトウェア マッハドライブ ダウンロード版

購入価格:未記入 購入日:未記入 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (28商品レビュー)

►レビュー数:28 ►ブックマーク数:5

ten_du0さんの評価

満足度:4 star rating

価格
使いやすさ
機能性
安定性

1.04a試してみましたよ

我が家では以前よりもブレが少なくなりました

欠点は相変わらずです


1.04をレビューしようしようと思ってたら、色々有ってタイミングを逃し、気がついたら1.04aが公開されていたので急いで試してみました


インターフェイスは1.03からの変化は無さそうです
単機能なソフトなんで不満もあまりありませんが、相変わらずメモリの割当設定がスライドバーでしかできないのはやっぱり不便
気分の問題だとは思いますが、出来れば文字入力窓も用意してあればなぁと思います


と言うわけで、ベンチ回したりしてみました
検証した環境は、1.03で試したときと全く同じ
C2Q6600+EP45+メモリ4GBのPCで500GBのHDD(ST3500410A)を2台でストライピングしたものと、USB HDD(HD-PF160U2)で試しています
前回はRAID0の方は1GB / USB HDDの方は256MBで設定しましたが、今回は両方とも1GBにしてみました
CrystalDiskMarkしか試してませんが、相変わらず適用メモリ内のテストならとんでもない数字を叩き出しますね
さらに前回の1.03を試したときに気になった、速度のブレが今回は改善されている気がします
ただ、前回とキャプチャソフトを変えているため、問題は別の所に有る可能性が捨てきれませんけど…w

また、USB HDDへのファイルコピーにかかった時間も計測してみました
804MBのファイルでは
適用前:約30秒
適用済:約5秒
と25秒早く終わりましたが、設定したメモリの倍以上の容量のファイル(2.15GB)をコピーしようとすると
適用前:約1分27秒
適用後:約1分40秒
と逆に13秒ほど遅くなってしまいました
…まぁこの辺りもさんざん語り尽くされているので、特に新しい発見ではありませんw


ファイル転送の容量に制限を加えれば快適なのは間違いなさそうですが、ローカルHDDじゃソレは厳しいですしね
(´ε`;)ウーン…


--------------------

全然レビューと関係有りませんが…
個人的なゴールまで、あと5日です ヽ(´ー`)ノ 長かった

--------------------

eyevioに動画アップしました~
http://eyevio.jp/movie/352727
細かい文字などはコチラの方が確認しやすいかと思います

--------------------

高速化&RAMディスク系ソフト レビュー一覧

マッハドライブ レビュー 1回目
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27909
マッハドライブ レビュー 1.5回目
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28007
マッハドライブ レビュー 2回目
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28120
マッハドライブ レビュー 3回目
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28443
64bit試してみるぜ~…そして挫折 orz
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28947
64bit試してみるぜ~(暫定版)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29135
Ver.1.03公開記念
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33007
アレ?スゲー違う??? (Ver.1.05 その1)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38051
追検証 その1 (Ver.1.05 その2)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38100

eBoostr 3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29509
eBoostr4
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=36106
Turbo HDD USB
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33822

驚速メモリ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29075
RamPhantom7
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29026
RamPhantomEX
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=52320

驚速 for Windows 7
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28085
PerfectSpeed PC Optimizer
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30733
SuperWin Utilities
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39138
Process Lasso 32bit版
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43522
Process Lasso 64bit版
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43612
SLOW-PCfighter
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=50183
Auslogics BoostSpeed 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=53942
メモリ最適化マスタ - Memory Improve Master
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=54127
jv16 PowerTools 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=54417
360Amigo System Speedup
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=55034
Uniblue PowerSuite 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=55200
メモリ最適化プロ - Memory Improve Professional
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=55647
O&O CleverCache 7 Professional Edition
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=56102

--------------------
2010/04/14 19:41

閲覧者(1475

コメント(2

4人中、4人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

きょう、Ver. 1.05が出たようです。試されてはどうでしょうか。

投稿日時:2010/06/16 22:31

ten_du0さん投稿者

あざーっス(=゚ω゚)ノいつもサーセンw

最近ちょっと忙しめなんで、ヒマ見て試してみま~す

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

ディスクアクセス高速化ソフトウェア マッハドライブ ダウンロード版

[データ更新日時:2011/10/12 23:20]
最安値¥2,480
平均価格:¥2,480

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

ディスクアクセス高速化ソフトウェア マッハドライブ ダウンロード版のその他のレビュー新着順

表示速度は見掛け倒し評価:2.0 / 5.0

性能の低いHDDやラップトップで体感できる

表示ほどの性能は出ていない

p(>ー<)qさん2011/07/16 18:32

マッハドライブとは・・・以下I/OデータHPより転載マッハドライブは、メモリーの一部を利用してディスクアクセスを高速化するソ ...[続きを読む]

SSDの高速性能の延命と言う、宣伝文句に魅かれて評価:4.0 / 5.0

表示データーを見ると書き込み回数は 確かに減っている、

高速になったかどうかが 体感できない!

Hello catさん2011/03/13 07:44

PC初心者によるPC初心者のための体験レポートになります、PCベテランの方に参考として頂けます様な数値等は一切有りませんので、 ...[続きを読む]

SSDのMLCチップを少しでも延命したい人に。評価:3.0 / 5.0

余ったメモリを活用できる。

動作にムラがある。

earlgrey_86さん2010/11/12 22:17

○HDDの遅さを少しでも改善しようと購入したわけですが…… 物理メモリ上の指定した領域を確保して、指定されたHDDに読み込みや ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点