いざというときの備えに「京とれいん」!?
未曾有の自然災害が日本各地を襲い、災害への備えを再確認しておきたい今、準備しておきたいもののひとつが明かりの確保。夜間の停電などの際、避難時に足下を照らしたり、回りの状況を確認する為に必要ですね。
ただ、乾電池式の懐中電灯だと、保管中に電池が切れていたり、長期の停電で電池の残量が無くなったりという心配があります。
そこで活躍するのが手回し充電機能を備えた懐中電灯。今回、「京とれいん」のデザインを施した懐中電灯が登場。いざというときの備えに一家に1台「京とれいん」!?
屋根に内蔵されたハンドルを回して1分間充電すると、5〜6分程度ライトを点灯できます。また、乾電池での点灯にも対応しており、切り替えて使用できます。
「『阪急電車6300系京とれいん』懐中電灯」は、主要駅のごあんないカウンターおよび、阪神コンテンツリンクオンラインショップなどで、2011年10月8日(土)より、1,300円(税込み)で発売いたします。数量限定・期間限定発売ですので、お買い求めはお早めに。
 |
 |
見た目は普通のおもちゃ |
屋根にはいざというときの仕掛けが! |
 |
 |
発電した電力や乾電池の電力でライトを点灯できます
(アニメーション画像) |
発電した電力と乾電池の電力は切り替え式 |
|
「『阪急電車6300系京とれいん』懐中電灯」 |
 |
発売開始 |
2011年10月8日(土) |
発売額 |
1,300円(税込) |
発売場所 |
|
|
※ |
数に限りがございます。売り切れの際はご容赦願います |
※ |
ごあんないカウンターでの発売は、発売開始日から6か月間の期間限定となります |
|
|