[SOCCER KING]タジキスタン監督「日本はウズベクや北朝鮮と比較にならないほど強い」
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201110112250_japan_8_0.html

 11日にブラジル・ワールドカップ(W杯)アジア3次予選の第3戦が行われ、日本はホームでタジキスタンと対戦し、8-0で大勝を収めた。

 大敗を喫したタジキスタンのアリムジョン・ラフィコフ監督は、試合を以下のように振り返っている。

「昨日の前日記者会見で言ったとおり、今日は守りに徹する。そのつもりでプレーしたが、完全な守備というのは芸術に等しい。我々はその域には達することができなかった。見事な勝利をした日本を心から祝福したい。これは実力の差、当然の結果と言えるだろう。日本はビッグなチームだった」

「昨日の会見では、なぜそんなに控えめなのかとも言われた。今日の結果で、どうして昨日のような言葉が出たかお分かりいただけたと思う。冷静な自己分析によるものだ。ただし、我々の選手たちは最後まであきらめずに走った。日本を抑えることはできなかったが、あきらめなかった選手たちに心から感謝したい」

「日本はウズベキスタン、北朝鮮とは比べ物にならないほど強かった。今日、日本がほぼベストメンバーで戦ってくれたことに感謝している。私たちは勉強しにきた身分だ。苦い経験ではあるが、私も選手も、今日の結果を受け止めて将来に活かしていきたい。何よりも日本に感心したのは、無駄な動きが一切なかったことだ。最後の3分間も全力で走っていた。これには感銘を受けた」

「我々のホームで戦った場合、このような立派なスタジアム、芝生ではなくて、環境はもっと劣悪になる。ピッチの条件によって、日本のサッカーがどう変わるか。そこに関しては多少期待している。ただ、日本とタジキスタンは残念ながら同レベルではない。芝生の状態いかんで縮まる差ではない。これは冷静な判断。ただし、ホームの観客が喜ぶようなサッカーを見せたいと思っている」

「(最後までクリーンなプレーを続けたが?)ラフプレーには走らない、クリーンなプレーを心がけるというのを選手たちは理解している。私たちは日本の選手をけがさせるために来たわけではない。日本はもっと高い目標を置いているチームなので、こんなところでけがをさせては申し訳ない。それに、偶発的に手や足が出ることはあるが、日本の動きが速くてそれもできなかったのもある」



以下、いろんなスレより

◆つまんねー試合 レッズ本スレ◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1318335573


781 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:19:51.94 ID:PMTJugvq0
・・・タジキスタン、いい人たち過ぎる


787 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:22:23.90 ID:bTeePnB80
なんかウルッときたわ・・・


788 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:22:32.37 ID:ZSRbq9v+0
まさに人格者だ


790 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:23:11.41 ID:erzh/ycp0
マジか…まだみてないが録画みるかなんか申し訳ない


791 Mr.名無しさん :2011/10/11(火) 23:23:19.18 ID:PMPsZbiQ0
これからの成長に期待したいね
ただ、ボールに対する執着薄かったよね、前線でボール取られても
すぐプレッシャーかけにいかなかったし

10年?前のクリーンサッカーの日本に似てる。
フランスに5-0くらったころの



798 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:25:03.21 ID:5Tya0fiE0
>>791
あそこで虐殺食らって反省して、
次のスペイン戦からはもうちょい人につくようにしたんじゃなかったっけ?
守備面ではそこがターニングポイントになったような記憶が



794 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:24:08.33 ID:rhG/v1lz0
リスペクトしすぎ


801 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 23:26:36.39 ID:nesyUq+y0
おいペ見てるか?


