《2011年 10月11日の出来事》
今日はなんとか午前中から走り出し、予定通り山梨に向かいました☆
しかし、本日も問題発生…
1.大垂水峠を上りきれなかった
2.携帯の充電などに使うシガーソケットから電気をとるマシーンが壊れてた
と言う事でまずは製作者さんと相談。ドリブンスプロケットを40Tにあげる事にしました。これからの長旅、平道のスピードより、どんな坂でものぼれるパワーが大事なので。
新しいスプロケットができるまで、なるべく平らな道で行けるとこまで行こう!となり、ルートを変更しました。
向かう先は予定通り山梨です。
携帯をショップで充電し、新たなルートへGo!!!
今日からは宿探しをしなくてはいけないので、夕方以降は移動しつつ、宿を探していると、自動車整備場を発見!
おじさまに声をかけると快く了承してくださって、駐車とテントのスペースをご提供くださいました☆
その後お茶に始まり、晩御飯やビールまで出していただき最高の夜を過ごしました。
こうやって旅先で知り合った人と交流するのが、旅の醍醐味かなぁと思えた本日♪
旅が始まってから車のトラブルばかりで、情報発進も観光もできてません(>_<)ゴメンナサイ
早く車が落ち着いて情報発進に力をそそげるようにします!
明日は峠越えです。
かなり不安をかかえつつ向かってみようと思います。何事もやってみないとわからないので☆
走行距離:約80Km
支援物資:お茶、晩御飯、お酒、