youyouyouyouyouyou
標準点: 3.0
口コミ: 2件 / 0票 | 写真: 0枚 / 0票 | 読者: 0人 | 訪問者数: 11人
この口コミは、youyouyouyouyouyouさんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、youyouyouyouyouyouさんが最後に訪問した '11/10当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»
'11/10/12
('11/10 訪問)
今回、ひょんなことから娘(3歳半)と二人っきりで旅行をすることになり、その道中で素晴らしいお店に
出会いましたので是非ご紹介させていただきたいと思います。
【割烹】とのことですので、暖簾をくぐって戸を開けるなり、「子供は大丈夫でしょうか?」と伺うと
「大丈夫ですよ~」とご主人が明るい声で答えてくださいました。
遅い夕食のために伺いましたので(20時頃だったでしょうか?)、先客は2~3組でした。カウンターと
4人席と思われる小上がりが3つで、娘と私は小上がりに座らせていただき、辺りを見回すと、
甚だ失礼ながら、【割烹】というよりは、【小料理屋】もしくは【居酒屋】といった印象でしたが、その方が
落ち着いて良かったです(特に今回は娘と二人ですので)。
お店は若いご夫婦(未確認ですが…勝手に仮定させていただきます…)が切り盛りされているようですが、
明るく気さくなお二人でした。
まずは生ビールをお願いしようとすると、『中ジョッキ』(500円)と『メガジョッキ』(850円)の2種類が
あったため、迷わず『メガジョッキ』をお願いしました。奥様が、「お子様には麦茶で宜しいでしょうか?」
と言ってくださいましたのでお願いしました。さて、この『メガジョッキ』、通常の『大ジョッキ』だろうと
想像していましたが想像を超える量に、確かに『メガジョッキ』だと納得してしまいました。
食事は『お刺身の盛り合わせ・独身(=一人前のことだそうです)』(950円)、『金目鯛の煮付け』(850円)、
『チーズ揚げ』(500円)をお願いしました。
私はグルメではないので、「美味しい」か「美味しくない」かというのは、自分が「好き」か「嫌い」かと
いうことだと思っていますので、以下はそれを前提にご覧いただければ幸いです。
『お刺身の盛り合わせ』は、地魚が中心の5種盛りで(申し訳ありません…内容は忘れました)、どれも新鮮と
思われて美味しく、この値段では考えられない質と量でした。確かに『独身』だったら、これとご飯と
お味噌汁があれば、十分豪華な食事になると妙に納得してしまいました。
『金目鯛の煮付け』は、他の舌の肥えた方々も薦めていらっしゃるので、私の出る幕ではありませんが、
脂ののった大き目の切り身を程よく甘いタレで柔らかく煮付けてあり、箸で簡単にくずれ身離れも良く、
本当に美味しかったです。普段、魚はそれほど量を食べない娘が(家族で唯一グルメ)、もっと食べたいと、
実はお代わりをお願いしてしまいました。更に、「ご飯をよそいましょうか?」と言っていただいたので
お願いし、身をご飯に乗せて上からタレをかけると、娘はぺロッと平らげてしまいました。後から考えると
ご飯はサービスで出していただいたようです。有り難うございます。
『チーズ揚げ』は、チーズ好きの娘のためにたのみましたが、少しだけもらった感想としては、普通に
美味しかったです(すいません…他の二品がとても美味しかったもので…)。
お腹も一杯になった頃(21時頃でしたか?)になると、男性向けのお店の従業員と思われる女性が大勢
お客さんでいらっしゃいました。どうやら地元のお祭りだったらしくその打ち上げのようでした。
店内が一気に賑やかになりましたが、地元で愛されている店なんだろうと感じる一面でした。
帰り際、奥様がお店の外まで出てこられ、「最後は騒々しくてすいません。付き合いなもので」と
言われてしまいましたが、女性たちも娘をかまってくれたりで、それはそれで良かったです。
私はグルメではないと書かせていただきましたが、何店かは知り合いに薦められるお店があります。
こちらのお店は、伊豆に行かれる方には確実にお勧めできると思うお店でした。
残念ながら、有名だからと伺ってみると、実は観光客向けで内容も芳しくなく、がっかりすることも多いです。
特に今回、伺う以前に、電話の応対だけで伺う気にもならなかったのが、うなぎで有名な【小川家】さん
(伊豆急下田駅)です。いただいていないので味は分かりませんが、どれだけ自分が好きな味だと思っても、
サービスの悪いお店は知り合いに薦めることはできません。サービスの面で【割烹うめはら】さんとは
正反対のお店でした。【小川家】さんのようなお店でがっかりしたことで、【割烹うめはら】さんの良さが
更に際立ったのかも知れません。とにもかくにも、娘共々楽しい旅行となりましたことをこの場を借りて
感謝申し上げます。有り難うございます。