現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2011年10月4日13時50分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

原発シンポで「やらせ」指示、エネ庁幹部ら6人処分

 経済産業省による原子力関連シンポジウムでの「やらせ」指示問題で、同省は4日、第三者調査委員会でやらせ関与が認定された当時の資源エネルギー庁原子力発電立地対策・広報室長ら2人を懲戒戒告処分にしたと発表した。また、当時の原子力安全・保安院の係長級職員ら4人については訓告処分とした。処分はいずれも同日付。

 戒告処分を受けたのは、元エネ庁広報室長の北海道経済産業局資源エネルギー環境部長・鈴木洋一郎氏と、元保安院原子力安全広報課長の経済協力開発機構原子力機関次長・吉村宇一郎氏。

 同省によると、鈴木氏は2008年8月開催の北海道電力泊原発のシンポでやらせ指示に関与した。吉村氏は07年8月開催の中部電力浜岡原発のシンポで、部下の係長級職員によるやらせ指示を防ぐことができなかったとした。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

「実務に徹した」日米首脳の初顔合わせ。アメリカが結果を求める4つのポイントとは。

来年4月に予定される判決をにらみ、初公判の注目点を探る。

ニンテンドー3DS値下げはスマホのせい?ライフスタイルだけでなく産業構造にも影響が。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介