日進市(愛知) >> TVでた蔵トップページに行く

9月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

モーニングバード! 市民も「やりすぎでは・・・」福島の花火だけ打ち上げず

愛知・日進市の花火大会の解説。9月16日金曜日に被災3県(岩手・宮城・福島)の花火を披露することが新聞などで告知されたことで、5件の抗議が来てすぐに調査した。9月17日土曜日に、市のホームページで安全性を発表したが、15件の抗議が来た。9月18日に福島の花火だけを外して花火大会を実施。首都大学東京の大谷准教授は「花火の材料は室内で作られ放射性物質が付く可能性は低いが、天日干しの工程が3月の水素爆発と重なれば付く可能性もある」としている。福島の花火表者は「3月に天日干しはしておらず、納品した花火は昨年製造したもの」と話している。

ココで探す!

日本旅行

から探す

Wikipedia
Wikipedia

から探す

Bing

から探す

他にもこんな番組で紹介されています…

10月5日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日モーニングバード!(ニュース)
政治家はきのう、全国の自治体を集めた会議をひらき、東日本大震災で発生した、がれき受け入れを要請。東京都が被災地のがれき受け入れを発表したことで、放射能の危険性から抗議電話が殺到。
被災地のがれき受け入れについてスタジオでトーク。スタジオでは「安全と発表してもこれまでの国の信用のなさから受け入れの抗議があるのは仕方ないが、拒否するのはいけない」と話した。
9月28日放送 0:28 - 0:59 日本テレビ日本人のYES・NO日本人のYES・NO
愛知・日進市で行われた花火大会で福島産の打ち上げ花火がについて、「安全なのか?」と問い合わせが殺到。安全性を証明するデータが間に合わず、愛知県産の花火を打ち上げた。このニュースには「せつないが、このご時世仕方ない」などの意見が寄せられた。
「せつないが、このご時世仕方ない」という意見に対しアンケート。YESが120人、NOが234人という結果だった。スタジオでは全員がNOだった。勝谷誠彦は「日本人は本当にバカだ。でもそれを受けて中止してしまったらダメだ」とコメントした。
9月26日放送 4:00 - 5:50 日本テレビOha!4 NEWS LIVEあのヒト言
「放射能で汚染された花火を持ち込むな」というコトバに注目。これは愛知・日進市の花火大会で福島県の業者が生産した花火の使用に抗議した市民のコトバ。実行委員会は安全性を証明するデータが間に合わず使用を取りやめた。
9月25日放送 9:54 - 11:30 TBSサンデー・ジャポン今週のサンジャポ的ワイドショー講習
先週日曜日に愛知県日進市で行われた花火大会で、福島県川俣町の打ち上げを中止していたことが判明。政治家が川俣町を訪れ謝罪した。
9月24日放送 22:00 - 23:24 TBS情報7daysニュースキャスター今週のニュース7days
愛知県日進市で行われる花火大会で、福島で制作された打ち上げ花火を使用しようとしたところ、一部市民からの抗議で打ち上げを中止した。打ち上げ中止への電話はわずか20件ほどで、打ち上げ中止に対する抗議の電話は3千件を超えた。
 
地デジパソコンならTVでた蔵がもっと楽しい! 詳細はコチラから!