ITアウトソーシングのCLINKS株式会社

トップイメージ

ITアウトソーシングは運用保守・システム開発のプロ集団CLINKS株式会社にお任せください。

TOP > プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

個人情報保護方針


当社は、業務上取り扱う全ての個人情報の保護について社会的使命を十分に認識し、社会的要請の変化、経営環境の変動等について個人情報保護の仕組みを継続的に改善し、個人情報の保護に全社を挙げて取り組むことを宣言致します。
  • □ 個人情報の適用範囲
  • 個人情報は、当社の行う情報サービス関連業務
    ・ コンピュータシステムの調査・提案・設計・開発・運用
    ・ 採用・研修関連サービスの提供

    を正当に遂行する上で必要な範囲においてのみ利用・提供します。
    なお、これには業務上における受託個人情報も含みます。

    個人情報は、以下の個人情報利用目的においてのみ取り扱います。
    ・ 採用選考や労務管理に関する業務
    ・ コンピュータシステムの調査・提案・設計・開発・運用に関する業務
    ・ 研修サービスに関する業務
  • □ 個人情報の収集
  • 当社が個人情報を直接的に収集する場合は、事前に個人情報利用目的を明示し、
    ご本人の同意をいただいた上で収集します。
    また、不正な手段での収集は一切行いません。
  • □ 個人情報の利用・提供
  • 当社において収集した個人情報は、情報主体が同意を与えた個人情報利用目的の範囲内においてのみ
    利用・提供します。
    また、個人情報利用目的外の利用・提供は一切行いません。

    当社において収集した個人情報は、次のいずれかに該当する場合を除き、
    如何なる第三者にも開示・提供いたしません。
    ・ 当社が処理する業務を当社の指定する外部の委託先に対して、
    その処理を委託するために当該社内個人情報を預託する場合。
    ・ 当社が特定の業務目的のために適法な範囲において、提供または預託することを必要と判断した場合。
    ・ 法令または行政機関により適法に開示を要求され、提供する場合。
    ・ 情報主体又は公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護する為に必要な場合。

    但し、社員採用の審査において収集した個人情報は、如何なる場合も第三者に開示・提供いたしません。
  • □ 個人情報セキュリティ体制の向上
  • 個人情報への不正アクセスまたはその滅失・き損及び漏洩等のリスクに対しては、
    合理的な安全対策及び予防・是正処置を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し
    個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
  • □ 個人情報の開示・訂正
  • 自らの個人情報開示のお申し出があったときは、業務の遂行に著しい支障をきたす場合、
    または個人の生命、身体、財産その他の利害を害する恐れがある場合を除き、遅滞なくお客様に開示します。
    また、お客様から自らに関する個人情報の訂正・削除のお申し出があり正当性が認められる場合は、
    遅滞なく訂正・削除を行います。
  • □ 法令・規範の遵守
  • 個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守します。
  • □ 個人情報保護マネジメントシステムの改善
  • 社内の日常的な点検や、当社を取り巻く環境の変化、社会的な要求などを踏まえ、
    適時・適切にマネジメントシステムを見直しその改善を継続的に推進します。
【個人情報に関するお問合せ】
個人情報保護 苦情・相談窓口
苦情・相談窓口責任者 木村 健二
Tel:03-5847-1167 / Mail:info@clinks.jp
2008年08月22日更新
2005年11月09日制定
CLINKS株式会社
代表取締役社長 河原 浩介
サービスについてのお問い合わせ:03-5847-1167