807 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:29:04.04 ID:EbKJYgW20
アジアにも、こんな国があったのか……。


789 名無しが急に来たので:2011/10/11(火) 23:22:53.05 ID:0F1o2Kc90
タジク好きになったわw







移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2871
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318338093


224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:56:19.24 ID:jTYDx+fP0
234 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:49:49.05 ID:V2Rq3vlL0 ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/hagenin-jump.gif
タジキスタンGKのトゥイチェフ(45)は、日本戦への出国前タジキスタン内の孤児院にいた。
ここは、彼の育った土地。トゥイチェフ もかつてのソ連時代の内乱の被害者。
彼は親の愛情を知らずに育った。何度も自分の存在を否定し、非行に明け暮れる毎日。
そんな彼を大きく変えたのは「サッカー」であった。1982年WC杯スペイン大会。
古びたテレビから、彼の目に飛び込んできたのはプラティニ、ルンメニゲ、ロッシといった
英雄の美しすぎるプレーだった。彼は、そのプレイに涙した。そして暴力ばかりの日々に
別れを告げる事になる。そしてボールを追いかける日々が始まった。
彼は、プロになる事は敵わなかったが、誰よりもサッカーを愛し、そして人望も厚かった。
その結果、パンの製造機工場で働く傍ら、仕事が終わると必ず自宅近くのゴールが
置かれた公園に行き、チームメイト、同僚、誰もいないときは自分の妻と、
キーパーとしてのセービング練習を行う日々。

彼が孤児院に出向いたのには訳があった。9月に、交通事故に遭い右足を
切断する大怪我を負ったチェキノフ君(11)への見舞。この少年はよくトゥイチェフの練習を
見に公園に来たり、一緒にサッカーをしていた友達だった。チェキノフ君に対し、
トゥイチェフはこう言った。

「日本という国を知ってるかい?あのナカタがいたところだ。
今度、ボクはそこと戦う。とても手ごわい相手だろう。だけどチェキ、キミのために誓うよ。
ボクは、日本を0点に抑えてみせる。そうしたら、今度はキミの番だ。義足で歩く練習を
ボクとしよう」と。

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1318333978685.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1318333984078.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1318332416403.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/912846.jpg

※ソース不明なのでそのつもりで読んでください

maru1318333978685maru1318333984078

maru1318332416403912846


233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:59:58.63 ID:c1n/KVTD0
>>224
GKは奮戦してたんだがな・・・


235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:00:05.56 ID:x6avFVfE0
>>224
外国人は年齢が読めないなw


236 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:00:32.36 ID:xY1wpPHA0
>>224
良くできたコピペだな


239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:00:55.85 ID:qXB2UcWR0
>>224
( ;∀;) イイハナシダナー

トゥイチェフ「ごめんよ、約束を守れなくて、、」
チェキノフ「いいんだ!おじさんかっこよかったもん!」
トゥイチェフ「本当かい!」
チェキノフ「だから、僕今度のホームは立ってスタジアムに行くよ!
       だってこんどこそオジサンが0-0に抑えてくれるんだよね!」



242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:01:49.42 ID:N3z2vOxK0
>>224
ご、ごめんなさい…


250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:04:05.88 ID:+eoBaL+X0
>>224
こういうのって結果が出ないと美談にならないよね…
ただこのGKは間違いなくタジクの中では一番頑張ってた



255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:05:51.73 ID:bMPRPkt/0
>>224
すまぬ。すまぬ







【速報】サッカーW杯予選 日本がタジキスタンをレイプ  8-0で歴史に残る圧勝
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318336597/


346 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11 21:43:49 ID:TdVl+z/B0
タジキスタン共和国とは

taji_map

・旧ソ連から独立した国の中でも最貧国の一つである。
・タジキスタンで行われるvs日本戦は、電力不足のためデイゲームで
 との連絡がありました。
・試合前のタジキスタン監督の談「勝利できる可能性は1000分の1だろう。
 謙虚に世界レベルのプレーを勉強したい」。
・平成23年5月13日 東日本大震災を受け,タジキスタン共和国政府から
 12万米ドル(約1,000万円)の義援金の提供がありました。



