2011年08月16日
海外投資で騙されない方法
損保ジャパンで自動車保険に加入する時、
日本生命の生命保険の加入する時、
保険料以外に代理店に手数料払う人いますか??
大型の契約をすれば、お中元くらい代理店から送ってくるだろう。
それは、代理店が、損害保険会社や生命保険会社から報酬をもらっているからだ。
海外投資だって同じことだ、積立投資や一括投資、
ランドバンキングを紹介代理店経由で契約するわけだが、
当然、保険会社などから報酬をもらっているわけで、
さらに、入会金や年会費や初期設定費用などの名目で
手数料をふんだくるというのは、完全な報酬の2重取りだ。
最近は悪徳業者の手口も巧妙になり、HSBC香港の口座開設サポートするから、
初期設定費用とかなんとかへんてこりんな理由をつけては、
3万円、5万円とぼったくりしている。
海外投資を開始する時の基本は、セミナーや個別相談から契約まで、
一切手数料のかからないところで選べば、騙されなくて済む。
紹介代理店は星の数ほどあるが、
手数料を一切ぼったくらない会社は意外と少ない。。
香港に来て契約した帰り際に、5万円徴収されたなど、ひどい例はよく聞く、
投資金額以外に一切手数料が無料な会社を探そう。。。
よくわからない人は、
正義の味方タンク将軍や、わんちゃいくんに聞けば親切に教えてくれる。
タンク将軍 問合せ先 Email:info@kashikoi-ooya.com

香港在住のわんちゃいくんも投資家の味方だ

海外投資お役立ちガイドのわんちゃいくん
(問合せ info@kaigai-guide.com )

参加してみるのもいいだろう。(無料)
HSBC香港の口座開設を無料でする方法など、
盛りだくさんの内容だ。
海外投資で騙されたくない人は応援ポチお願いします

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

香港マイタン日記姉妹サイト!マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちらTweet
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
4. 決算対策における生命保険の正しい活用法とは? [ 利益繰延でなく課税されない生命保険活用法 ] 2011年09月06日 07:54
決算対策の保険は高額な保険料を支払うので、正しい方法で加入をしないと勿体ないと思いませんか?
3. 決算対策における生命保険の正しい活用法とは? [ 利益繰延でなく課税されない生命保険活用法 ] 2011年09月03日 20:43
決算対策の保険は高額な保険料を支払うので、正しい方法で加入をしないと勿体ないと思いませんか?
2. FX自動売買システム 凄楽FX [ お金のなる木 ] 2011年08月20日 08:45
FX自動売買システム凄楽FX インフォトップの総合ランキングで1位獲得です...
1. 香取こち亀大惨敗(・∀・)人にはそれぞれ向き不向きというのがあってだな [ 女の子GOGO!!のブログ ] 2011年08月17日 20:24
KYONOです。香取慎吾主演のこち亀が大惨敗だそうです。1. 劇場版仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル 2. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 3. トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 4. カーズ2 5. 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 6. コ