[ホーム]
美の巨人たちスレ
はじまた
立乙ミステリー絵画第2弾か
美まてた
刷りたての頃を見てみたいなぁ
HUGAKU-36K
第二弾
これ男波と女波なんだよな
おなみー
♂♀
どとーず
どっどどどどうどどどう
和風額縁ってあんまりイメージが湧かない
朱雀?四神獣?
このへんも筆か〜
一説には天使というあれか!
ん?
円是流
天狗じゃないのか
ミニドラマまた
若い女子
絵画探偵じゃないのか
俺も美術部だったからこんな感じだったな放課後
眉毛キメすぎ?
じゃあフルヌードで(ボロン
>じゃあフルヌードで(ボロンいやーんまだ着てるじゃないですか〜
学校にカラーコピー機とかなかったぞ俺の頃は
>いやーんまだ着てるじゃないですか〜皮は勘弁してあげてください
>俺も美術部だったからこんな感じだったな放課後ウチはデッサンのダメ出しと展覧会の締め切りでピリピリした雰囲気だったぞ
キリンの3文字がどこかに隠れてるんですね
しゃれこうべ
>ウチはデッサンのダメ出しと展覧会の締め切りでピリピリした雰囲気だったぞデッサンとか真剣にやってるのは進学先に美術系選んでるヤツだけだったな俺は理工系に進学予定だったから美術部では立体からポスターまでいろいろやらせてもらった
贅沢禁止のアレか
贅沢しちゃダメ贅沢しちゃダメ
発禁!陰謀!
謀殺か
パトロンだな
パトロンか
天保の改革って庶民に禁欲強制したくせに幕府の上層部は賄賂送りまくりのDQN改革だったなw
グエーッ
「よしこれヤフオクで売ろう」
カラーコピー贅沢に使いすぎだろ!
この女高校生に見えないな
パーツにわけて奥行き順に並べるのかな
カイコクシテクダサイーイ
開国シテクダサーイ
>パーツにわけて奥行き順に並べるのかな俺もそう思った
綺麗だなあ見にいきたい
深読みじゃねえの!?
うーん…無理矢理解釈のような気が
えー開国と関係あんのー?
開国後は日本が押さえ込まれてるじゃないですかー
なんかパワフルなおばちゃん
だから天狗じゃねえの?
何せエンゼルが謎だわ
天狗つーか中国の妖怪っぽいよね
コラージュじゃ
細かい切抜きするのにそんなデカイはさみ使うなよ
天狗って言ってる奴、天狗の絵をちゃんと見て回ったら意見も変わるよ
立体化してモーターで回転させるんだな
宇宙?
マ○コ
中国旗のアレ
>天狗って言ってる奴、天狗の絵をちゃんと見て回ったら意見も変わるよいや天狗の絵は何度も見てるしわかってるけど北斎って空想上の動物は自分なりの解釈で描く人だからこういう風に可愛く(?)描くこともあるだろうって思ったむしろ天使と断定するには材料が足らないと思う
韓国旗だった
なんかかっこいいな
老人Zみたいだな
七十にして未熟と言い切るとは…凄いな
なんちゅう厨ネームや山岡はん!
椿と鮭の切り身・・・シュール!!!
この組み合わせはなんなんだ
これ前に出た立体アートの人の監修かね
おおよくできてる
星雲か?!
男浪も作ってよ
中心ずれてる!
全てを吸い込むブラックホール
わし星雲だ
あれ、なんでこんな感動してるの俺
暗黒神話みたいな展開に
台東区か
>むしろ天使と断定するには材料が足らないと思う 天使と「断定」する材料は無いかもしれないが、天使より天狗のほうにより近いとする材料は無いと思えるなぁ、自分には
長生きしたな
プレゼントは今回作った立体模型
怒涛図だけで1番組とは
なんだ今のギャグ漫画みたいな絵
イカロス惨い!!
改めてみてみるとブリューゲルらしい一枚だな
イカロス「ちょ助けて!」
次回、無視されるイカロス
プレゼントは怒濤図のマグカップ
だけど僕らはイカロスの鉄の勇気を受け継いで
プレゼントはコピーされてた北斎の画集
プレゼントはコピーした北斎画集
あれ、今のケースくれないのか
まさかのハンカチ
あ、めっちゃ欲しい
ハンカチときたか
はんかち
ハンカチ!!!そんなの読めるか!!!!
オーユードロップアハンカチーフ
スレあき乙キャプあき乙次回イカロスシカトの謎また〜
『 第七女子会彷徨 4(リュウコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4199502645?tag=futabachannel-22著者:つばな形式:コミック価格:¥ 620