新着記事一覧

ニュース
» 2009年07月16日 19時46分 UPDATE

ねとらぼ:「ニコ動」ドワンゴ会長、動画サービスの黒字化手法を「はてな」で聞く

「ニコニコ動画」を運営しているドワンゴの川上会長が、「人力検索はてな」を使い、動画サービスを黒字化する手法をはてなユーザーに尋ねている。

[ITmedia]
画像 川上会長は、寄せられたアイデアにコメントを付けている

 「ニコニコ動画」を運営しているドワンゴの川上量生(かわかみのぶお)会長が7月16日、Q&Aサービス「人力検索はてな」を使い、動画サービスを黒字化する手法をはてなユーザーに尋ねた

 「知り合いが動画投稿サイトを運営しています。結構、アクセスはあるらしいのですが、一向に黒字になりません。なにかいいアドバイスがあれば教えてください」という質問。

 投稿から約3時間経った午後7時半現在、「Webサービスで成功した企業から黒字化担当をヘッドハンティングする」「有料会員が好きなだけ会費を支払えるようなシステムにする」など11件の回答が投稿・公開されており、川上さんはそのすべてにコメントを付けている。

 川上さんは5月始めごろ、「はてなダイアリー」にブログ「はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記」を設置。最初のエントリーに「はてなポイントを大量購入してしまったのではてなのサービスを一通り使ってみようと決意」と書いていた

Copyright© 2011 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

購読ボタン

FEATURES

icon

ニコニコ動画に投稿された、スーパーファミコン版「ドラゴンクエスト」のRTA(リアルタイムアタック)動画が話題になっています。大幅更新の決め手になった「状況再現」とは?

icon

神戸新聞の「いまいち萌えない娘」が、再びアルバイト募集告知に登場。前より萌えているが、「いまだにいまいち萌えない」。

icon

話題になっていた「RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型をしている」説。言われてみれば、なるほど確かにそうかも!

icon

ビクッとしたままの体勢で走り出したネコ。その姿が面白すぎるとYouTubeで話題になっている。どうしてそうなった!

icon

オーストラリアのゲーム会社・Euclideonが開発しているという、新しい3DCG技術が話題になっています。ポリゴンを使わずに、どうやって立体物を表現しているのか?

おススメの生放送ライブガイド

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が研究・開発担当者の生の声を通して「宇宙航空の最前線」を伝える番組。今回は地球環境観測について特集。JAXA宇宙利用ミッション本部地球観測研究センターの祖父江真一計画マネージャと、同本部GCOMプロジェクトチームの伊藤徳政ミッションマネージャが登場し、人工衛星や衛生から得たデータの役立て方を語る。配信は10月12日20時30分〜。

過去記事カレンダー