レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

AVG Internet Security 2011 ダウンロード版のレビューと評価

AVG Internet Security 2011 ダウンロード版

[ウイルス対策・セキュリティソフト]AVG TECHNOLOGIES

AVG Internet Security 2011 ダウンロード版

購入価格:¥3,790 購入日:2010年 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (2商品レビュー)

►レビュー数:2 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:3 star rating

価格
使いやすさ
機能性
ネットワーク対応

ズバ抜けた不満点もない…けれど(偽ソフトに注意!)

ソレナリに多機能

独自?の機能がドレも中途半端な気も…・もう少し安ければ…

PC Analyzer ウィルス発見時はこんな感じ このキャラ気になるwww
avast!と同じく、フリー版のアンチウィルスで有名なソフトのシェアウェア&統合セキュリティ版です
(偽ソフトが出回ってるそうです 文末に参照先のリンク追記しました)


前バージョンのInternet Security 9と比べると、色合いが少しだけ変わってオシャレ?な感じになりましたが、インターフェイスはあまり変わってません
その中でも、呼称が若干変わっている機能もあり
「コンピュータスキャナ」→「今すぐスキャン」
「ウェブシールド」 → 「オンラインシールド」
等、慣れきってる人には一瞬迷うカモ知れない部分もあります
ただ、アイコンなどもシンプルでわかりやすいんで、以前のバージョンを使っていた人にもそれほど違和感なく使用できるんではないかと思います

アイコンメニューがひとつ増えてますが、PC Analyzerと言う機能の分ですね(画像1枚目
コレは、システムのパフォーマンスに影響を与えるエラー(と言っても、断片化や不要なショートカットファイルだったりするんですが)を分析して報告してくれる機能です
あくまでも教えてくれるだけなので、コレを改善するにはAVG PC Tuneupなるソフトが必要になります
…金出して勝ったソフトで宣伝見るはめになるとはw
しかも、未だにPC Tuneupの日本語版は出てません ヽ(`Д´)ノ ドナイセーッチューネン

面白いと思ったのは、AVG ソーシャル ネットワーキング保護と言う、2011からの新しい機能なんですが、いわゆるSNS内でのメッセージに対してセキュリティチェックをかける機能(タブン…)のようです
なかなかイイジャン!
…と思ったら、FacebookやMySpaceだけっぽい…
日本で、果たして利用者がどの程度おられるのかわかりませんが、送信メッセージにセキュリティチェック済のコメントを自動で付加することも出来るんで、mixi等でも使えれば便利っちゃ便利かも知れません


と言うわけで、イツモ通りC:ドライブのみスキャンして、掛かった時間等々を測ろうと思ったんですが、XPmodeでは挙動が若干怪しかったので、余っていたXP homeをVirtual PCにインストールして、再度、最近レビューさせて貰った3つのセキュリティソフトと併せて計測し直しました
ベースになっているPCはこれまでと同じ(C2Q6600+P45)ですがビミョウに違いが出ているので、一応ご注意ください
(※XP homeインストール後、10/10/06時点で配布されているパッチを全て当てた状態でバックアップをとり、そのバックアップにそれぞれ別個に各セキュリティソフトをインストールしました また、無線LAN関係等の使用しない一部サービスを停止してあります)
(※アイドル状態の計測は五回再起動を行い5分放置した状態で最もメモリ使用料が低いものを採用しました)
(※スキャン計測は五回行い、それぞれ一番スキャン時間が短いモノを採用しました)

【 アイドル時 - インストール前 】
CPU使用率:3~6%
メモリ使用量:93MB

【 アイドル時 - インストール後 】
●ウィルスバスター 2011
CPU使用率:4~9%
メモリ使用量:203MB
●F-Secure Internet Security 2011
CPU使用率:23~33%
メモリ使用量:204MB
● Avast! Internet Security 5
CPU使用率:3~6%
メモリ使用量:135MB
●AVG Internet Security 2011
CPU使用率:3~6%
メモリ使用量:292MB

【 スキャン時 - インストール後 】
●ウィルスバスター 2011
CPU使用率:最大100%
メモリ使用量:最大326MB
●F-Secure Internet Security 2011
CPU使用率:最大100%
メモリ使用量:最大367MB
●avast! Internet Security 5
CPU使用率:最大76%
メモリ使用量:最大162MB
●AVG Internet Security 2011
CPU使用率:最大100%
メモリ使用量:最大410MB

