RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年10月11日(火) 19:20
アルツハイマー新薬の効果は?
アルツハイマー新薬の効果は?
アルツハイマー病の新しい薬が今年相次いで登場しました。
新しい薬に切り替えて症状が改善した人もいます。

認知症のうち6割がアルツハイマー病。
これまでアルツハイマー病の薬は1種類のみでした。
種類が増えることで、治療の幅も増えると、患者側、病院側とも期待しています。
松尾マツヱさん(82歳)です。
3年ほど前からアルツハイマー病の症状が表れ、治療をしていましたが、会話が無気力で暴力的な態度のときも見られました。
しかし、5月に新しい薬に切り替えて、症状が改善したといいます。
松尾さんに処方されたのは「レミニール」というアルツハイマー病の新しい薬です。
新しい薬に切り替えて2か月後の診察では、あいさつやお礼がきちんと出来るようになっていました。
今年3月から夏にかけて、アルツハイマー病の新しい薬が3種類登場しました。
これまで10年ほど、「アリセプト」という薬だけでしたが、一気に種類が増えました。
中には液体や、シップのように貼るものもあります。
3種類の新薬は、いずれも医師の処方箋が必要な薬です。
症状によって使い分けたり、また早めに薬を飲み始めることも大切なので、気になる人は病院で早めの診断を受けることが重要です。

[11日19:20] 殺害場所は駐車場ではなく倉庫内

[11日19:20] イノシシが事務所で大暴れ

[11日19:20] まんのう町でコンビニ強盗未遂事件

[11日19:20] 秋の味覚、マツタケシーズン到来

[11日19:20] アルツハイマー新薬の効果は?

[11日19:20] 遊具事故で店長らを書類送検

[11日19:20] 岡山城の堀の浮き草、効果は?

[11日19:20] 岡山市で優良保健師の表彰が行われる

[10日12:08] 幻想的に輝くステンドグラス展

[07日19:17] 浦安総合公園で秋の植木まつり始まる

[07日12:07] 高松三越で北海道大収穫祭が開催

[06日19:19] 被災地を支援、四国と東北の物産展

[06日19:19] 岡山市で邑久光明園人権啓発展示会

[30日12:05] リサとガスパール原画などの特別展

[16日19:17] 阿藤秀一郎と佐竹徳作品展

[11日18:04] 「砂漠の画家」藤沢章さんの作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.