あぁ・・・



392 名無しさん@涙目です。(和歌山県)[sage]投稿日:2011/10/11 21:44:34 ID:HtPEbwfB0
>>346
おぉ・・・


403 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]投稿日:2011/10/11 21:44:45 ID:x6Mic46f0
>>346
やばい…ありがとうタジキスたん


405 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]投稿日:2011/10/11 21:44:46 ID:I8xPbFgH0
>>346
ああ・・・


408 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11 21:44:47 ID:WRZoVWU00
>>346
oh...全員に寿司でもおごってやろうぜ







△▲△モンテディオ山形Part478△▲△
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318079918


155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 21:36:40.37 ID:HBfX7sho0
タジキスタン、シュート0だってよ。

なんか懐かしいな。



156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 21:37:23.35 ID:C+zW+wQW0
シュート0のタジキスタンに親近感を感じた







☆☆☆柏レイソルスレッドpart978☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318062144


711 鹿:2011/10/11(火) 21:48:48.21 ID:ypNH/tD10
暇ですね
呼ぶなら使えよな
ちなみに柏サポでの酒井の評価はどうなの?

スタンは国という意味らしい
間違ってたらすみません


[らばQ]アフガニスタンやウズベキスタンの「スタン」ってどんな意味?
http://labaq.com/archives/51175165.html


770 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:45:23.49 ID:KXYuY/Hr0
>>711
勉強になるなぁ。
スタンハンセン・・・。



721 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:01:31.76 ID:ZGUetz5s0
ヤマガタスタン人の襲来まであと4日


723 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:03:06.58 ID:/1vOjm2r0
カシワスタン
アビコスタン
ナガレヤマスタン
マツドスタン

こっちの方が上だな



767 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:38:59.31 ID:Oidva9BR0
ヤマガタスタンこえー


725 :2011/10/11(火) 22:05:32.35 ID:DgB16UxE0
なんか申し訳ない
この展開ならむしろTJ見たかった



727 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:10:19.92 ID:/1vOjm2r0
>>725
コマエフが活躍するのはこっちも嬉しいよ
酒井にとってはいい目標だよ



726 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:08:09.27 ID:jNWbiri20
そんな、気にするなよ。

田舎スタン。。



771 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:51:41.44 ID:xKKzoJHU0
ガルガスタン

TO_wp_1024


774 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:55:10.29 ID:+Cg3Yzt90
>>771
僕にその手を汚せというのか

images


776 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 00:00:12.38 ID:opexPVbm0
カオスルート一択。


778 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 00:09:23.61 ID:VngTAbsm0
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
カオスルート一択にもう一票。



782 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 00:37:34.88 ID:iY/deSU80
何だレイソルスレではロウルートの俺は少数派か


788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 01:32:16.25 ID:nF/frvsFP
>>782
パッと見「ロウきゅーぶの俺」に見えてしまったってばよ・・・

images (1)


781 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 00:15:53.39 ID:SqbG25cp0
辺境の鹿島国こそカシマスタンと呼ぶにふさわしい!!!


昔っからウズベクやカザフとはさんざん対戦してるのに
今回こんなに「スタン」や「~フ」がクローズアップされてるのはなんでなんだぜ



797 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:08:36.43 ID:NIxJRug30
>>781
つ 黄色成分のない代表戦


783 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 00:39:58.17 ID:TcK1Wduh0
なんかカシマスタをカシマスタンてかっこいいな
異国だし



794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 02:15:14.92 ID:vlbSlqoA0
>>783
とりスタはトリスタン
聖王っぽくなったなッ!


c0138466_19503496


798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:26:29.79 ID:I/QAwZgN0
ヤマガタスタンは山を利用し自陣に篭りつつ
ゲリラ戦を展開するのが得意。



799 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:43:25.31 ID:NIxJRug30
>>798
報道カメラマンは
渡部陽一の従軍が必要だな。