【 スキャンに掛かった時間 】
●ウィルスバスター 2011 - 7分00秒
●F-Secure Internet Security 2011 - 8分34秒
●avast! Internet Security 5 - 2分21秒
●AVG Internet Security 2011 - 6分54秒
それぞれ個別にまとめてみると…
・ウィルスバスター 2011 クラウド … アイドル時でインストール前と比べて110MB / スキャン時でアイドル時と比べて123MBそれぞれ上昇
CPU負荷に関しては終始結構重めだけど、F-secureほどでもない
・F-Secure Internet Security 2011 … アイドル時でインストール前と比べて111MB / スキャン時でアイドル時と比べて163MBそれぞれ上昇
スキャン時のメモリ使用量の上昇が最も高く、スキャン中のCPU使用率が100%で天井に張り付いた状態も最も多かった
確実に重い
・avast! Internet Security 5 … アイドル時でインストール前と比べて42MB / スキャン時でアイドル時と比べて17MBそれぞれ上昇
やっぱりダントツに軽かった
CPU使用率も50%前後の時間が多く、今回試した中で抜群に軽い
・AVG Internet Security 2011 … アイドル時でインストール前と比べて199MB / スキャン時でアイドル時と比べて118MBそれぞれ上昇
メモリはスキャン時上昇分だけ見ればウィルスバスターより優秀・CPU負荷はウィルスバスターより低め=100%で張り付いてる時間も少なめ
アイドル時の意味不明なメモリバカ食い以外は、ウィルスバスターと非常によく似た挙動をする感じが…


ついでにeicarテストウィルスで検出できるかテストしてみました
他のセキュリティソフトと併せて掲載します
(※ …リンククリックorダウンロード時に検出 / …解凍orファイルクリックで検出 / …検出できず で採点しました)
▼▼ http ▼▼
・eicar.com
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
・eicar.com.txt
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
・eicar.com.zip
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
・eicar.com.zip2
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
▼▼ https ▼▼
・eicar.com
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
・eicar.com.txt
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
・eicar.com.zip
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
・eicar.com.zip2
ウィルスバスター 2011
F-Secure Internet Security 2011 -
avast! Internet Security 5
AVG Internet Security 2011
httpでのtxtファイルを検知できた以外は特に目立ったところもありませんね
逆に言うと、他と比べて特に(定義ファイルさえあれば)劣る部分もないって事だと、肯定的にとらえることも出来ると思います


メモリを食いまくる(今時のメモリ搭載量を考えればそれほどでもありませんがw)のを除けば、割とオススメしやすいかも?
ただ、実際にどんな構成のPCにオススメかと言われると、ちょっと悩みますねw
動画の締めに「CPUがショボくってメモリはいっぱいあるシステムになら」と書きましたが、冷静に考えるとCPU負荷も決して低いとは言えないですし、スキャン時間も標準的ですし…
パッケージ販売してないんだから、せめて、あと¥500安ければねぇ


--------------------

AVG Anti-Virus Free Editionの偽ソフトが出回ってるそうです
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110201_424212.html
一応ご注意を…

--------------------

ちなみに画像3枚目はインストール中の様子なんですが…
このキャラカワイイですwww
でも使用中には一度もお目にかかれないのが非常に残念
是非、AVGさんは、このキャラを前面に押し出してセールスして欲しいところですw
(気に入ったのでconecoのアイコン画像にしましたw)

--------------------

その他のセキュリティ系ソフト

Microsoft Security Essentials
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28510
ESET Smart Security V4.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28632
Kaspersky Internet Security 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28821
AVG Internet Security 9
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28898
ノートン・アンチウイルス 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29144
ウイルスバスター2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29455
ウィルスバスター 2011 クラウド
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=42783
エフセキュア(F-secure) インターネットセキュリティ 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43178
Avast! Internet Security 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43680
G Data インターネットセキュリティ 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=44678
マカフィー(McAfee) インターネットセキュリティ 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45068
Avira Premium Security Suite
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45257
Kaspersky(カスペルスキー) Internet Security 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=46599
Returnil System Safe 2011 Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49747

----------------------
2010/10/06 17:47

閲覧者(1991

コメント(0

17人中、17人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

AVG Internet Security 2011 ダウンロード版のその他のレビュー新着順

軽量で安心の検出率!評価:5.0 / 5.0

AVG独自のファイアオール搭載で安心

誤検出が多い(ただし一発で削除はない)

pontarouzzさん2011/01/22 14:24

AVGの最新版である2011。AVGといえばフリー版で知っている方のイルでしょう。2011ではAVGのインターフェイスがさらに格好良く、 ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点