[ホーム]
ダース・モールを語れ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
語れと言いながら連張りとは・・・一部で使うにはもったいなかった
田村ゆかりスレじゃないんですかー!
語れないから削除依頼
板違いdel
裏山シス…の画像を思い出す誰か貼って!!
del
VSジャンゴ、VSグリーバス、VSダースベイダーを期待してたのに…
結局このオッサンはなんなの?
アメリカ人の物語の設定の大雑把さが出た映画だったなコイツにしたってもう少し掘り下げなきゃ駄目だろに
スターウォーズの敵キャラの中では一番好きかもエピソード1を劇場で見たけどモールの見た目のインパクトと双刃のライトセイバー、戦闘時の動き、どれも良かった
>コイツにしたってもう少し掘り下げなきゃ駄目だろに日本人はついそうやってしまうからキャラを無駄に長生きさせてグダグダ展開が多いんだよ
下半身逆関節になってしぶとく生きてる人
>No.16486948何が日本人は〜だよいろんなキャラぐだぐだ引っ張って無駄に長生きってまさにスターウォーズそのものだろにわかは黙れや粕
>コイツにしたってもう少し掘り下げなきゃ駄目だろに映画以外なら沢山出てるみたいなんだけどね結局生き残ってep3とep4の間にルークを守るため戦うオビワンに負けて終わるけど
>結局生き残ってこれだね漫画は読んだことないけどやっぱり短編なの?
コイツが一番戦ってるって感じがしたなオビワンvsアナキンなんかは曲芸を見てるみたい
>短編なの?聞いただけだから知らないんだクローンウォーズでも出てくるみたいだね
>聞いただけそうかー詳細がわからないのは残念クローンウォーズ、またNHKでやってくれないかな
中の人がマーシャルアーツやっていたんだっけ
サヴァージとかどうなの
>中の人がマーシャルアーツやっていたんだっけ記憶違いならすまんが、他にも中国拳法の達人らしくは当時一流のスタントマンだった筈。ちなみに映画の本格出演は『X−MEN』のトード役だったと思う。
ボバフェットがあっさり死んじゃったとき「おお、ルーカスはファンを甘やかさないでえらいなあ」とか思ったけど単純に人気あるの知らないだけだったのな
似てる気がする
たしかベイダーって最強だったけどサイボーグになってフォースが成長しなくなっちゃったんだよねモールもそうなっちゃったんかね
ダース・モール「オレ!参上!!」「いくぜ!いくぜ!いくぜぃ!!」「オレのバトルは最初からクライマックスだぜっ!!」
>クローンウォーズでも出てくるみたいだねダース・モール自身は出てこなかったハズ彼の部族の話があったかと・・・クローン・ウォーズIIIでね
思ったほど強くない
小学生の頃の俺は予告でこいつのかっこよさに衝撃を受けて劇場に足を運んだという。まぁ旧作ビデオによる親父の洗脳もあったが
>とか思ったけど単純に人気あるの知らないだけだったのなおかげさまで実は死んでなかったことになりました
>「オレのバトルは最初からクライマックスだぜっ!!」なら最初からナゴナタで戦えと
>双刃のライトセイバー見る度に「ツインブレードとどっちが先だっけ?」と混乱してしまう人が通ります・・・
>思ったほど強くない描写された範囲の戦闘相手が防御技に秀でた老若オビワンとその師匠だぞ。むしろ強さをスポイルされていたと見るべき。雑魚ジェダイ数人じゃ勝てないだろう。
つーか胴体真ん中から真っ二つであの高さから落下生きてましたはどう考えても無理だろ・・・
レイパークはしゃべりの演技はイマイチだからダースモールを一切しゃべらせなかったのは正解だっためちゃカッコイイ
クローンウォーズシーズン3で生き残っているっぽい?ことが明かされたノベルだとEP4前に隠居するオビワンと戦うからそれにあわせるのかな
>クローンウォーズシーズン3で生き残っているっぽい?ことが明かされた学びに行かせた戦士ってそうなの?
一応オビワンに殺されるまではシディアスも自分の後継者として本気で考えていたんだよねアナキンの素質目の当たりにしたら気変わりして結局見捨てられるだろうけど
語れったってスレあきは立てた瞬間にこのスレからいなくなったからなぁ…
>一応オビワンに殺されるまではシディアスも自分の後継者として本気で考えていたんだよねこの人って殺人マシーン的な印象しかなくて器としてはそこまでだとは思えないんだが戦闘以外の能力は実際どうだったの?
一切喋らないことで不気味な暗殺者としての魅力が引き立った個性(感情)を隠して仮面を被せた点は戦闘員に通じるものがある
フード被ったうさんくさいおじさんにホイホイついてく時点でおつむが足りない
基本皇帝は人種差別主義だから、有能な奴は重宝するけどヒューマンじゃなきゃ後継者なんかにしないよ
>ダース・モール自身は出てこなかったハズシーズン3ではサヴァージも死なずに兄探しを始めると聞くいずれは兄弟タッグVSオビキンのタッグ戦が見てみたい伯爵の師弟タッグは見られそうにもない・・・
なんかようつべかなんかで一般人がダースモールのナギナタ?もって演舞っぽいのをお試しでやるところにダースモールを演じた本物の人が出て実際に演舞やってみたみたいな動画あったけどあれ結構凄かったなまたみたいなぁ
>一切喋らないことで不気味な暗殺者としての魅力が引き立ったここで喋ってるぞ
何だよグレート・ムタスレじゃないのか
>ここで喋ってるぞこのシーンは確か吹き替え(別の外人)だった筈
ドゥークー伯爵よりも強い?
ダー・スモール
>ドゥークー伯爵よりも強い? 同じくらいじゃないの?脳筋すぎて交渉能力とか皆無だけど
フォースライトニング出せないしなでも機動力は断然モール卿の方がスペックは上だな
サンモール
1の見所はコイツだけだな
ビックリ中の人は身長156センチだ
『 仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチセット01 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005JRAJ6E?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,200