国際習中国副主席、ミャンマー外相と会談 ダム建設中断で2011.10.10 21:01

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

習中国副主席、ミャンマー外相と会談 ダム建設中断で

2011.10.10 21:01 中国

 ミャンマーのワナ・マウン・ルウィン外相が10日、大統領特使として中国・北京を訪問、習近平国家副主席らと会談し、中国の国有企業などがミャンマー国内で進める水力発電用巨大ダムの建設中断問題などについて協議した。

 中国外務省によると、習氏は「友好的な協議を通じて適切な解決方法を探し求めていくことを希望している」と述べ、遠回しに建設中断方針の見直しを迫った。

 一方、外相は「テイン・セイン大統領とミャンマー政府は両国の友好協力関係をとても重要視している」などと応じた。

 ダム建設中断を表明したテイン・セイン大統領と一線を画す「守旧派」のティハ・トゥラ・ティン・アウン・ミン・ウー副大統領が近く中国を訪問する予定で、外相の訪中は、その「調整」の意味合いが強いとみられる。(共同)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital